2020.07.22
雑居ビルの1階のピンクの壁を進めば“精悍な鮨カウンターに出合える”
『鮨みうら』
麻布十番商店街から一本入った、網代公園向かいに建つ小さなビル。
出迎えるのはなんと、怪しいオーラを放つピンクの壁とシャンデリア。正直〝鮨屋〞があるとは思えないビルのエントランスに一瞬たじろぐ。
初めて『鮨みうら』を訪れる人は、まずこのカウンターパンチを喰らうだろう。しかし階上にあがり暖簾をくぐればまた、驚かされるのだ。
そこに現れるのは、茶室を彷彿させる上品な和空間。あえてカウンターは低めに作り、“フラット”で心地よい空気が流れている。
こぢんまりとした8席のみのカウンターは、わざわざここをめがけてくる食通たちで毎夜埋まるという。
昨年2月にオープンした『鮨みうら』の店主・三浦健太氏は、赤坂の『菊乃井』で13年、阿佐ヶ谷と日比谷の『鮨なんば』で1年修業したのち、独立。
「和食出身なので、つまみもいろいろ食べてもらいたい」と、1万9,000円のコースでおつまみ7〜8品、握り9〜10品と申し分ないボリュームだ。
お椀や小鉢に使う出汁は、『菊乃井』仕込みの引き方で上品に。握りは『鮨なんば』の教えを踏襲。
たとえば、三浦氏が「これを食べられるのは、おそらくウチだけ」と話す、稚鮎の塩焼きの握りや、歯切れのよさと甘みを引き出すため、一番柔らかな三層目に切り込みを入れたイカなどこだわりの逸品が続く。
名店で培った基礎と技術があるから、斬新な料理も決して浮つかない。怪しい入口の先には、味を知る大人だけが行きつく隠れ家が潜んでいた。
この記事で紹介したお店
鮨みうら
おすすめ記事
2020.07.05
とろける食感のぷるぷるオムレツは家ではできないプロの味!都内の名店4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
「世界で最も安全な国」1位は意外なあの国!日本は“トップ3圏外”だった...
2020.07.12
男と女の答えあわせ【A】
「マジでやめて欲しい…」男が萎えた、友人の前で恥をさらした女の行為とは
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.06.28
男と女の答えあわせ【A】
週末のお泊りデートで、暴走を止められなかった女。男が思わず結婚を躊躇したワケ
2017.04.24
これぞ銀座クオリティー!お手頃価格で味わえる銀座の絶品カレー6選
2016.12.29
東京から2時間、誰にも邪魔されないお籠り宿!全客室に箱根の絶景を望む”温泉露天風呂付き”の旅館が登場!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント