2016.02.05
『ザ・リッツ・カールトン東京』はここ数年でホテル内のレストランを続々とリニューアルしている。2014年12月には和食ダイニング『ひのきざか』と『ザ・バー』、『ザ・ロビーラウンジ』が、2015年4月には『タワーズ』がモダンビストロとして生まれ変わった。
いずれも地上45階というロケーションを堪能でき、デートや接待に最適のロケーションになった『ザ・リッツ・カールトン東京』は、今やまさに“東京一”の絶景夜景レストランとも言える。その絶景の一部を今回はご紹介!
和と洋が融合したモダンな空間で東京一の夜景を堪能
東京のホテルの最高峰である『ザ・リッツ・カールトン東京』が、オープンから7年目(2014年12月)にしてリニューアルに踏み切った。客室やチャペルに先駆け、まずは玄関口であるロビー階の『ザ・ロビーラウンジ』、『ザ・バー』、そして日本料理『ひのきざか』を大改装。
日本、そして東京という立地と、「リッツ」という世界的ブランドをより前面に押し出し、和と洋が融合したモダンな空間に生まれ変わった。
地上45階という東京一の眺望がこれまで以上に生かされているのが特徴だ。バーカウンター越し、または寿司カウンターと半個室、会席エリアから大パノラマの夜景を望めば、誰でも気分が高揚するだろう。
また、ムーディーな現代和風の内装も、都会で生きる大人のセンスを刺激する。アルミの竹屏風やモダンアートのような漆塗り、手磨きで水面を模した石のオブジェなど、隅々まで行き届いた美意識は、日本人には心地良く、外国人ゲストにも喜ばれそうだ。
料理にしても、以前の味を受け継ぎつつ、外国人好みのメニュー対応も強化した。
そのすべては、あらゆるゲストのニーズに応えるため。これぞ、リッツ伝統のホスピタリティと日本のおもてなし精神の為せる業。デートに接待に会食に、これからますます『ザ・リッツ・カールトン東京』に足を運ぶ機会が増えそうだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ひのきざか/ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・バー/ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン東京
おすすめ記事
2015.09.21
恋愛成就率90%を誇るホテルレストランの極上夜景席トップ3
2016.05.20
やっぱり落ち着く、日本酒メインな和酒場6選
2020.05.16
着心地抜群なのにパリッと見える!大人の女性は“生地”でトップスを選ぶ。
2016.01.26
ハンバーグ女王
文豪も愛した!レトロ正統派ハンバーグにハマる、ミーナ(26歳)
2022.02.12
“路地裏にある”という密やかさが大人のデートに効く、中目黒の隠れ家グルメ5選
2017.05.04
本当に使える絶品鮨
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2021.09.15
マッチングアプリでの初デートに!“恵比寿”で外さない「センスいい!」と評判の店6選
2021.05.24
もう、何でも好きにしたらええ…。ミキ兄弟が“ホテルデート”で見せた、魅惑的な姿とは?
2015.11.25
まだ間に合う!京都絶景紅葉×絶品肉料理の旅はいかが?
2015.09.19
ジュージュー焼ける香りと熱!都内人気鉄板焼の厳選8店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント