今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

港区年収 臨海部と内陸部で差
東京・港区が行った消費に関する調査から、区民の年収の実態が明らかになった。
港区内の集合住宅に暮らす人を対象に消費や収入を調査したところ、公営住宅を除く「民間住宅」に住む人の世帯年収は、「1,000万円以上 3,000万円未満」が51.7%で最も多く、「600万円以上1,000万円未満」が20.8%、「3,000万円以上」は7.8%となった。
また、芝浦・港南地域や台場地域の「臨海部」と、麻布地域、赤坂・青山地域、高輪・白金地域の「内陸部」に分けて年収を調査したところ、内陸部では「3,000万円以上」が17%に上り、臨海部(5.6%)を10ポイントあまり上回った。
主な収入の種類を「給与(役員報酬を含む)」と答えた割合は、臨海部の80.8%に対し、 内陸部は70.4%と約10ポイント低く、内陸部では臨海部に比べて不動産や資産運用などで収入を得る人の割合が大きいことが明らかになった。

転職で賃金1割増 3p低下
リクルートキャリアは、転職時の賃金変動状況に関する調査結果を発表した。
2020年10~12月に同社の転職支援サービスを使って転職した人のうち、前職に比べて賃金が1割以上増えた人の割合は26.4%で、前年同期から3.2ポイント低下した。
同社は、「足元では減速感がみられるものの、リーマン・ショック前のピーク時並みの高水準にある」としている。
◆リクルートキャリア 転職時の賃金変動状況はこちら

世界が認めた「日本庭園」

美顔器と美容液の新ブランド
資生堂は、子会社から美顔器を発売すると発表した。
美顔器大手ヤーマンとの共同出資で設立した「エフェクティム」から、美顔器と美容液、アイクリームを今春発売する。
価格について、日経新聞は美顔器が7万5,000円(税抜)、30mlの美容液が1万3,000円と報じている。

在宅手当 一部を非課税に
国税庁は、テレワークを行う従業員が勤務先から支給される「在宅勤務手当」について、一部を非課税にする方針を公表した。
自宅での通信費や電気代のうち、業務で使用した金額を算出し、所得税の課税対象から外す。
例えば、月の通信費が4,000円で、在宅勤務を15日間行った場合、1,000円分が所得税の課税対象から外れる。
電気代は在宅勤務で使用する部屋の床面積などに応じて算出する。
◆国税庁 在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQはこちら

降りた畳みiPhoneを開発?
アップルが、折り畳み式ディスプレーを備えたiPhoneの投入に向けて初期作業に入ったと、ブルームバーグ通信が報じた。
社内テスト向けにディスプレーの試作品を開発したが、折り畳み式のiPhoneの発売計画はまだまとまっておらず、2021年に発表するモデルについてはマイナーチェンジ以外の計画はないとしている。
折り畳み式のスマートフォンは、韓国サムスンなどが先行して発売している。

航空機からロケット打ち上げ
米宇宙企業ヴァージン・オービットは、飛行中の航空機からロケットを打ち上げ、宇宙に到達させる実験に初めて成功したと発表した。
同社は航空機から空中発射したロケットで人工衛星を打ち上げることを目標としており、実現すれば地上からの打ち上げと比べて柔軟な打ち上げ地点の設定が可能となることや、低コスト化が期待される。
2020年には大分県と提携を結び、大分空港を拠点のひとつとして最速で22年の衛星打ち上げを目指している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆16日(土)のニュースのおさらいはこちら
内陸部は年収3000万円超えが17%もいるのはイメージ以上だったけど
あえてそのエリアに拘るのはどんな人たちなのか気になります。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2021.01.18
いつだって、どこだって
“たった5日”会わなかっただけで、婚約破棄に追い込まれた男。2人の間に一体何が…
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2020.12.14
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
世帯年収950万の妻がハマった、港区セレブ地獄…。格上女への嫉妬が招く、世にも恐ろしい結末とは
2021.01.18
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
究極のイケメンにして超エリート。無双の33歳男に「結婚を決心させた」女の戦慄の策略とは
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2023.02.13
【2/13(月)の運勢をチェック!】知的でおしゃれな人と縁ができそう
2022.12.22
【12/22(木)の運勢をチェック!】終わったことに、いつまでも固執するのはやめましょう
2021.01.17
夫の寵愛
夫の寵愛:「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
2016.06.01
東洋経済・東京鉄道事情
東京の新たな交通拠点「バスタ新宿」は大都市交通網を一変させる?
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント