2020.07.20
「えっ!葉っぱ?えっ?料理なの?えっ?どこ食べるの?」
外苑前で人気のフレンチ『L’EAU(ロー)』は、ゲストが思わず困惑してしまう(と、同時に会話も弾む)ユニークな料理に出会える店だ。
こちらの特徴は、何かに模した“擬態”の料理。
見た目に楽しく、食べて驚く、二重の仕掛けが満載だった!
<人気関連記事>
・「黄金のリゾット」って知ってる?恵比寿デートで今いちばん行きたいイタリアン!
・暗証番号で入店する優越感!“西麻布で和食”なら外せない隠れ家があった!
デートでも女性同士の会食にも!こんなフレンチが知りたかった!
外苑前から青山墓地の方面に抜ける道は、実力派でお洒落なお店が潜む、隠れた美食エリア。
この中ほどの地下にあるのが、『L’EAU』だ。
シックな黒の空間は、スタイリッシュで都会的な雰囲気。しかし、石の壁や流木のオブジェ、炭を使ったアートなど随所に自然の造形が点在し、心を落ち着かせてくれる。
店名の『L’EAU』には、フランス語で「水」という意味がある。そこには、自然に寄り添えるレストランでありたいという思いがある。
こちらのコース料理には、思わず、笑みが溢れる仕掛けが次々と!
和の食材を使った料理には「おいしさの上を行くとしたらおもしろさ。外食でしか味わえない手の込んだものを」という清水崇充シェフの思いがある。
早速、お料理を見ていこう。
里山をテーマにしたアミューズ「水、葉、土、石」は、まるでジオラマ!
特筆すべきは手前のどんぐり。本物のどんぐりに紛れて、フォアグラのテリーヌが!可愛らしい見た目とは裏腹に、濃厚な味わいだ。
そのほか手前から時計回りで、帆立を磯の香りで閉じ込めた一品。次が、菜の花をベジタブルゼラチンで固めたもの。実はこちら食べるとプチッと弾ける!
奥には、ジャガイモをスライスして揚げ、中にハーブとサラダで華やかに。
見た目の斬新さばかりに気を取られがちだが、味はもちろん超一級!フレンチに和のエッセンスを加えた、どこか懐かしさを感じる料理は美食家たちからの信頼も厚い。
この記事で紹介したお店
ロー
おすすめ記事
2015.09.25
秋の夜長をとことん楽しめ!究極のスタミナ鍋料理5選
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2018.12.21
「マッチングアプリ」で出会った美女との恵比寿の夜。確実に2軒目まで連れ出す方程式とは?
2022.10.12
記念日デートなら、銀座のフレンチレストランへ!最高峰の名店4選
2022.08.30
青山で鮨デートなら東京屈指の名店へ。あの人気店が、隠れ家的な立地で再始動!
2021.03.18
ラーメンまで格別!革新的な調理法が光る、赤坂の本格酒場
2017.08.11
ギリギリ購入OK!東京駅でかけこみで買える手土産人気ベスト10はこれだ!
2016.09.24
銀座のお昼はここで決まり!がっつり極上ランチ7選
2023.02.28
勝負デートで外さないのは、“神楽坂で鮨”。しみじみ旨い握りが味わえる次世代の名店
2017.09.24
1ピース3,000円!日本一美味しいと話題騒然のスーパーショートケーキ大特集!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント