2019.12.20
年末年始の飲み会シーズン、仲間と盛り上がりたい時も、じっくり友人と話し合いたい時も、やっぱり個室がいい!
限られた空間で、同じ感動と体験が、みんなの距離をグッと近づける。
恵比寿で知っていると使える、個室が素晴らしいお店をご紹介しよう!
密着度がスゴい!カマクラ個室の熱気に冷たいビールが心地良い『ダンヴィーヴァ』
男女の距離が(物理的にも、精神的にも)縮まっていくキモは、距離感にある。そんなお互いの距離感を最初から縮められる、密着度MAXな個室がこちらの『ダンヴィーヴァ』にある。
大人の秘密基地のようなこのカマクラ個室は、かいこの繭をイメージして作られた空間。腰をかがめないと入れないほど入口は小さく、座ってみると、何かの卵の中に入ってしまったようなレア体験が味わえる。
4人が適度で6人だと密着度は倍増。さらに、周囲の視線が遮断されているため、会に100%集中できるというのもポイントだ。いずれにしろ、ここに一緒に入ったグループの一体感は始めから凄まじい。まず、プレミアムモルツで乾杯すれば、すでに初対面でないような場の温まりようだ。
ここで肉をシェアすれば共同体!本音トークが盛り上がる
イタリアンの前菜をつまみながら香りの立つワイングラスでビールを楽しみ、メインディッシュはビステッカ。
炭火で焼き上げる料理群は、香り高く、女性も満足すること請け合い。料理の香りもいつも以上にこもるので、その美味しさも倍増。
半密室状態なので、盛り上がれば上がるほど、熱気が空気に伝播し、その場のボルテージは上がりっ放し!
カマクラで燻香漂う肉をシェアするともう共同体のようなもので、つい本音トークも盛りあがる。
引かれる心配のないおおらかなムードとなり、ある意味、自分の素を受け入れてくれる相手を見つけるのにてっとり早い。
料理をとり分ける時など、ふとした仕草で隣の相手と触れ合うのに不思議といやらしさは出ず、楽しさだけが残る稀有な場所だ。
一室しかないので、ご予約はお早めに。このお食事会は、確実に何かハプンが起こりそう!
さり気なく技が光る、食感と香りが秀逸の絶品串『喜鈴 別邸』
個室を充実させた恵比寿『喜鈴 別邸』は、特別感とお籠もり感に満ちた空間で、丹波黒鶏や京野菜の串焼きをいただける。
「ただ火を通すのではなく、ひとつの料理として焼く」というのがモットー。串打ちは火が入りやすいトップの肉を大きくし、扇状に並べる。
中華料理から発想を得たというももとだき身は、皮を外してから肉を整形し、皮をあとから巻きつけてハリを出す。
このひと手間によって、北京ダックのように皮目はパリッと、身はぷっくりと甘く柔らかな至福の食感に。
塩やタレにも炭の薫香を移すなど技がキラリ。
ひと通り串を楽しんだら、〆は名物の白湯ラーメンで!
“ハマグリ”の旨みをたっぷり堪能『松玄 恵比寿』
2000年のオープン当初、「夜そば」ブームを巻き起こした火付け役といえば『松玄 恵比寿』。
この時期同店を訪れるなら、蕎麦前に必ずオーダーしたいのが「三重県桑名の天然ハマグリ しゃぶしゃぶ」だ。“三重県桑名の天然ハマグリ”をシンプルにしゃぶしゃぶで味わうのは、春ならではの贅沢な一品。
最初は、みりん、白醤油で味付けをしたいりこ出汁の中で、ハマグリのみを入れよう。
パカッとハマグリが開くまで泳がせたら食べ頃。ハマグリの旨みが出汁と重なり、春の訪れを感じさせてくれるだろう。
水菜、ネギ、豆腐という敢えてシンプルな具材のみを使用するのもハマグリの美味しさを引き立てるためだ。
たっぷりとハマグリしゃぶしゃぶを楽しんだ後は、ぜひ追加で「金華豚」を。ハマグリの旨みがたっぷりと出た出汁で「豚しゃぶ」を楽しむのもおすすめ。
モチモチ食感と強い旨みが特徴の「金華豚」を、ハマグリ出汁で味わうのだから美味しくないはずがない。
豊洲市場から毎朝仕入れる鮮魚を使用した「刺身 盛り合わせ」などを、ゆっくりと味わうのも一興だ。
色々な料理とお酒を楽しんだ後、〆に蕎麦を楽しめるのが『松玄 恵比寿』最大の魅力。
北海道産そば粉を石臼で挽いた蕎麦は、香り高く蕎麦が喉を通る心地よい感覚が堪らない。
人気は12種類もの具材がのった「ぶっかけ蕎麦」やうにをたっぷり味わえる「うに蕎麦」などが人気。
蕎麦メニューは全て小盛が用意されているのも嬉しい。
個室も多数備えているので、デートや接待、飲み会後の〆そばなど、あらゆるシーンに使える「食べて、飲めるそば屋」だ。
忘新年会に友人と集まるにはぴったりな店だ。
この記事で紹介したお店
グリル & ワイン ダンヴィーヴァ
おすすめ記事
2019.03.08
恵比寿でサクッと飲み会なら「焼鳥」がちょうどいい!人気エリアの厳選4店
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.12.11
冬は、鍋があるから許す
恵比寿でワイワイ女子会するなら肉鍋がいい!思いっきり食べて盛り上がろう!
2019.08.21
本当に使える絶品鮨
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
2015.11.15
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
風邪撃退にはブロッコリー!プロ直伝つまみレシピ3選
2023.07.18
東京ご近所探訪
セレブが日常を過ごす目黒線きっての注目エリアとは?実力派レストランが続々誕生
2022.01.26
女性が確実に喜ぶ鍋デート!体の芯から温まる絶品“丸鶏鍋”がある店5選
2021.01.01
名店で7年間、修業を積んだ女性店主の技に唸る!特別なデートで行きたい和食店
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.07.25
常連は美女だらけ!黄色い外壁が映えすぎるレストランの正体とは?
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント