2020.08.31
暑い夏に欲するのは、やはりビール。それは、デートの時だってそう。
お洒落な雰囲気の中で楽しみたいなら、ビストロでの乾杯はどうだろう。
日本の金融の中心地である兜町の一角に、この夏、個性溢れるビストロ『Neki』が誕生した。
このビストロは話題のスイーツ店『ease』の姉妹店でもあり、隣り合った場所にオープン。
ここにはビール片手に笑顔で料理を楽しむ大人たちがいる。心地よい時間はここから始まる。
おいしい料理と旨いビールを楽しみたい。それなら、ビストロがおすすめだ。
しかも、新しくて〝これから話題になりそう〞なら、なおさら。たとえば7月にオープンした兜町の『Neki』なら理想の条件がそろう。
「近所にある馴染みの店のように気軽に立ち寄って欲しい」と、関西の方言で〝近く〞を意味する店名に。
空気感も価格帯も、カジュアルさがウリ。カウンター12席にテーブル席15席と広々としており、よくあるビストロの密集感がない。
隅にはシェフが集めたレコードが並び、その日の気分でBGMを選曲。そういう気楽なムードだから、この空間には〝生ビール〞がよく似合う。
シェフの西 恭平さんは二つ星を獲得した『キュイジーヌ(S)ミッシェルトロワグロ』を経て、直近では渋谷の人気店『ビストロ・ロジウラ』でシェフを務めていた。王道たるフレンチの技を持ちながら、カジュアルなビストロ料理までカバー。
型にとらわれない素材の組み合わせに定評がある。
活気溢れるキッチンの前のカウンターに座れば、目の前で躍動するシェフたちの料理にビールを欲する。
「前菜のレバーペーストにはレバーの濃厚な味をさっぱりさせるカールスバーグが合うと思います。また、肉や魚にクラフトビールもありです」とビールのセレクトに自信を覗かせる。
日本の食材を多用し、焼きなすやかつお出汁など和の要素も取り入れた西さんの料理は、ビールならではの芳潤なフレーバーともきれいに重なる。
その好例が、日本の焼き鳥をイメージして仕上げた「フランス産鴨胸肉の炭火タレ焼き」。
フランス料理で鴨によく合わせられるビガラード(柑橘のソース)と日本の甘辛ダレが鴨の旨味を引き立てている。発酵マッシュルームのパウダーもいいアクセントで、さっぱりとした「カールスバーグ」との相性も抜群だ。
また、こちらの「穴子のフリット」は生クリームとバター、焼き茄子によるソースを添える。
それだけでなく、モロヘイヤとカラスミパウダーも合わせられ、和素材が満載。シェフの真骨頂と言える一皿だ。
最初の一杯だけでなく、終始ビールでも満足できるのがここの醍醐味。
自身のビールの楽しみ方をアップグレードさせるのに、ここは正しい選択なのだ。
また、月刊誌最新号では、『Neki』のような最新ビストロと、王道のビストロを紹介している! この夏は美味しいプロの味とビールで存分に楽しもう!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ネキ
おすすめ記事
2020.08.08
暑~い夏はカリカリ餃子とビールが最高だ!大人気『安兵衛』の目黒店は行列なしの穴場!
2020.07.04
パートナーの誕生日を自宅でもきっちり祝う。そんな夫婦の「おうち時間」に迫った
2020.08.27
東京SNAP
「血管が浮き出た、オトコの人の腕が好き♡」恵比寿の美女8名にガチで突撃してみたら・・・?
2020.08.22
高嶺のカナ
美女を夢中にさせた意外な男。高嶺の花を手に入れるための、たった1つのコトとは?
2021.05.28
永瀬 廉の大人の色気が全開に…!非日常へと誘う、世界的バーテンダーの店
2021.03.17
広尾で女子の2人飲みにぴったりな店5選。ワンランク上の大人な気分を味わおう!
2022.02.03
スープまで飲み干したい旨さ! 恵比寿で最強の“シビカラ鍋”は絶対に食べてほしい!
2020.08.23
男と女の答えあわせ【A】
食事会の最中、女がやった行動にドキッ…男が彼女を「手に入れたい」と思った理由
2017.12.06
芸能人マネージャーが密かに教える"タレントを唸らす勝負おみや"11選
2016.01.11
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
メニューのネーミングが凄すぎるイマドキ病院食が旨すぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント