2020.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.37美味しいものを食べると幸福を感じ、素敵なレストランで大切な人と過ごす時間は人生を豊かにする。
自由な外出が叶わない今は、行きたい店リストをアップデートする時期だ。そこで、月刊誌最新号は、今後行ってみたい「大人が考えるコスパがいい店」を大特集。
東京には星の数ほどレストランが存在する。その中で、自分にとって「バリューのある店」を探し出し、足を運ぶことは、東京を生き抜くうえで大事なのではないか?
東カレは金銭の多寡だけでは判断できないレストランの「コスパ」について真剣に考えてみようと思う。
しっかり食べ、ちゃんと飲んでひとり「1万円いかない」店がイイ!
食べ終わった後、満足してカードのサインができるそれが東カレが考える「コスパ」。
そこで月刊誌最新号では、「コスパがいい店」のボーダーラインを「ひとり1万円」でおさまる店と定義。
決して「安い」わけではないが、その代わりにお腹も心も、ちゃんと満たされれば支払う価値のある価格帯ともいえる。そんな店は、あるようでない。
料理、サービス、雰囲気、そして価格感のどれもが納得できる店は、知っておいて損はない。
大人はもっともっと「コスパ」にうるさくっていい!お会計の時に納得!また、誰かを誘ってみたくなる!
そこを月刊誌最新号では徹底的にリサーチしてみた。東京中の「コスパがいい店」がすべてこの1冊に。賢く、美味しい日常を!
「ちょっとずつ、いいものを」が最上の贅沢。「少量多皿」な展開に女性は夢中!
最高のものに囲まれるのが好き。〝あれかこれか〞、ではなく、〝あれもこれも〞がいい。
だから、辿り着くのは、「美味しいものをちょっとずつ」。大人の女は、少量多皿に満たされるのだ。
月刊誌最新号では、6,500円で「スペシャルディナーコース(12品)」が楽しめる『エボルタ』や、4,400円で「季節のおまかせコース(12品)」を堪能できる『魚菜 由良 二号店』などを紹介している。
加熱する「鮨店の高額化」にまったをかける!「1万5,000円以下」のおまかせが人気な鮨店
高級鮨店で〝おまかせ〞といえば、つまみから握り、細巻、玉、椀物まで堪能できるのが魅力。
だが、高額すぎて気軽に足を踏み入れづらい現実も。そんななか、良心価格で極上のおまかせが味わえる店がある。
月刊誌最新号では、『鮨 もりなり』(築地)、『鮨 松ざき』(六本木)、『すし家 祥太』(麻布十番)、『青山 鮨 ふく江』(渋谷)の4軒をピックアップ!
それぞれの良さを見やすくデータ化してお届けしている。
田中みな実さん、三浦翔平さんなど豪華有名人のインタビューも必見!
月刊誌最新号の表紙には、田中みな実さんが登場!昨年末に発売したファースト写真集の累計発行部数は60万部を突破し、いま破竹の勢いの彼女。なぜ、それほどの人気を獲得できたのか。改めてその素顔に迫る!
また、旬な有名人にフィーチャーする「TCG」には三浦翔平さんが登場!人生の伴侶を迎え、今、芸能界で最も充実している男といっても過言ではない、三浦翔平さん。“イケメン”を卒業し、シリアスな役どころも似合う大人の男に成長した彼。その変化の理由とは?
また月刊誌最新号には、以前に話題をさらったあのシークレットゲストも登場。誌面をくまなくチェック!
値段だけじゃない!「コスパの良い店」は値段以外の価値のある満足感が高い店!
月刊誌最新号では、様々な意味での「コスパが良い店」を紹介している。
「ひとり1万円いかない店」、「少量多皿で満足度が高い店」、「名店から独立した若手店主が営む店」、「お酒のコスパがイイ店」など、知っておいて損はない店ばかりをピックアップした。
ぜひ、役立てて欲しい。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.09.21
Vol.78
東カレ11月号は、密やかなる「青山」を大特集。特別な日に相応しい隠れ家だけを完全網羅!
2023.08.21
Vol.77
東カレ10月号は「麻布十番」特集。この夏最高にアツい街の、裏のウラまで全部見せます!
2023.07.21
Vol.76
東カレ9月号特集は「下北沢という刺激」。激変したこの街の大人な店が今こそアツい!
2023.06.21
Vol.75
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
おすすめ記事
2020.03.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.36
【月刊誌最新号発売中】「本当に使える和食」を大特集!大人が行くべき和食店を一挙公開!
2015.06.23
【緊急アンケート】俺の!私の!ベスト焼肉店
東京カレンダー編集部のマイナンバーワン焼肉店を一挙公開!
2018.03.04
売れすぎてお店の人が困っている!浅草の外さない食べ歩きグルメといえばこの5品!
2023.08.10
Editor's Choice~gourmet~
東京駅で今、人気の手土産はこれだ!帰省時に喜ばれるスイーツ5選
2021.06.07
鮨の名店、自慢の「逸品」
これぞ銀座らしい美しき鮨! あの名店の魂が宿る一貫に、心震えた!
2018.05.02
食べる手が止まらない!大人気「シガール アイスクリーム」の新作に、濃厚でフルーティーなマンゴー味が登場!
2015.03.20
ブッフェは自制心との戦いだ! スイーツの海にダイブせよ!
甘党歓喜! 話題のわがままパフェがオーダーできるブッフェ
自分だけのオリジナルパフェが食べられるという夢のような体験が『ホテル インター...
2018.03.22
東京ミッドタウン日比谷の誕生で街が変わる!一足先に日比谷でマスターしたいデートに最適な店5選
2015.11.24
湯島の名店で常連だけの絶品鍋「ふぐスッポンぽん」を一般客に解禁!
2017.11.26
浅草で大人の粋を学べ
浅草は週末の昼飲みが楽しい!土日の昼酒OKな浅草グルメ6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント