2020.11.08
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.38ファッションにトレンドがあるように、ロゼブームやヴァン・ナチュールの登場など、ワイン界にも流行りがある。
東京カレンダーの誕生20年目を機に、ワインジャーナリスト・柳 忠之氏とともに、20年のワイン史を振り返ってみることにした。
Q.祝・20年目!2001年からの20年で、ワイントレンドはどう変わったか教えて!
――柳さん、早いもので2001年に誕生した東京カレンダーが、20年目を迎えます。
柳「それはおめでたい。うちの娘が2000年生まれだからほぼ同い年。ひとつ下の次女みたいな感じだな。」
――そこで改めて20年の歴史を振り返りたいと思いますが、2001年頃ってどんなワインが人気でした?
柳「チリカベ(チリのカベルネ・ソーヴィニヨン)に代表される98年の赤ワインブームが落ち着いて、次にどんな手を打てばよかろうかと業界が模索していた時期だね。
一方、ちょうどその頃から中国のワイン消費が伸びていった。2002年に万里の長城でチリワインを飲むイベントがあって、北京のデパートのお酒売り場を覗いたら、ありましたよ、フランスの高級ワインが!
シャトー・ラフィット・ロッチルドが邦貨にして20万円くらいしてたかな。
この頃からいわゆる五大シャトーを筆頭に著名ワインの値段が急に高騰し始め、庶民の手には入らないものになっていった。シャトー・マルゴーって飲んだことある?」
――ないですぅ〜。
自然派、ヴァン・ナチュールはワインの価値感を変えた
柳「うへっ。90年代ならまだ飲ませてあげられたけどな〜。それでその後、台頭してきたのが日本でいう自然派、ヴァン・ナチュールだ。」
――今もひとつの地位を確立するヴァン・ナチュールはいつ頃人気に?
柳「2005年頃かな。シャトー・マルゴーやオーパス・ワンといった権威主義的、あるいは商業主義的なワインに対抗すべく登場した、ある種のカウンターカルチャーと言えるかも。」
――同じ頃、居酒屋ブームもあったと聞きました。
柳「まさにそこ。僕らバブル世代は高級フレンチでシャトー......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
おすすめ記事
2020.10.29
中華デートの新基準は少量多皿だ!絶品中華と斬新なペアリングで素敵に酔う夜。
2017.03.31
レモンサワー特集
流行りのレモンサワーの作り方が大変な事に!超旨い最先端レモンサワーが飲める店6選
2020.10.24
「自分は平凡」。小栗旬が、トップに立ち続ける男の条件を熱く語った!
2020.11.04
ヤバイくらいに愛してる
男の家で一日中…。彼と連絡がつかなくなり、発狂した女が取ったありえない行動
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2020.10.16
黒ずきんちゃん
「皆の前で、恥ずかしいコト言ってごめん…」男たちとの食事中に、女が逃げ出したくなった理由
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント