2020.12.30
貴女みたいに Vol.3「大好きだから、あなたみたいになりたい」
そんな言葉とともに、
なんでも話せる女友達に、姿形も、仕事も、恋人も、全てコピーされ、人生を乗っ取られてしまったら…。
恋も仕事も順風満帆。充実した毎日を送っていた夏絵(33)と同じ会社に、恵理(28)が入社してくる。
それは、女の日常に潜む地獄の始まりだったー
◆これまでのあらすじ
夏絵の働くベンチャーに入社することになった恵理だが、初日から社内に暗雲が立ち込める。「笹野恵理が社長に個人的な接待をしている」との怪文書メールが出回ったのだ。
疑惑を払拭するために夏絵は社内を奔走するが、いつの間にか「私の推薦で入社してもらった」と恵理の思惑通りの説明をすることに。しかも恵理は、楽しみにしていた智樹とのデートに参加すると言い出し…
▶前回:「私も一緒にいいですか?」いじめられている新入社員をかばったら…断れないまさかの要望
「夏絵さんと恵理さんって、喋り方や仕草も似てる」
テーブルを挟んで目の前にいる智樹は、並んで座る夏絵と恵理を交互に見て、目を細めた。
「わあ。嬉しいです」
ほろ酔いの恵理はそう声を弾ませ、潤んだ瞳で夏絵の顔を覗き込み、同意を求めている様子だ。
一方の夏絵は、思......
読むことができます
【貴女みたいに】の記事一覧
2021.03.03
Vol.13
「この人、絶対おかしい…!」7年ぶりに再会した友人に抱いた、恐怖の正体とは
2021.03.02
Vol.12
何もかも真似られ、盗まれ、奪われる女の恐怖…「貴女みたいに」全話総集編
2021.02.24
Vol.11
距離を置きたい女友達を「二度と会いたくない」と拒絶したら…。予想外の反応が
2021.02.17
Vol.10
「あなたと結婚できない」大好きな恋人との結婚話を中断した、崖っぷち女の真意
2021.02.10
Vol.9
「はい、500万円。○○のために使って…」親から手渡された大金の、残酷すぎる使い道
2021.02.03
Vol.8
「会いに来なければよかったよ」婚約破棄寸前の恋人を失望させた、33歳女の辛すぎる状況
2021.01.27
Vol.7
「彼氏をシェアしましょう」ありえない願望を口にする女の、本当の気持ちとは
2021.01.20
Vol.6
「過去の過ちは、結婚前に精算しなきゃ」婚約中の女を追い詰める、最悪のメールとは
2021.01.13
Vol.5
突然鳴ったインターホン。ドアの前に立っていたのは…恋人との時間をブチ壊すまさかの人物
2021.01.06
Vol.4
「たった一回の過ちで…?」恋も仕事も順調なはずの女に下された、ありえない決定
おすすめ記事
2020.12.23
貴女みたいに Vol.2
「私も一緒にいいですか?」いじめられている新入社員をかばったら…断れないまさかの要望
2022.01.26
ゴシップな女ー嫌われ者のカレンが死んだー
ゴシップな女ー嫌われ者のカレンが死んだー:画像加工とブランドに彩られた、SNS女王の哀れな最期
2018.04.14
エビージョの恋
エビージョの恋:禁断の恋からの脱却を決意した女を揺さぶる、狡猾な男の罠
2022.12.04
男と女の答えあわせ【A】
デートで2,000万超えの高級車に乗って現れた男。横浜までのドライブで、女が気づいた男の本性とは
2020.06.04
君が僕で、僕が君で
君が僕で、僕が君で:「隣にいるのは一体誰?」美女と一夜を共にしたはずの商社マンを襲った悲劇
2018.10.26
想定外妊娠
“結婚”と“妊娠”の順序が、逆なだけなのに。信頼していた男の態度が180度豹変した日
2019.12.08
天秤女~恋は同時進行で~
天秤女~恋は同時進行で~:「婚活は、同時進行が基本でしょ?」強欲な26歳美女の大胆すぎる計画
2020.11.24
振り返れば、そこにいる
「私のことアリじゃなかったの?」オトせたと思っていた男の態度が、翌朝になって急変したワケ
2017.08.15
注文の多い女たち
注文の多い女たち:気づけば32歳。自由な時間・お金と引き換えに手放したもの
2017.11.28
LESS~プラトニックな恋人~
LESS:“別の人生”を考えた夜。女の本能をくすぐる、強引な男との出会い
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント