男女平等社会と言われて久しいこのご時世に、大学時代の最終章ともいえるのは4年時の「就職活動」。
この時の選択は、その後の人生を大きく変えるGATE(入口)だ。
これは、若さと美貌、また裕福な実家というバックグラウンドを兼ね備えた女子大生たちの、22歳(就職内定時)・23歳(社会人1年目)・27歳(社会人5年目)時点の人生を描いたものである。
果たして22歳時の選択は、その後の人生にどう影響をもたらすのだろうかー?
これまで紹介してきた女性たちは、結婚後「他人から与えられる幸せは長続きしない」ということに気づいた英理佳。
一般職として総合商社で仕事に励んだ結果、職種転換制度にて総合職になり、5年目には自ら海外駐在員となった葵の2人を紹介した。
そんな2人と親友である沙耶は、就活や将来に対する明確な目標がないまま、持ち前の美貌を生かして、とりあえず日系大手航空会社のCAへと内定を果たす。
CAという特殊な世界に戸惑う沙耶だが、果たして社会人5年目では、どう成長を遂げているのか?
「沙耶ちゃん、この間提案していた企画書、確認してチェック入れといたから。さすが航空業界出身の沙耶ちゃんならではの視点で、面白いわね。」
聖南さんから褒められて、沙耶は思わず笑みを浮かべる。
「沙耶ちゃんが転職してきてくれてから、1年が経つのね。」
聖南が呟いたその一......
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
新卒一年目の沙耶の後輩のはずなのに、どれくらい働いているのか読み取ることができず、??と困惑。笑
新しいキャリア形成でイキイキしているのは伝わったけれど、どんな仕事内容なのか、もっと知りたかったなぁ〜
女子大生、その他20代女性の就職相談所??
きっと転職後も色々葛藤とかあっただろうに転職後全て完璧!っていう感じがリアリティないからかしら。
中継ぎピッチャーだったのかな。