2020.09.19
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.42「あの店、まったく予約が取れないらしいよ」
東京で「食」を愛する人々が、時に口にする言葉だが、何も、そのお店を批判しているわけではない。むしろ真逆で、お店への称賛ですらあったりする。
2020年、東京の「外食」は苦境に立たされた。それは事実なのだが、一方で予約が殺到するほどの人気店は確実に存在している。
そのような超人気店は世の状況に左右されることなく、支持を集め続ける。中途半端な店への興味は薄れ、外食に”特別な意味”を見出しつつある今、「超人気店」を紐解くと、そこには私たちが本当に求めているものが隠されていた!
東京カレンダー最新号では、謎に包まれた「予約が殺到し続ける人気店」のすべてに迫った!
白木のプラチナカウンターに大人が夢中!東京の「高級鮨」の最新事情に迫る!
数ある食ジャンルのなかで、最も特別感に溢れているのは、やはり「鮨」だろう。
鮨人気が年々過熱し、注目店は増え続けるばかりだ。数ヶ月待ちは当然、新規予約を受け付けない店すらあるという。
『日本橋蛎殻町すぎた』や、『東麻布 天本』など誰もが憧れる東京最高峰の店から、『鮨 龍次郎』や『鮨 あお』といった新しき予約困難店まで。
訪れることだけでステイタスとなる「鮨」の世界の真髄に迫った!
人生を変える食体験がココにある!こだわり続ける「名店」に人気が集中する理由とは?
予約がスタートすれば、瞬時に満席。訪れた人は口を揃えて絶賛の嵐。
そんな予約困難店の中でも、最難関と言われるのが、『ペレグリーノ』、『長谷川稔』、『鈴田式』の3軒だ。
東京カレンダー最新号では、この3軒も取材。巷に響く名声と称賛の裏には、美味しさを追求する純真な心があった!
名店のDNAを引き継ぐ「新店」は、今後人気になること間違いなし!
予約困難店の魅力はわかったが、それを今すぐ享受しづらいのも事実。そこで、目を向けるべきは予約困難店のDNAを継承した新店。
東京カレンダー最新号では、未来の予約困難店になるであろう12軒を厳選した。
2009年からミシュラン三ツ星を取り続ける『石かわ』の新店『NK』、人気焼き鳥店『鳥よし』出身の店主がオープンした『いろ鳥』など話題の店ばかりをピックアップ。
名店のDNAを持つお店の面白さは、前の店のイズムを継承しつつ、独自に進化させていること。今回は、そんな継承と進化にポイントを置き取材を敢行した。
「コスパ」が良すぎて予約が取れない!人気店の予約方法教えます!
美味しくて、かつリーズナブル。そんな店が人気店となるのは世の常。
1年先まで予約がいっぱいという『食堂 とだか』、1ヶ月前に解禁する予約受付が一瞬で埋まるという『マグロマート』、最長3年待ちの客もいたという『ヒロミヤ』などの人気店に、どうしたら予約が取れますか?と直球で聞いてみた!
すると、意外にもその方法を店主自ら教えてくれた。詳細は東京カレンダー最新号でチェック!
グルメを極めた人々が足しげく通う!あの「食通」も魅了する名店とは?
世の中の美食を食べ尽くした人が、何度でも通いたいと思う店がある。舌で惹かれ、心が動かされる……。
それは、強烈なインパクトがある、唯一無二の体験が可能だからだろう。
そこで、そういった理由で愛情を注ぐ店を4人の食通に聞いた。取材で浮き彫りとなった、名店の予約が取れない所以とは?
家でもお洒落に美味しく。ワインを「家飲み」するときに知っておきたいこと
「おうち飲み」を改めて見直すことになった2020年。
自宅で過ごす時間が増えるなか、能動的にお酒を選ぶことで少しでも華やかさや楽しさを加えてみてはどうだろう。
今回のテーマは「ワイン」。オープナーが必要ないもの、長期間保存できるギア、飲みきりサイズのシャンパン……。
覚えておけばワインがもっと身近になる、“あれこれ”を紹介する。
鷲見玲奈、EXIT、杉野遥亮など、今月号も人気芸能人が続々登場!
東京カレンダー最新号では、いま旬の芸能人に数多くご出演頂いた。
表紙を飾ってくれた吉岡里帆さんには予約困難店へとなるであろう話題の鮨店へ、また今最も忙しい芸人コンビ・EXITには大人気の焼肉店に足を運んでもらった。訪れた店で、それぞれが何を語ったのか?
また、フリーアナウンサーの鷲見玲奈さんは妖艶な大人の女性をイメージしたグラビア撮影を敢行!ホテルの一室で撮影した艶やかなカットは必見!
旬な方々の素顔に迫る連載「TCG(東カレグラビア)」には杉野遥亮さんが登場!イケメン俳優として人気を集める彼だが、インタビューを進めると実は三枚目であることが判明!
気になる内容は東京カレンダー最新号で!
予約できるのは数ヶ月先。そんな人気店が東京には数多く存在する
「予約が取れない」といったらまずは頭に思い浮かぶ、東京の高級鮨店の最新事情を皮切りに、「コスパが良すぎて予約がまったく取れない店」、「予約困難店の攻略法」まで。
そして今後超人気店になると予想される「未来の予約困難店」もしっかりフォロー。行くことがステイタスになる、そんなお店をしっかり知ることこそ、大人の嗜み。
東京カレンダー最新号では店の魅力はもちろん、予約が取りづらい店の予約方法などテクニックも掲載した。ぜひ、そのテクニックなどを活用して名店の味を確かめて欲しい。
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
2024.05.21
Vol.86
東カレ7月号は「コース1万円の満足度」。大人が心躍る“お値打ちな店”を総力取材!
おすすめ記事
2020.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.09.28
銀座を遊びつくせ!
銀座1丁目から3丁目までで気軽で美味しい基本の名店11選
2022.11.04
こんな記念日デートに、憧れる♡“1日1組限定”という優越感に浸れるレストラン3選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.09.23
通も唸る日本酒がここにある!極上の酒が呑める名店5選
2017.10.19
やっぱり麻布十番なら焼肉でしょ!気を遣わずに旨い焼肉5選
2024.10.22
いつもホッとする味を楽しめる。経験値高めな“食好き”で賑わう、26時まで営業しているお洒落酒場
2017.11.22
心をほぐしてくれる洋食
銀座で味わいたい名物メニュー!しみわたる旨さの洋食人気ベスト3!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント