今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

国家公務員の給与 据え置き
人事院は28日、2020年度の国家公務員の月給を据え置くよう国会と内閣に勧告した。
月給は19度まで6年連続で引き上げられており、据え置きは7年ぶり。
月給に先立ち行われたボーナス勧告では、10年ぶりの引き下げとなっており、勧告後の国家公務員の平均年収は2万1,000円減の673万4,000円となる。
人事院が公表したモデル給与例によると、官僚の最高位にあたる事務次官では9万9,000円減の2,337万4,000円となり、局長は7万5,000円減の1,780万4,000円となる。
◆人事院勧告 詳細はこちらこちら

ハワイ旅行 11月6日に再開へ
米ハワイ州は、日本からの観光客について、一定の条件を満たせば隔離なしで受け入れるプログラムを11月6日に始めると発表した。
ハワイへ出発する72時間以内に受けた新型コロナウイルスの検査で陰性なら、入国後14日間の隔離を免除をする。
検査は国立国際医療研究センター病院や聖路加国際病院など、指定された機関で行う必要があるほか、日本に帰国後は14日間の自主隔離が求められる。
◆ハワイ州が指定した医療機関リストはこちら

コロナ抗体 3カ月で消滅?
新型コロナウイルスの抗体を持つ人の割合が、3カ月で約25%減少したという調査結果が発表された。
英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームが約36万5,000人を対象に追跡調査を行ったところ、新型コロナの抗体を持つ人の割合は6月時点で全体の6%だったのに対し、9月には4.4%まで減少したという。
特に75歳以上の高齢者では、3.3%から2%まで減少した。
研究チームは、時間の経過とともに抗体を持つ人の割合が減少することは分かったが、免疫がどの程度持続するかについては不明なままだと説明している。

ヤフーの副業 10歳を採用
ヤフーが、副業人材として10歳から80歳までの104人を採用したと発表した。
同社は、ニューノーマルを見据えた「オープンイノベーションの創出」を目的に7月から副業人材を募集しており、応募人数は4,500人を超えたという。
104人の居住場所の3分の1が東京以外で、宮城県や沖縄県のほか、中国やフランスからも採用された。
採用者の本業はコンサルタントや社会学者のほか、学生や花火メーカー、墓地設計家、漫画家など多岐にわたり、「ヤフーのこれから」をテーマにグループシナジーをさらに高めるための戦略や新しいメディアサービスの企画立案を行うという。

六本木の混雑状況を見える化
東京・六本木で、街の混雑状況を“見える化”する実証実験が始まった。
六本木商店街のスマート街路灯に搭載したカメラで撮影した映像をAIで解析、街の混雑状況を地図上に可視化し、街路灯のデジタルサイネージに表示する。

提訴合戦から一転...再交渉
ルイ・ヴィトンなどを傘下に収める仏LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンが、米ティファニーと買収計画の再交渉を行い、合意に至ったと欧米メディアが報じた。
両社は2019年11月、LVMHがティファニーを162億ドル(約1兆7,000億円)で買収することで合意したが、20年9月にLVMHが計画を撤回。互いを提訴するなど対立が深まっていた。
ロイター通信によると、再交渉では、当初の買収額を下回る価格で合意したという。

広告効果に応じてモデルが変化
サイバーエージェントは、実在しない人物モデルをAIで生成し、広告効果に応じて容姿などを変えるサービス「極予測AI人間」を提供すると発表した。
企業やブランドのターゲットに適したAIモデルを生成するだけでなく、広告の配信メディアごとの特性を考慮し、それに応じてモデルの服装や髪型などを作り分ける。

首都圏の住民 4割が移住関心
KDDI総合研究所が、首都圏生活者を対象に実施した「移住意向調査」の結果を発表した。
それによると、東京、埼⽟、千葉、神奈川に住む20〜59歳の男⼥1万4,470人のうち、移住に「関心がある」と答えた人は8月時点で43.7%だった。
東京圏の人口3,613万人から推計される移住検討者の数は389万人になるとしている。
移住を計画している人のうち、最も多い移住先は「東京圏」で54.8%、「地方圏」は36.1%だった。
移住に“前向き”な職種は?
移住意向調査によると、移住を計画・検討する人を業種別で見ると、飲料メーカーが最も多く、不動産業、日用品メーカーと続いた。
職種別では、企画・マーケティング職が最も多く、61.5%が移住に「関心がある」と回答した。
次いでクリエイティブ職、専⾨職となった。
◆KDDI総合研究所「首都圏生活者の移住意向調査」はこちら
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日28日(水)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
NY・香港・モスクワ…世界の各都市の「一番お金持ちな市民」はどんな人?
- FREE
最も価値ある「日本発のブランド」トップ100発表!前年から価値が急上昇した3つのブランドとは?
- FREE
東大でも一橋でもない...国立大学の志願倍率、断トツ首位の「7.2倍」となった大学とは?
- FREE
富豪に出会うなら、ココ!?中東で最も“ビリオネア”が多い都市、ドバイを抑えて1位になったのは?
- FREE
世界の富豪が「セカンドハウス」を構える場所、最も人気の都市はどこ?
- FREE
恵比寿でも渋谷でもない!山手線の家賃相場ランキングで1位になった“セレブ駅”とは?
- FREE
世界が注目するホテル格付け最新版、東京に新たに4つの「5つ星ホテル」が誕生!
- FREE
男性は10万人増加!女性は横ばい...2020年の年収が「1,000万円超え」した男女の数
- FREE
世界のアート収集者トップ200、大富豪たちと肩を並べてリスト入りした「4人の日本人」とは?
- FREE
800万円!超高額なサンダルが登場…高すぎる価格のワケとは?
- FREE
日本でいちばん幸せなのは「35〜44歳の女性」?世界47カ国で調査した、人生の“幸福度”
- FREE
世界のカップルに最も人気の「ハネムーン先」ナンバーワンは?
- FREE
日本の社長の「平均年齢」が60歳を突破…30代以下の若手社長は、わずか◯%
- FREE
開成・麻布・武蔵…“男子御三家”で合格発表!倍率が最も高かったのは?
- FREE
“お受験”する家庭の半数が年収1,200万円超え!?文科省の調査で分かった私立・公立の年収事情
- FREE
ビジネスリーダーが選んだ「世界で最も称賛される企業」トップ100に3社だけ入った日本企業は?
- FREE
卒業生の年収が高い米大学ランキング、名門ハーバードを上回った“意外な大学”とは?
- FREE
あの“セレブ別荘地”の人口が、この1年で激増していた!転入超過ランキングで44位から一躍トップに
- FREE
年収2,000万円でも8割が「自分は中流」と認識!?東京都が調査した「都民の生活意識」
- FREE
年収500万円と800万円でどれだけ違う?調査で分かった「年収とデート代の関係」
- FREE
世界のお金持ちが選んだ「今いちばん住みたい都市」トップ20圏外から1位に急上昇した場所は?
- FREE
2020年に首都圏で発売された「億ション」は1,823戸!最高額はいくら?
- FREE
「一等地の物件」が世界で最も高い都市、1位になった“3人に1人がミリオネアの都市”とは?
- FREE
慶應がトップ陥落…司法試験の合格者数、9年ぶりに首位を奪還した大学は?
- FREE
2020年は「結婚」も「離婚」も激減…婚姻件数は“70年ぶり”の落ち込みに?
- FREE
同じ港区でも…「臨海エリア」vs「内陸エリア」住民の年収に“大きな差”
- FREE
パリやNYを抑えて...「世界で最もインスタ映えする都市」東京がトップに大躍進したワケは?
- FREE
年収いくらあったら「結婚しよう」と思える?20代男女に聞いた“金銭感覚”
- FREE
イヴ・サンローランが「マシーン」を発売!自分だけの◯◯を作り出せる装置とは...?
- FREE
セレブの子女たちが学ぶイギリスの「寄宿学校」日本人の生徒は何人いる?
おすすめ記事
- FREE
「エリート官僚の出身大学」に異変…あの名門大がトップ5から消えた!
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
2020.10.27
やまとなでし男
赤坂在住、年収3,000万の彼氏を振った女。男が予想だにしなかった、衝撃の本音
- FREE
「大学教授の年収」メガバンク超え!?名門抑えて給与トップは“六本木の大学”
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
- FREE
日本にエリートが続々誕生する!?イギリスの“超名門私立”が相次いで日本で開校へ!
- PR
2021.02.26
恵比寿デートの新しき選択肢!中華のエッセンスを加えた上質な和食が話題に!
- PR
2021.02.27
恵比寿に誕生した古民家風イタリアンに、大人たちは熱い視線を送っていた
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動