東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
出世欲☆ガール
「女の出世と恋愛偏差値は反比例する!?」年収1,000万・28歳女のリアル
コメント
2020.02.20
出世欲☆ガール Vol.9
「女の出世と恋愛偏差値は反比例する!?」年収1,000万・28歳女のリアル
#小説
#キャリア
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
アリサの時も思ったけど、変な環境で無理に頑張ることはない。最速昇進したなら1年くらい課長勤めてからその看板引っ提げてもっと仕事のできるまともな人の多い企業に転職すべき。
基本的に採用される人の学歴が高ければ高いほど民度も高くロジカルな話し合いもしやすい。生産性も高まり自分の労働市場価値も上がる。
置かれたところで咲きなさいとか嘘だからね。
2020/02/20 06:03
99+
返信する
No Name
...
ほんと、民度の低い組織に人生の時間割けば割くほど無駄だからね。組織の民度と給与は一定のところまでは正比例するし、出来るならレベルアップ転職したほうがいい。
2020/02/20 07:55
49
返信する
No Name
...
それ、すごく納得です!
2020/02/20 09:57
7
No Name
...
民度の低い組織って言葉がすごい納得できるw
置かれた場所で咲きなさい。は美しい言葉のようだけど、本当は無責任な言葉だよね。
2020/02/20 14:49
25
No Name
...
日本の大組織が従業員をコントロールするのに都合のいい言葉だと思う。
2020/02/20 15:25
16
No Name
...
そういう人います。さささっと飛び去って行き、今では更に出世したとの風の便り。お見事👏
2020/02/20 14:44
10
返信する
No Name
...
き、きもちわるっ…
2020/02/20 05:12
99+
返信する
No Name
...
佐々木は摘んでしまいましょ♪
2020/02/20 05:11
67
返信する
No Name
...
メールとかSNS、証拠が残る嫌がらせや脅迫するのはバカですよ。某ヤンキーママタレみたいになるから。
2020/02/20 06:23
52
返信する
No Name
...
お客さんの悪口Twitterに書いてる飲み屋の店員とかもね
2020/02/20 06:32
23
返信する
No Name
...
佐々木…FBにそんな事書き込む時間があるなら、もっと他の事に時間使おうよー
2020/02/20 06:06
48
返信する
No Name
...
だから未達なんだよ。
お客を見ろ
2020/02/20 09:18
25
返信する
No Name
...
お客さん側も、佐々木みたいな人に担当されたら大変ですよね。私が客なら担当者変更を申し出るかな。
2020/02/20 09:23
25
No Name
...
まさに、佐々木みたいな営業のおっさんに会いました。
私が営業されたわけじゃないですが、一緒に働きたくないな〜と思いましたね。多分お客さんにもそう思われてることでしょう。
2020/02/20 14:51
7
返信する
No Name
...
佐々木みたいな仕事できないのに屁理屈だけの男っているよね。
2020/02/20 06:35
33
返信する
No Name
...
そうそう!そして仕事より嫌いな人間の足を引っ張ることしか考えてない。
そんな事より仕事考えろと言いたい。
偏見かも知れないけれど、こういう人って客の立場になると俺様になるタイプが多いと思う。
2020/02/20 08:19
15
返信する
No Name
...
友達承認はしなくても良かったかもね。私なら承認しないで放置しとくかな。まぁ最近はフェイスブックにログインするのも半年に一回するかしないかだけどw
2020/02/20 06:59
29
返信する
No Name
...
私も友達承認しません。
2020/02/20 07:59
14
返信する
No Name
...
SNSが定着しつつある時、「仕事関係の人とは基本友達にはならないことにしています」と断っている報道を見ました。
私も同じに思います。
こんなことにまで煩わされたくないですよね。
2020/02/20 08:17
17
返信する
No Name
...
わたしも仕事関係の人とはSNSで繋がらないようにしてます。
見たくないものを見てしまう事もありますし、変な揉め事に巻き込まれるのも嫌ですし…。
2020/02/20 09:21
9
No Name
...
「友達かも?」に出てくるだけでちょっと嫌な気分ですものね。先手売ってブロックしておくのもありだよね
2020/02/20 14:23
5
返信する
No Name
...
この佐々木って、、多分何やってもダメなんだろうな。。
2020/02/20 07:05
26
返信する
No Name
...
ちょっと東カレに珍しくリアルなキャラだよね。41歳っていうより51歳ぐらいのイメージだけど
2020/02/20 07:45
22
返信する
No Name
...
以前職場にこういう人いました。まさに40代既婚です。批判だけするものの自分では何もしない/できないので、「コメンテーター」と揶揄されてました。
2020/02/20 12:56
15
No Name
...
コメンテーターって
うまい笑
2020/02/21 16:29
5
No Name
...
独身かな?
2020/02/20 08:04
3
返信する
No Name
...
既婚だと思う。家では俺様仕事できるアピールしてるw
2020/02/20 08:21
13
No Name
...
嫁にDVしそう
2020/02/20 08:32
8
逆かもよ
...
嫁に尻に敷かれてるとか。似た感じの人で、嫁姑関係最悪な人いたよ。会社で憂さ晴らし。
2020/02/20 21:33
4
No Name
...
佐々木は提案書を自分で作れないとみた。
2020/02/20 06:39
25
返信する
No Name
...
女性で1000万稼いでるとモテないなんてことないよ。医者や弁護士や外銀の男子に女友達紹介してと言われた時はバリキャリほど歓迎されるよ。
年収1000万に引目を感じる人を足切りできていいじゃない。
2020/02/20 07:52
25
返信する
No Name
...
それは同意。
寄ってくる人、自分より低所得はほぼ居なかった。
2020/02/20 08:53
6
返信する
No Name
...
無能な男性管理職は優秀な女性部下に必ず嫉妬し押さえつけにかかるものです。必ずといっていいほど。
2020/02/20 07:31
17
返信する
No Name
...
今回の佐々木は梨沙の部下になるわけだから役職は就いていないのかな?
そんな性格だから40代でヒラなんじゃない?
2020/02/20 08:17
7
返信する
No Name
...
佐々木とリサの話ではなく一般的な話かと・・
2020/02/20 08:25
5
No Name
...
何もわざわざ友達承認しなくても。。
2020/02/20 06:55
16
返信する
田舎者
...
佐々木さん、視点がずれてますよ。
2020/02/20 06:37
14
返信する
No Name
...
面倒くさそうな奴だな…
2020/02/20 06:19
10
返信する
No Name
...
佐々木氏、意味わからない。見返してやる、って何?
そしてそれを支持する類友も謎
2020/02/20 07:40
10
返信する
No Name
...
佐々木は高卒かもね
支持者はヤンキー仲間?
2020/02/20 07:49
6
返信する
No Name
...
紫色の背景にでかでかと「見返してやる」ってヤンキーの予感だよ……
2020/02/20 12:13
6
返信する
No Name
...
ヤンキーのわりにはカッコ悪いけどね…
2020/02/21 07:48
2
No Name
...
お付き合い「いいね」でしょ
2020/02/20 14:52
2
返信する
No Name
...
見返す相手間違えてるし。まずは佐々木自身でしょ。
2020/02/21 13:52
2
返信する
No Name
...
日本のおじさんなんて佐々木だらけですよwww
2020/02/22 16:29
3
返信する
No Name
...
経緯がかなり省略されているから
課長になるほどの人材なのか納得しきれないなー
もう少し彼女の奮闘を細かく見たかった
2020/02/20 09:11
10
返信する
No Name
...
意識改革からトントン拍子でしたね。
2020/02/20 14:53
5
返信する
No Name
...
こんなに幼稚な40代っているの?
2020/02/20 08:13
8
返信する
No Name
...
40代ではあんまり見かけないな
50代にはこういう人結構いそう
2020/02/20 08:17
11
返信する
No Name
...
歳を重ねるに連れて幼児返りするひとっているよね。40代はまだいろんなもの背負ってるから、根が幼稚でも表向きは取り繕って踏ん張ってるのかも。
50代になると子どもが独り立ちして、できない奴は部下もつかないかから、中年の危機を迎えつつ、無責任な立場で言いたい放題言えたりするのかな。
2020/02/21 16:33
3
No Name
...
梨沙は佐々木に対して今後どんな風に対処するのかな?
コーチングするのか、研修に行かせるのか、異動させるのか。
2020/02/20 09:08
6
返信する
No Name
...
みどりみたいに、xxさんが〜〜って言ってたよ、みたいな情報流してくる人、好きじゃない。笑
2020/02/20 15:16
6
返信する
No Name
...
性格悪いし意地悪だよね。
2020/02/21 00:17
4
返信する
No Name
...
えー?来週最終回?
2020/02/20 08:05
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
基本的に採用される人の学歴が高ければ高いほど民度も高くロジカルな話し合いもしやすい。生産性も高まり自分の労働市場価値も上がる。
置かれたところで咲きなさいとか嘘だからね。
置かれた場所で咲きなさい。は美しい言葉のようだけど、本当は無責任な言葉だよね。
お客を見ろ
私が営業されたわけじゃないですが、一緒に働きたくないな〜と思いましたね。多分お客さんにもそう思われてることでしょう。
そんな事より仕事考えろと言いたい。
偏見かも知れないけれど、こういう人って客の立場になると俺様になるタイプが多いと思う。
私も同じに思います。
こんなことにまで煩わされたくないですよね。
見たくないものを見てしまう事もありますし、変な揉め事に巻き込まれるのも嫌ですし…。
うまい笑
年収1000万に引目を感じる人を足切りできていいじゃない。
寄ってくる人、自分より低所得はほぼ居なかった。
そんな性格だから40代でヒラなんじゃない?
そしてそれを支持する類友も謎
支持者はヤンキー仲間?
課長になるほどの人材なのか納得しきれないなー
もう少し彼女の奮闘を細かく見たかった
50代にはこういう人結構いそう
50代になると子どもが独り立ちして、できない奴は部下もつかないかから、中年の危機を迎えつつ、無責任な立場で言いたい放題言えたりするのかな。
コーチングするのか、研修に行かせるのか、異動させるのか。