“仕事”は、給与をもらうための手段。
そう割り切って仕事をしている人も多いのではないだろうか。
倉田梨沙もそのうちの1人。ごくごく普通のOLで出世欲もない。
しかし、出世欲に目覚めた平凡な女の子でもキャリア女子になれるのか?
◆これまでのあらすじ
4年前の梨沙は“仕事ヤル気ゼロ”の他力本願なOLだったが、今や、出世欲に燃え、営業に明け暮れる日々を送っている。一方、恋愛は、“頼ってくれる元カノと一緒にいたい”と恋人に言われ、別れを受け入れた梨沙だったが、その2年後…
「よし、この案件が決まれば、営業の年間目標を140%で達成できるわ」
梨沙は電話を切った後、心の中でガッツポーズをした。
先週初回訪問したお客様から、本格導入に向けた打ち合わせをしたい、と連絡がきたのだ。
2年前、役員が参加する会議に参加して以来、梨沙の評判は上り調......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
基本的に採用される人の学歴が高ければ高いほど民度も高くロジカルな話し合いもしやすい。生産性も高まり自分の労働市場価値も上がる。
置かれたところで咲きなさいとか嘘だからね。