2020.07.22
外食にしかない喜びは多々あるが、そのうちの一つが「こんなところに?」という場所の面白さ。
立地や店に入るまでの導線がわかりにくいほど、見つけたときの喜びは大きく、ディナーはより楽しいものになる。
これぞ「おうち時間」では感じられなかった体験といえるだろう。
各所に点在する、驚きの3軒を紹介しよう。
・あれ、葉っぱ?擬態な料理が続々出てくる外苑前のフレンチが話題!!
・とろける食感のぷるぷるオムレツは家ではできないプロの味!都内の名店4選
古き良き商店街の中央に“話題の新店フレンチがある”
『kotaro hasegawa DOWNTOWN CUISINE』
住宅街の一軒家、路地裏の紹介制レストランetc。
隠れ家と呼ぶシチュエーションはさまざまだが、これ以上ない“わかりやすい場所”にありながら、立地に意外性のある店は、そうない。
長谷川幸太郎シェフは、『ひらまつ』で総料理長まで務めた名料理人。本来なら、銀座や西麻布のグランメゾンで料理長を務めるほどの実力の持ち主。にもかかわらず、店を構えたのは、タイムスリップしたかのような冒頭の商店街。
それが、新御徒町駅から浅草に続く全長330メートルの「佐竹商店街」だ。商店街組合ができたのは明治31年との記録が残っているそうで、日本で2番目に古い商店街といわれている場所。
夫婦ふたりで切り盛りする店内は、こぢんまりとして清楚な雰囲気。
壁に並ぶ生産者や食材の写真が、長谷川シェフの料理への熱い思いを物語る。
曰く「足し算より引き算。食べ慣れていない人にもわかりやすく、素材を前面に打ち出した料理です」。それも、フレンチの裾野を広げたいとの考えから。あえて地元に戻って店を開いた理由もそこにある。
そしてディナーは¥5,000、¥8,000、¥10,000と下町価格。いい意味で予想を裏切ってくれる。
並のレストランは行き飽きた食の手練れにこそ訪れてほしい一軒だ。
この記事で紹介したお店
コウタロウ ハセガワ ダウンタウン キュイジーヌ
おすすめ記事
2020.07.05
とろける食感のぷるぷるオムレツは家ではできないプロの味!都内の名店4選
2018.08.03
大人のデートはこんな店がいい!暗闇デートで盛り上がる店4選
「世界で最も安全な国」1位は意外なあの国!日本は“トップ3圏外”だった...
2020.07.12
男と女の答えあわせ【A】
「マジでやめて欲しい…」男が萎えた、友人の前で恥をさらした女の行為とは
2016.04.11
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が米大統領選挙について頑張ってなんとか語る
2020.01.26
世田谷が誇る名店
旨辛スープを飲み干す至福!絶品の担々麵が有名な四川料理の名店だ!
2019.05.02
GWは美味しいものを食べるグルメウィークに!洒落た大人がこぞってオススメする松濤のフレンチとは?
2020.06.28
男と女の答えあわせ【A】
週末のお泊りデートで、暴走を止められなかった女。男が思わず結婚を躊躇したワケ
2016.09.26
恵比寿の隠れ家「肉イタリアン」を発見!女性が絶対に喜ぶデート店を抑えるべし!
2015.08.24
肉の新店リストに加えたい! 2015年話題の4店を総ざらい
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント