ミスリードになる見解やゴシップを排除し、リーダー層に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
誰かの意見に染まる前に、さあ、貴方が未来を考えよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
◆World Trend Newsとは>>
6月3日(水)の主要ニュース

品川区 区民全員に現金支給
東京・品川区は、全区民を対象に独自の給付金を支給すると発表した。
新型コロナを受けた外出自粛や休業要請で生活に影響が出ていることへの対応で、1人3万円、中学生以下は2万円上乗せし5万円を支給する。対象人数は約40万6,000人。
事務経費を含めた総額135億5,000万円を補正予算案に盛り込み、区議会に提出する予定。
◆貴方がお住まいの区の財政状況はこちら

あおり運転 最高5年の懲役に
あおり運転に対する罰則を強化することなどを盛り込んだ改正道路交通法が、2日の衆議院本会議で可決・成立した。
「あおり運転」について、通行を妨害する目的で車間距離を詰めたり急ブレーキをかけたりする行為と定義。こうした行為で著しい危険を生じさせた場合、最高で5年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す。
また、一定の違反歴がある75歳以上のドライバーに対して、免許の更新時に運転技能検査を義務づけ、基準に達しない場合は更新を認めないことも盛り込まれた。
◆改正道交法のポイントはこちら

大手衣料チェーン 5月の売上
ユニクロ
ファーストリテイリングは2日、国内ユニクロの5月の売上速報を発表した。
ネット通販を含む既存店売上高は前年同月比18.1%減で、3カ月連続のマイナスとなった。客数は31.3%減少した一方、客単価は19.1%増加した。
緊急事態宣言の解除で5月末時点の臨時休業店舗が46店まで減少したことから、56.4%減だった4月に比べて落ち込み幅は縮小した。
ワークマン
ワークマンの5月の売上高は、前年同月比19.4%増となった。
ピーク時に時短営業を565店舗、土日の臨時休業を165店舗で実施したが、客数・客単価ともに前年を上回った。
プラスは2017年10月から32カ月連続。

満足度1位の家電量販店は?
「オリコン顧客満足度調査」が初めて家電量販店を対象にした満足度調査を行った。
「店の雰囲気・清潔さ」「商品の充実度」「商品の探しやすさ」「接客力」「会員サービス・特典」「アフターサービス」「イベントの充実度」「コストパフォーマンス」「利用しやすさ」の9つの設問について利用者から回答を聴取、総合1位はヨドバシカメラで74.22点となった。ヨドバシは「商品の充実度」「店員の接客力」」「コストパフォーマンス」「利用しやすさ」の9項目中4項目で1位を獲得した。
2位はケーズデンキで73.11点。「店の雰囲気・清潔さ」「商品の探しやすさ」の2項目で1位となった。
3位は関西を中心に出店するジョーシン、4位はエディオン、5位はビックカメラだった。
◆満足度の高い家電量販店ランキング 詳細はこちら

赤字の農水ファンド 解散へ
農林水産省が所管する官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」(A―FIVE)は、2025年度末に組織を廃止し、その時点の累積赤字が120億円になる見通しだと発表した。
A―FIVEは出資金319億円のうち300億円を政府が負担する官民ファンドで、農林漁業者が生産・加工・流通までを手掛ける「6次産業化」を後押しするため2013年に発足したが、出資先企業の破たんなど投資の失敗が重なり赤字の拡大が続いていた。
損失を最小限に抑えるため21年度以降は新規の投資を行わず、資金の回収に専念する。
👉官民ファンドでは、日本の商品やサービスの海外進出を後押しする「クールジャパン機構」も2018年度末の時点で179億円の累積赤字となっています。税金が投入される官民ファンドにはどのような改革が必要だと考えますか?

有料制コミュニティ運営
「THECOO」3.8億円を調達

韓国 日本のWTO提訴を再開
韓国産業通商資源省は2日、日本政府が韓国向け製品の輸出管理を強化した措置について、世界貿易機関(WTO)に提訴する手続きを再開すると発表した。
日本政府は2019年7月、安全保障上、韓国側の貿易管理の体制が不十分だとして半導体の原材料など3品目の輸出管理を強化する措置を導入。
韓国政府はこれを不当として9月にWTOに提訴したが、11月になって手続きを停止していた。
韓国メディアによると、産業通商資源省は「日本政府は問題解決の意志を見せず、懸案解決のための議論が進展していない。現在の状況はWTO紛争解決手続き停止の条件だった正常な対話の進行とは見なしがたいという判断に至った」と説明している。

黒人死亡デモ「軍の出動も」
白人警官による黒人男性暴行死亡事件に抗議するデモが過激化していることを受け、トランプ大統領は軍の派遣を検討する考えを表明した。
国民向けに行った緊急演説で、デモ参加者の一部が暴徒化し略奪行為などが起きていることについて「国内テロ行為」と非難。「都市や州が必要な行動を取らない場合、連邦軍を出動させる」と述べた。
デモ受け注目イベントを延期
ソニーは、4日に予定していた次世代ゲーム機「プレイステーション5」のバーチャル発表会を延期すると発表した。「今は祝う時ではない。私たちが一歩引くことで、より重要な声に耳を傾けてもらえるようにしたい」と説明している。
デモを巡る対応では、グーグルも3日、予定していたモバイルOS「アンドロイド11」のベータ版リリースを延期している。

米農産品の購入停止を要請か
中国政府が国有企業に対し、アメリカ産農産物の一部を購入停止するよう要請したとブルームバーグが報じた。
小麦やトウモロコシの貿易を手がける中糧集団などが購入停止の要請を受けたとしている。
米中の貿易を巡っては1月、中国が米製品の輸入を1.5倍に増やすことなどを条件にアメリカが中国に課している制裁関税の一部引き下げを行う「第1段階の合意」に署名していた。
ブルームバーグによると、民間企業は購入停止を求められておらず「香港を巡る緊張悪化を中国政府が見極めようとしている」としている。

原油の減産 規模を維持か
サウジアラビアなどが加盟する石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどで構成する「OPECプラス」が、現行の協調減産を数カ月延長する方向で協議すると主要メディアが報じた。
5月から始まった日量970万バレルの減産は6月末に期限を迎えることになっているが、新型コロナ感染拡大による需要の減少などから原油価格の低迷が続いている。
原油価格の代表的な指標となるアメリカ産WTI先物は4月20日に史上初のマイナス価格を付けた後は上昇傾向にあるが、1月時点の水準を40%以上下回っている。

新型コロナ 欧米経済への影響
米GDP 10年で850兆円下振れも
アメリカ議会予算局(CBO)は、新型コロナウイルスの影響で2030年までの実質GDPが1月時点の見通しから累計7兆9,000億ドル(約850兆円)下振れするとの試算を公表した。3%の下振れに相当する。
CBOは既に2020年4~6月期のGDPが年率換算で前年比37.7%のマイナス成長になるとの予測を示しているが、感染防止のための店舗の営業禁止措置や消費行動の変化、原油価格の下落などの影響が長引くとみている。
仏 20年のGDP 11%マイナスも
フランスのルメール経済・財務相は2020年のGDPが11%マイナスになるとの見通しを示した。
ラジオ局RTLのインタビューに答えたもので、「経済は3カ月間ほぼ停止した。その分が成長率に反映されてくる」として、当初予測の8%減から下振れするとの見方を示した。

“スニーカー取引所” 日本上陸
アメリカ発のスニーカーのオンライン売買プラットフォーム「ストックX」が、日本でのサービスを開始した。
株式市場と同様の仕組みを採用した「スニーカー版商品取引所」として、商品のリアルタイムの市場価格を算出し、販売者・購入者はそれを参考に売値や買値を設定できる。また、他の購入希望者の入札価格やその商品の過去の価格履歴なども公開し、価格の透明性を担保する。
ストックXが仲介者として商品の売買を管理することから売り手と買い手が直接やり取りをする必要がなく、扱う商品は全てプロの鑑定人による真贋鑑定を行う。
👉矢野経済研究所によると、カジュアルスニーカーの国内市場規模は2018年が前年比7.6%増の3,794万足、19年は3%増と推計されます。ブームを背景に高額転売も行われているスニーカー、みなさんは新サービスを利用したいと思いますか?
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日2日(火)のニュースのおさらいはこちら
なんでいま投資が儲かってないのに、
新規投資を止めて2025年までに回収する計画が立てられるんだよ!
責任の先送り、退職金目当てじゃないか!
http://www.a-five-j.co.jp/corporate/organization.html
ネットで言われてるほどコロナリテラシーが低いとは全く思いませんでした。みんな気をつけながら、社会活動を元に戻そうとしています。
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
- FREE
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
- FREE
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
- FREE
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
- FREE
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
- FREE
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
- FREE
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
- FREE
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
- FREE
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
- FREE
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
- FREE
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
- FREE
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
- FREE
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
- FREE
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
- FREE
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
- FREE
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
- FREE
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
- FREE
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
- FREE
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
- FREE
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
- FREE
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
- FREE
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
- FREE
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
- FREE
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
- FREE
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
- FREE
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
- FREE
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
- FREE
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
- FREE
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
- FREE
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
- FREE
2017.02.13
誰をも虜にするジバンシイの新作リップ! 深紅×ブラックが官能的な唇を演出
- FREE
2020.08.21
審査制婚活アプリ「東カレデート」。安心のビデオ通話機能「オンラインデート」がスタート!
- FREE
2020.11.21
美味しい店しか出てこない!東カレ20年分のレストラン情報を貴方のスマホに!
- FREE
2019.08.17
我を忘れるほどの情熱的な恋ができなくなった、30歳独身女。その理由とは?
- FREE
2019.05.21
ハワイの“今”を感じるお洒落な13アイテムを読者プレゼント!
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2019.09.21
心とカラダの相性、どっちが大事…?結婚に迷う女の正直な悩み
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
2019.08.24
「最近怪しい…」“夫の携帯”というパンドラの箱を開けた妻が、目にしたものとは
2019.08.03
付き合っていない男性を家に招き入れた、37歳女の心境とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.03
ごめん、今日も遅くなる。
目の前を通り過ぎる、自分の彼氏と浮気相手。その夜、のうのうと寝ている彼の横で女は…
- FREE
2022.06.02
ハイスぺでも、お断りします!
「彼の名前、ググッてみて」友人からの忠告が。女が彼を検索すると、思いもよらぬ事実が発覚し…
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.05.31
薫子の愛は、重すぎる
「知らないほうがいい」と忠告されたものの、女が彼の“元妻”の名前を検索してみたら…?
2022.05.27
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「お金持ちと結婚して優雅な生活を手に入れたのに」元モデルが南平台町の高級マンションで苦悩するワケ
- FREE
2022.06.04
男と女の答えあわせ【Q】
女を喜ばせるテクに長けている男。それでも女を最後まで落とせないのには、理由があって…
この記事へのコメント