2020.03.19
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家 Vol.28小さな一軒家はその昔、料亭として大人たちの社交場に……。
なんとも神楽坂らしい背景をもつ隠れ家は、ワインバーとしても重宝されるイタリアンだった。
料亭跡のイタリアンは今も昔も、大人たちの社交場だった
『VINO NAKADA』
店の外にはメニューの書かれた黒板と、洒落たロゴが印象的な看板。
初めて訪れる者は一歩踏み出すのに一瞬、躊躇するだろう。なぜなら、数段の玉砂利の先にあるのは、和の引き戸だからだ。
〝イタリアンなのになぜ?〞そんな疑問は、中へと進めば腑に落ちる。
窓の外に広がる石垣、灯篭、池の跡。
そう、『VINO NAKADA』は昭和20年に栄華を極めた料亭の跡地なのだ。だが、そんな背景とは裏腹に、店内はどこまでもアットホーム。
小上がりの掘りごたつ、ソファ席にカウンター。小箱ゆえ、客同士の距離が近いことも温かい雰囲気に貢献する。
オリーブのマリネから自慢のティラミスまで、シンプルなイタリアンが並ぶ。ワインリストも充実しており、グラスは¥900~、ボトルは¥4,200からそろう。
自家製の鶏のレバームースを筆頭に、ワインが進むつまみを盛り合わせた「NAKADA 肉肉プレート」¥1,980
神楽坂通りから人ひとりがやっと通れるほどの小道を進むと現れる、黒い看板。一見、その先は突き当たりに思えるが、ためらわないで進もう。道なりに行くと階段下に店の明かりが見える。
ひとりで訪れても、グループで訪れても、気づけば席を飛び越えてコミュニケーションが生まれることも多い。
オーナーの中田氏の明るい人柄も、大人たちが、つい長居してしまう理由のひとつだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ヴィノ ナカダ
【これが東カレが認めるとっておきの隠れ家】の記事一覧
2020.03.18
Vol.27
いまなら予約が取りやすい?『ドンチッチョ』出身シェフの青山の新店が人気急上昇中!
2020.03.16
Vol.25
濃厚なイカ墨パスタがたまらない!食いしん坊が集う、白金の絶品イタリアン!
2020.03.15
Vol.24
「ここって、誰かのマンション?」青山の住宅街の奥に、ピュアな味わいのフレンチがある
2020.03.14
Vol.23
三味線の音が聞こえる粋な石畳の先に、神楽坂の新しき隠れ家となるフレンチが誕生していた!
2020.03.13
Vol.22
看板のない星付きフレンチ…青山のマンションの一室には美食の世界が広がっていた!
2020.03.12
Vol.21
南青山の大人しかいない隠れ家レストランには、さらに隠れた「裏口」がある!
2020.03.11
Vol.20
神楽坂の居酒屋通りに潜むビルには、日本酒と和食をゆったり嗜める大人なカウンターがあった!
2020.03.10
Vol.19
大人しかいない青山でも異彩を放つ存在。南青山の和フレンチが今日も繁盛していた
2020.03.09
Vol.18
周囲から隠れた生垣を通り秘密の入り口へ!お忍び感がたまらない肉割烹が赤坂にあった!
2020.03.08
Vol.17
青山の赤い扉の奥には美食のビストロが!肉のローストや濃厚プリンが絶品だ!
おすすめ記事
2020.03.09
12皿で5000円の圧巻のコースもあり!いま巷で話題のイタリアン4選
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2020.03.17
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家 Vol.26
お忍び感満載。大人が普段使いするのに絶妙な、神楽坂の焼き鳥店
2020.02.13
生うにパスタも絶品!本っ気で美味いイタリアンは神楽坂の隠れ家にあった!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2020.10.11
今こそ旬の「すじこの握り」が食べたい!口いっぱいに広がる旨味が最高!
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.02.25
もっとワインに詳しくなりたいあなた!渋谷駅0分の老舗ワインビストロへ行こう
2019.03.17
今さら聞けないワインの基礎知識
値段の高いワインで手放しに喜ぶのは恥ずかしい!ネームバリューに囚われない、ワインの選び方を教えます。
2022.02.02
この和食、冬デートに最高!星付きフレンチによる大人のおでんコースが満足感大!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント