恣意的な見解やゴシップを排除し、大人に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
毎日の5分で世界の動きを知ろう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
6月13日(土)の主要ニュース

5月の交通事故 40%減少
警察庁は12日、5月の交通事故件数が前年同月比40.7%減の1万8,107件だったと発表した。4月のマイナス36.2%に続き大きく減少し、統計をさかのぼれる2015年以降で初めて2万人を下回った。
全ての都道府県で前年同月の件数を大きく下回り、最も減少率が高かったのは岐阜の60.8%減(125件)だった。
事故件数が最も多かったのは愛知で1,509件(前年同月比37.3%減)、次いで大阪1,494件(42%減)、東京1,453件(39.7%減)。
事故による死者数は前年同月比7.6%減の194人で、データを確認できる2005年以降で初めて200人を下回ったが、東京や愛知など一部の地域では増加した。
◆交通事故統計 ダウンロードはこちら
1~5月の犯罪件数 15%減少
警察庁が12日発表した犯罪統計によると、1~5月の刑法犯の認知件数は前年同期比15.6%減の25万5,097人だった。
このうち、件数が最も多い「窃盗」は17.2%減の17万7,048件で、自動車などの乗り物盗が20.5%減、住宅などへの侵入盗が11.5%減だった。
このほか「賭博」が44.3%減の44件、「放火」が11.2%減の341件、「殺人」が10%減の370件だった。
一方、増加した犯罪としては「脅迫」が3.4%増の1,433件、「強盗」が4.9%増の647件となった。
都道府県別の犯罪認知件数では、東京が最も多い3万4,716件で、前年同期比16.8%減。大阪2万8,155件(17.8%減)、埼玉1万8,698件(16.3%減)。
外国人による殺人や窃盗などの「重要犯罪」件数は増加した。検挙人数は前年同期比25人増の211人だった。国籍別では中国が最多の40人、ベトナム29人、ブラジル26人などとなった。
◆犯罪統計 ダウンロードはこちら
👉犯罪や事故の件数は年々減少向にありますが、今回大幅に減った背景に、新型コロナによる「生活の変化」はどの程度関わっているでしょうか?

ヒトの「人工冬眠」に前進?
マウスの脳神経の一部を刺激して人工的に冬眠状態にすることに成功したと、筑波大と理化学研究所の研究チームが発表した。
人工冬眠技術の開発につながる可能性があり「将来の医療応用や人類の宇宙進出への重要な一歩」とコメントしている。
マウスには冬眠の習性がないが、脳の視床下部にある神経細胞群「Q神経」を刺激したところ、体温が通常時の37度前後から24度前後まで下がり、心拍数も約4分の1に減った。気温を8~32度で上下させても体温は20度台前半に保たれ、動いたり餌を食べたりすることもなかった。
マウスより10倍大きいラットでも同様の現象が確認されたことから、ヒトなど他の哺乳類でも冬眠を誘導できる可能性があるとしている。
👉SF映画の世界に近づくような研究成果、ヒトの人工冬眠が実現したらどのような場面での活用が考えられるでしょうか?

大卒の就職率 過去最高
文部科学省と厚生労働省は12日、2020年春に卒業した大学生の就職率が4月1日時点で98%だったと発表した。前年比0.4ポイント上昇し、1997年の調査開始以来、最高となった。
文系学生の就職率は0.4ポイント増の97.8%で、理系は0.1ポイント増の98.5%だった。男女別では男子が0.2ポイント増の97.5%、女子は0.7ポイント増の98.5%。
地域別で最も就職率が高かったのは中部地区で99.3%。近畿が98.9%、関東が98.2%で前年を上回ったが、中国・四国のみ前年比1.6ポイント減の95.5%だった。
◆就職状況調査 詳細はこちら
21年卒の内々定率は前年割れ
就職情報サイト「あさがくナビ」を運営する学情の調査によると、2021年3月卒業予定の大学生・大学院生の内々定率は6月時点で51.8%で、前の年を5.4ポイント下回った。
4月と5月の調査では前年実績を上回っていたが、今回調査で今年度初めて前年割れした。
内々定をもらっている学生のうち文理別の割合は文系が45.3%、理系が62.7%となり、理系が文系を大きくリードした。

メディアスクラム“防止策”
新聞社やテレビ局などが加盟する日本新聞協会は、メディアスクラム防止のための申し合わせを公表した。
これは2019年7月に発生した京都アニメーション放火殺人事件などで被害者や遺族などの取材に記者らが詰めかけるメディアスクラムが発生したことを受けてまとめられたもの。
メディアスクラムが発生することが確実とみられる場合は、現場レベルで協議して発生を防ぐよう万全の措置を講じるほか、新聞社・通信社・テレビ局からそれぞれ代表者を選んで取材を申し入れたり、記者会見が困難な場合は各社の質問を取りまとめて代表取材をしたりすることで、取材される側の負担軽減を図るとしている。

楽天スマホ 基準満たさず?
総務省は12日、楽天モバイルが販売するスマートフォン「Rakuten Mini」が、認証を受けた設計に合致していない恐れがあると発表した。同日付で楽天に報告を求めた。
Rakuten Miniを巡っては10日、対応周波数帯を告知なく変更していたとして楽天モバイルがウェブサイトにおわびを掲載していた。

レーザー照射で宇宙ゴミ除去
スカパーJSATは、宇宙ごみをレーザー照射で除去する人工衛星の開発を始めた。
宇宙ゴミにレーザーを照射して表面を溶かし、噴き出したガスの力で軌道を変更し大気圏に落下させる仕組みで、世界初の試みだという。理化学研究所や宇宙航空研究開発機構(JAXA)、名古屋大学などと連携し、2026年のサービス開始を目指す。
スカパーによると、不要となった人工衛星や打ち上げに用いられたロケットの部品など1mm以上の大きさの宇宙ゴミは1億個以上あると推定され、秒速約7.5kmの高速で飛び交っている。

駐車場でマック受け取り
日本マクドナルドは、スマートフォンで注文した商品を車に乗ったまま店舗の駐車場で受け取ることができるサービス「パーク&ゴー」を開始した。
マクドナルドのスマホ注文サービス「モバイルオーダー」で事前に商品を選び、車で店舗の駐車場に到着後、「駐車場番号」を入力してキャッシュレス決済を完了させると、店員が商品を車まで届ける。
2020年末までに全店舗の約10%にあたる300店舗での利⽤開始を目指す。

「PS5」本体を初公開
ソニーは12日、年末に発売予定の「プレイステーション5」向けのゲームソフトなどを発表した。
公開された28のゲームタイトルには「スパイダーマン」の続編のほか、「グランツーリスモ」、人気シリーズ「バイオハザード」の新作などが含まれる。
ゲーム機本体の映像も初めて公開したが、価格については発表されなかった。
年末商戦に向けては、マイクロソフトも新型の「XboxシリーズX」の発売を予定している。

北朝鮮外相 「核を強化」
北朝鮮の国営朝鮮中央通信は12日、シンガポールで開催された初の米朝首脳会談から2年を迎えたのに合わせ李善権外相が談話を発表したと伝えた。
それによると、李外相は「アメリカの軍事的脅威に対処するため、より確実な力を育てる」と述べ、核・ミサイル開発の強化を進める考えを示した。
また、米朝関係改善の期待は「絶望に変わった」と述べ、「対価のない政治宣伝という贈り物は二度としない」とトランプ政権をけん制した。

第2波でも「経済閉鎖せず」
アメリカのムニューシン財務長官は、新型コロナウイルス感染の第2波が起きた場合でも、経済を再び閉鎖するべきではないとの見方を示した。
NBCのインタビューに答えたもので、閉鎖すれば「さらにダメージが広がる。経済の打撃だけではなく、現在は持ちこたえている医療でも問題が起きる」との見方を示し、「経済を再び閉鎖することはできない」と話した。
アメリカ国内では経済を再開する動き広がっているが、労働省が発表した6月6日までの1週間の新規失業保険申請件数が154万件の高水準となるなど、雇用や経済への影響が続いている。
👉日本では新型コロナに関連した経営破たんが12日時点で244件に上っています(東京商工リサーチ調べ)。第2波が起きた場合、日本の政府や自治体は経済活動についてどのような対応を取るべきだと考えますか?

米大統領 国際刑事裁判所に制裁
トランプ大統領は、国際刑事裁判所(ICC)当局者への制裁を可能にする大統領令に署名した。
ICCがアフガニスタン戦争に従事した米兵らへの戦争犯罪捜査を承認したことへの対抗措置で、「ICCの行動はアメリカの主権を侵害する恐れがある」と説明している。
大統領令によると、制裁対象となるのはアメリカの同意なしに捜査や訴追に関与した人物で、米国内の資産が凍結されるほか、ビザ発給が制限される。
これに対しICCは声明で「過去に例のない攻撃」と反発。「法の支配を妨害する受け入れられない試み」と非難した。
ICCは、国際社会全体の関心事である最も重大な犯罪を犯した個人を国際法に基づいて訴追・処罰するための国際刑事裁判機関。オランダのハーグに本部を持ち、日本を含む123カ国・地域が加盟しているが、アメリカは加盟していない。

アマゾン 独禁法に違反か
EUの欧州委員会がアマゾンに対し、日本の独占禁止法にあたるEU競争法に違反した疑いがあることを警告する通知を出す方針だとウォールストリート・ジャーナルが報じた。
アマゾンが、出品業者の取引情報などを収集し不正に利用していた疑いがあるとしている。

中国 ズームに会議削除を要請
ビデオ会議サービスのズームは、中国天安門事件に関する4つのビデオ会議について、中国政府から削除を求められたことを明らかにした。
発表によると、中国政府側からこうした活動が中国国内で違法だとして、会議や主催者のアカウント削除をよう要求があったという。これを受け、ズームは4つ会議のうち3つを削除したほか、ホストアカウントを一時停止または削除する措置を取った。
ズームを巡っては、アメリカの人権団体が天安門事件を振り返るイベントを開こうとしたところ会議が削除されたことが明らかになり、批判の声があがっていた。

美容室にかける平均金額は?
リクルートライフスタイルが都市居住者を対象に美容室の利用実態調査を行った。
1回あたりの利用金額は男女ともに4年連続で増加。女性が前年比2.5%増の6,846円、男性が1.3%増の4,241円だった。
ヘアカラー利用率は女性が52.5%で4年連続で増加、男性は19.5%だった。
年間の平均利用回数は女性が4.48回、男性が5.48回だった。
◆リクルート「美容センサス」はこちら
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日12日(金)のニュースのおさらいはこちら
きっと望んでスクラムしているわけではなく「他社に出し抜かれたら上司に怒られる」みたいな恐怖からそうなってしまっている面もあると思うから、解決するにはこうやって申し合わせることが必要でしょう。
犯罪件数が大幅減なのは(特に来日する)外国人が減ったからかな、と思ってたら日本での外国人の犯罪件数はあまり減ってないのね。。もう入国の時点である程度絞っちゃったら良いんじゃない?○国と▽国の人間は入国禁止、みたいに。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
2020.11.21
美味しい店しか出てこない!東カレ20年分のレストラン情報を貴方のスマホに!
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2019.03.31
東カレ倶楽部
『東カレ倶楽部』メンバー募集と活動内容について
2019.09.21
心とカラダの相性、どっちが大事…?結婚に迷う女の正直な悩み
2017.01.02
ついにマットレスまで! 睡眠時の快適な体温を調整してくれる人工知能マットレスパッドで、素敵な夢を見よう!
2017.03.14
みんなでヤマトを救え!再配達を無くす、押印機能つき設置型宅配ボックスが熱い!
2019.06.01
夫はいるけど、まだまだ女を楽しみたい…。周りには言えない、大人の悩みとは?
2018.02.11
2/13発売!東カレ人気コンテンツの『LINEの答えあわせ』が待望の書籍化
2019.08.24
「最近怪しい…」“夫の携帯”というパンドラの箱を開けた妻が、目にしたものとは
2018.03.16
「港区おじさんLINEスタンプ」第1弾が登場!あの不毛な名場面を貴方に!!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント