今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

独立系高級ホテル 最高評価は
90カ国・520軒以上の独立系ラグジュアリーホテルが加盟する「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)」が、優れた会員ホテルを表彰する「SLHアワード2020」を発表した。
SLHアワードは、ラグジュアリーホテルを扱う世界の旅行代理店やラグジュアリー雑誌、料理専門家からの投票や覆面調査により、各部門に最もふさわしいホテルを選定したもので、最優秀ホテルには、イタリア・ロンバルディア州のガルダ湖畔に佇む「リフェイ リゾート & スパ ラゴ ディ ガルダ」が選ばれた。
覆面調査の評価が最も高かったのは、ケニア・ナイロビの「ヘミングウェイズ ナイロビ」、最優秀インテリアデザイン賞は、イタリア・ペルージャの「 Castello di Reschio」が獲得した。
唯一選ばれた日本のホテルは?
SLHの顧客会員組織「INVITED」のメンバーから最も高い評価を得たホテル「INVITED Hotel of the Year」には、東京駅丸の内駅舎の中に位置する「東京ステーションホテル」が選ばれた。
18部門あるアワードで唯一受賞した日本のホテルで、東京ステーションホテルとしては、前回2018年の「最優秀グルメホテル賞」に続く快挙となった。
◆SLHアワード2020 受賞ホテルはこちら(英文)

国公立大の志望者が増加?
東進ハイスクールなどを運営するナガセが、受験生の国公立大学志向が強まっているとの調査結果を発表した。
調査は、2020年6月に東進ハイスクール・東進衛星予備校の「全国統一高校生テスト」を受験した高校生を対象に行われ、7万3,795件の有効回答を得た。
それによると、推薦や内部進学を除く「一般選抜」を希望する高校生3年生のうち、66.6%が国公立大学を志望、前年から3.3ポイント上昇した。
ナガセは、「新型コロナウイルスの影響により大都市圏の私立大学よりも地元の国公立大学志向が強くなっている」と分析している。

高級ブランドEC 楽天も開始
楽天は6日、高級ブランドやデザイナーズブランドが出店する「楽天ファッション・ラグジュアリー」を開設した。
まず、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン傘下の「マーク ジェイコブス」「フレッド」「ケンゾー」の3ブランドが出店、アパレルやアクセサリーなどを販売するほか、商品の魅力紹介するコンテンツなども配信する。
大手ECでは、アマゾンも9月に米国内で「ラグジュアリーストア」を開設している。

東京からも...副業募集に殺到
民間企業の社員やフリーランスを対象に神戸市が業務を委託する「副業人材」への申込数が、募集開始から10日間で1,000件を突破した。
全募集の平均倍率は28倍で、広報紙連載記事作成の業務では194倍となっている。
市役所への登庁を必要としないテレワーク完結型として募集しており、51%が兵庫県外からの応募で、うち18%は東京都内からだという。

観覧車の中でリモートワーク
東京・稲城市のよみうりランドは、観覧車などを仕事場として提供する取り組みを始めると発表した。
15日から始める「アミューズメントワーケーション」は、観覧車のゴンドラ1台を1時間貸し切りにできるサービスで、利用者にはWi-Fi端末を提供する。
また、Wi-Fiや電源を完備したプールサイドも、仕事場として利用できる。
料金は平日1,900円、土日祝日2,000円で、よみうりランド公式サイトから事前予約が必要。

不適切コメント 自動で非表示
インスタグラムは、不適切なコメントを自動的に非表示にする新機能を発表した。
いじめや嫌がらせなどのネガティブなやり取りを減らすための取り組みで、過去にユーザーから不適切だと報告されたものと同様のコメントを自動で非表示にする。
また、コメントへの警告も強化する。不適切と思われるコメントを繰り返し投稿しようとする際に、追加の警告を表示する仕組みを導入する。

そのまま飲める「だし飲料」
日本コカ・コーラは、そのまま飲める「だし飲料」を発売すると発表した。
「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」は、かつお、昆布、あごのエキスをブレンドした飲料で、キッコーマン飲料の監修により開発された。
ランチやお弁当のお供として楽しむほか、料理に使用することも想定している。
12日から全国のスーパーや自動販売機で販売する。希望小売価格は148円(税抜)。

高級車メーカーが家をデザイン
イギリスの高級車メーカー、アストンマーティンが設計した豪邸が発表された。
生産が始まった同社初のSUVモデル「DBX」に合うようにデザインされたという約550㎡の家は、床から天井までのガラス窓を多用し、ユニークな屋根構造が特徴。
ニューヨーク・マンハッタンから車で2時間の場所にあり、770万ドル(約8億円)で販売される予定だという。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日6日(火)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2020.09.27
時計じかけの女たち
「ホテルはとってあるから…」異国の地で男に置き去りにされ、女が捨てられた理由とは
2016.12.29
東洋経済
驚きの日本経済の実態!全体でのGDPは「世界第3位」でも、1人あたりGDPは「先進国最下位」の危機的現実
スイスの高級時計が大ピンチ!?「かつてない減少」巨大市場ニッポンでも...
「田園調布」でも「番町」でもない!都の調査で判明した東京の“真の高級住宅地”はどこ?
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2020.08.02
時計じかけの女たち
時計じかけの女たち:「会社辞める?それとも…」30歳の女が、生まれて初めてした衝動買いの内容
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント