2019.11.01
最近めっきり肌寒くなってきた。そんな日に食べたいのはやっぱり、おでん。
熱々のおでんを囲んで酒を楽しめば、たまらなく幸せに感じるはず。そんなおでんの名酒場をご紹介しよう。
3種類のダシのおでん鍋を食べ比べ『おでん割烹 稲垣』
京都出身の店主が他の店と違いを出そうと、関東風・関西風・名古屋風の3種類のおでんを提供しているのが『おでん割烹 稲垣』だ。
特等席はおでん鍋の目の前のカウンター席。ここからおでんをオーダーしよう。あっさり関西風からスタートするかと思いきや、ツウの食べ方は名古屋風からなのだとか。
鰹節と昆布を使って出汁をとり、名古屋風は味噌で仕上げ。ほろほろに柔らかく煮込まれた牛筋は必食だ。
大根や焼き豆腐、じゃがいもなど具材にしっかりと染み込んだ味噌味がたまらない!
関西風は塩味。名古屋風味噌味のガツンとした味から一転、優しい出汁の味が口の中に広がる。
それぞれの味で使う具材を変えていて、塩味だったらロールキャベツは外せない。
日本全国からお客が来るという同店、どの地方から来ても好みのおでんが楽しめるとあって人気だ。
味噌、塩、醤油、それぞれの味にあった具材の組み合わせを味わっていただきたい。
屋台の雰囲気がおでんをより旨くする『ほろばしゃ』
ビルの3階に屋台という驚きのシチュエーションでおでんが楽しめる店が新橋に存在するのをご存じだろうか?『ほろばしゃ』は、現店主の祖父が半世紀以上も前に屋台で始めたおでん屋だ。
諸々の事情から80年代にビルに入ったが、風情を残して欲しいという常連客からの要望から、店内に屋台を再現してしまったという。
醤油不使用の澄んだ出汁は「創業時から変えていないつもり」とのことで、ひとつひとつのタネも巨大。創業以来守り続ける出汁が十分にしみたおでんは地酒や地焼酎とよく合う。
上品な出汁が染み込む『おでん割烹 ひで』
昭和51年創業以来、花街として栄えた渋谷円山町で愛されて続けている『おでん割烹 ひで』。
野菜なら、蕗や蕪、大根といった、旬の滋味溢れる各種があり、ロールキャベツやがんもどき、つみれなど、個性的で手の込んだ自家製も少なからず。およそ60~80種のおでんがそろう。
鍋の中は区画ごとに美しく整理され、お玉で出汁を回しかけ各々に味がよく行き渡るよう、時折、菜箸で上下を返す。
酒とほんの少し薄口も使い、鰹が香る上品な味だ。
日々の塩梅を利き分けながら、毎週出汁を入れ替える丁寧な作業。練物は味を出し、大根などは味を吸う。
熱々のおでんが旨いのはいつの世も同じ。幸せを実感する。
おすすめ記事
2019.10.02
冬は、鍋があるから許す
土鍋ごはんが泣けるほど旨い!確実に美味い飯を食べたい日にぴったりな名店!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.11.18
お通しがキャビア!おひとり様OKな恵比寿のオシャレおでん発見!
2019.02.07
寒い冬の夜に食べたい!じっくりふっくら炊き上げた土鍋ごはん&旨味たっぷり海鮮しゃぶしゃぶ
2016.08.04
外食の達人が出合った美味なる裏メニューの麺&どんぶり!
2023.02.18
東京ご近所探訪
上品で落ち着いた暮らしができる、目黒区屈指の街。芸能人も住まう高級住宅地とは?
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.12.12
サクっと美味しいものが食べたい!大人な女性の願望を叶える、1人でも行きやすいレストラン5選
2016.11.16
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が飲みまくっててもスタイルが変わらない理由は、○○を鍛えているから!?
2018.04.18
恵比寿駅西口の線路沿い! 坂を上ったグルメ激選区で予測できないコースを楽しむべし!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント