2019.09.28
結婚3年目の危機 Vol.1−この結婚、本当に正解だった?−
かつては見つめ合うことに夢中であった恋人同士が結婚し、夫婦になる。
非日常であったはずのときめきは日常となり、生活の中でみるみる色褪せていってしまう…。
当連載では、結婚3年目の危機にぶち当たった夫婦が男女交互に登場する。
危機を無事に乗り越える夫婦と、終わりを迎えてしまう夫婦。その違いは一体、どこにあるのか−?
男女それぞれの視点で、実際を覗いてみよう。
危機事例① 3年目の浮気ー妻の言い分ー
【平井家・結婚3年目当時の事情】
妻:真琴
年齢:31歳
職業:外資系化粧品会社勤務
夫:和也
年齢:31歳
職業:外資系コンサルティングファーム勤務
「夫が浮気している。それを知ってしまった瞬間、妻がどういう気持ちになるかわかります?…あの絶望はきっと一生、忘れられないですね」
ハイアットセントリック銀座のバー『NAMIKI667 Bar&Lounge』のカウンター席に姿勢良く腰掛けた美女は、シャンパンを半分ほど飲み干したところで、ディープな話題を淡々と語り始めた。
平井真琴・現在36歳。
艶々と手入れの行き届いた長い髪が美しく、まっすぐにこちらを見据える瞳の強さが印象的である。
仕事帰りだという彼女が姿を現したのは、すでに午後8時過ぎていた。ハッピーアワーの終わったバーは大人の落ち着きを取り戻しており、「夫の浮気」などと口にする美女の姿も景色に溶け込んでいる。
真琴は、外資系コンサルティングファームに勤める同い年の夫・和也と8年前に結婚。子どもはまだおらず、外資系化粧品会社のマーケティング部門で働いている。
そんな二人の世帯年収は二千万円を超えており、都会のDINKSライフを満喫する平井夫妻の結婚生活は、華やかで洗練され、まさに理想的。
ところが、そんな平井家も5年前…結婚3年目の頃に、離婚危機を迎えた経験があるという。
真琴が、夫・和也の“3年目の浮気”の証拠を見つけてしまったのだ。
この記事で紹介したお店
ナミキ667/ハイアット セントリック 銀座 東京
【結婚3年目の危機】の記事一覧
2020.02.08
Vol.21
妻に内緒で“年収が半減”する転職を決断。離婚の危機に陥った、エリート夫の言い分
2020.02.07
Vol.20
ダメになってしまう夫婦と、上手くいく夫婦の違いはどこにある?明日で最終話!「結婚3年目の危機」全話総集編
2020.02.01
Vol.19
「外銀エリート男だから結婚したのに…」勝手に転職を決めた夫に、不満を募らせる妻
2020.01.25
Vol.18
「夫の収入だけでは、一人っ子が限界」大手商社マンでも苦しい、東京都心の子育て事情
2020.01.18
Vol.17
結婚3年目。「二人目が欲しい」と訴える妻に夫が告げた、予想外のセリフとは
2020.01.11
Vol.16
「本当はずっと、負担だった」掃除も料理も完璧な良妻に対する、男の意外な本音
2020.01.04
Vol.15
「もうムリ…我慢の限界!」良妻を演じている女が離婚を考えた、夫の失言
2019.12.28
Vol.14
「自慢の妻ですが、離婚の危機です」起業家の妻を持つ、サラリーマン夫の言い分
2019.12.21
Vol.13
妻の年収が夫を超えた時。“男のプライド”を甘くみた女に訪れた、結婚3年目の危機
2019.12.14
Vol.12
「仲は良いのになぜ?」結婚3年目、突然妻から“別居宣言”された男の本音
おすすめ記事
2016.11.13
代々木上原の女
いよいよ明日で最終話!「代々木上原の女」全話総集編
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2018.01.29
金より愛子
もう必死で稼ぐ必要なんてない…?結婚式準備に追い詰められた女を誘う、御曹司からのプロポーズ
2016.01.17
東京札幌物語
東京札幌物語:北海道出身の希(23歳)の上京ストーリーが始まる。
2022.11.12
なんとなく、DINKS
昼下がりの虎ノ門で…。妻のLINEは無視する外銀夫が、隠れてしていたコト
2022.05.12
結婚できない私たち
「可愛いってそういう意味じゃないんだけど…」婚活アポで男が女に失笑した理由
2019.11.21
オトナな男
「誰と浮気してるの・・・?」男がシャワーを浴びている隙に知った、辛い現実
2020.08.02
時計じかけの女たち
時計じかけの女たち:「会社辞める?それとも…」30歳の女が、生まれて初めてした衝動買いの内容
2021.06.19
この結婚、間違ってた?
「一夜限りの関係のほうがマシ…」夫が会社の後輩と犯した、下心よりヤバイ過ちとは
2023.01.26
ゴールは結婚だけですか?
ゴールは結婚だけですか?:次付き合う人と結婚したいけど、好きになるのは結婚に向かない人ばかり…
この記事へのコメント