2019.08.21
東京ワーママ戦線 Vol.3ワーキングマザー。
それは働きながらも子育てをする母親の総称。
独身を謳歌するバリキャリ女子でもなければ、家で夫を待つ専業主婦でもない。
“母親”としてだけでなく、1人の働く女性としてキャリアを積みたい、と願う女性たちのことである。
だがそんな彼女たちに待ち受けるのは、試練ばかり。
青山の専門商社で働く翠(28)は5年間営業として働いた後、1年間の産休育休を取得し、職場に復帰。晴れてワーキングマザーとなった。
しかし、同期の凛から喧嘩を売られ、社内で対立してしまう。
「凛ちゃんに『子どもがかわいそう』って言われたの? 確かに1番言われたくない言葉だよね」
凛と対立した日から1週間後、翠は先輩の絵里をランチに誘っていた。
あれから4日間は颯太の熱が下がらず看病を続け、やっと昨日平熱に戻り、今朝は元気いっぱいに登園することができた。
......
この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
No Name
うわー、こんな対抗心だけ強くて仕事は迷惑かけてるワーママなんて、一番嫌われるタイプだー。
私が大変!私だけ!ってなる人は、専業主婦に収まるべきだよ。
私が大変!私だけ!ってなる人は、専業主婦に収まるべきだよ。
No Name
子供が可愛くても、自分に使える時間は必要だよね。週末、大樹に子供の面倒見てもらって、買い物行ってきなー!
にしても、凛😂今時珍しいくらい、露骨に嫌味言うのね。笑
そして、健太、うざー。あんたにどう思われてもいいわ。
にしても、凛😂今時珍しいくらい、露骨に嫌味言うのね。笑
そして、健太、うざー。あんたにどう思われてもいいわ。
もっと見る ( 238 件 )
【東京ワーママ戦線】の記事一覧
もどる
すすむ
おすすめ記事
もどる
すすむ
東京カレンダーショッピング
もどる
すすむ
ロングヒット記事
もどる
すすむ
この記事へのコメント