東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.21
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
私が大変!私だけ!ってなる人は、専業主婦に収まるべきだよ。
ママとの付き合いは最低限。お稽古なんかも行かなくていい。
そうなると、子供産んだことが間違いってなるけど。
後戻りできるものでもないし、どうしたらいいんだろうね。
こればっかりは、産んで後悔より産まないで後悔のほうがいい。
私はワーママでも専業主婦でもなければ、ワーママの友人も専業主婦の友人もいて、どちらも素晴らしい人達で大好き。だから、どちらかを否定したり、攻撃し合うのは、なんと悲しい事なのだろうと思います。
時短ワーママは理不尽な嫌味言われて愚痴も言っちゃいけないの?
愚痴るなら家族か仕事とは関係ない友人がいいと思う
主人公の言動は極端だけど、多かれ少なかれ誰でも悲しくなったりやるせなくなったりするものだと思います。
とは言え、復帰したのだから成果を出せるマインドセットに切り替えていかなきゃいけないし、共感してくれる先輩や発破をかけてくれる同期がいること自体が恵まれてると気付けるといいなと思いました。
そんなに毎日イライラ、悶々として仕事するくらいなら働かなければいいのよ。
申し訳ないけど私は凛が好きだわ。
こんなんじゃ少子化も進むよね。
別に少子化は日本に限った事ではないし。
アメリカだともっと厳しくて産後ひと月で復帰なんてザラだし、会社のパンプルームで乳搾りして、毎月20万以上保育所やシッターさんに払ってる。それでも仕事がしたい女性だらけですけど、誰も文句言ってない。
大して考えず、覚悟も持たず、SEXって快楽の結果産んだりとかしたから、「自分で望んで産んだくせに」って言われるようになるんだよ。
アメリカは育休とかないけど、時短復帰したワーママには頑張ってるね・応援してるよっていう空気感。
日本人は制度は整えてるけど、時短復帰したワーママはフルタイムの人に負担をかける迷惑な存在でとにかく謙虚してに下手に出て謝りまくれっていう空気感。そして何かあればすぐに自己責任って言われるし。
子供を産む予定がない人だっ...続きを見るて自身の病気や介護で時短になったり急遽休むことだってあるかもしれないのに。その時に周りに「早く帰れて良いわね」って嫌味言われて当然なんですか?
子供を盾にロクに仕事をせず休みまくるワーママは私も大嫌いだけど、翠みたいな復帰直後で必死な人に意地悪な言葉を平気でかけられる人の神経が理解できません。あまりにも寛容性が無さすぎて。
こんな時に名乗り出なくていいから、飛行機の中とかで『どなたかお医者様は…』ってシチュエーションのときにサッと手を挙げる人であってほしい。
建設的な返信が少なくなって荒らしのような揚げ足どりの方が増えて残念です。
まあ、確かに職業名乗る必要はないと思うけどね。
ワーママも専業主婦もどちらも生きやすい世の中になって欲しいです。
知らなかったw
自分の残業の当て付けに、すれ違いざまに時短勤務の人にわざわざ嫌味言う方がどん引きなんですけど…
今時当たり前になっている子持ち時短ワークスタイルに対して嫌味を言う若者www
昭和の親父か!!ワークスタイルに対するリテラシーの低さ。世の中、残業すら変化してテレワークとか始まるのにね。可笑しな女の子ー
これらを受け流す度量が欲しいです。
僻みにしか聞こえない。
これを読んでる子なしさんもワーママさんも、みんな、大人なんだからこんな態度取らないよ…って呆れてるんじゃないかな…
権利だからと踏ん反り返ってる横柄な人間が好かれるとでも?
こんなアホばっかりやから、日本企業は生産性低いんや
残業代無しで200時間残業してた身からすると、身だしなみを整える時間のある凛はまだヒマ認定。www
まあ、残業時間の全てが翠の分だっていうなら、50時間でもかわいそうだけど。そんなことありえないよねー
最初のコメント、288もイイねついてるから、世の中的にはワーママを応援する人が多いということですね!もっと増えそう。東カレというbiasがかかっても、これは勝敗が決まった気がします。
ワーママでもフルタイムなら、多少やりがいを求めてもいいかもしれないけど、時短勤務ならやりがいは二の次でしょう。それはママ側が求めすぎ。
各々が今の自分の優先順位を会社側にも明確に示して、そのピースがうまくはまるといいですね。
みんな各々大変。それをわかろうとしないで、感情的になったら仕事だろうと人付き合いだろうとうまくいかないでしょー笑
翠と凛の周りの人は仕事しにくくて大変。
仕事復帰したばかりの人に「子供かわいそう」とか「早く帰れていいよね」とか言う方がドン引き。
私の職場に凛みたいな人が居なくてよかった。
復帰直後は子供の発熱で休んでしまって、思い通りに仕事育児が進まないことに葛藤しながら必死にこなしていくしかない。ワーママだって子供が落ち着いたらしっかり働けて戦力に復帰できるんだから。
休んで他人様に迷惑かけるワーママはやりがいなんか求めずに謙虚に謝りながら働けって?その論理怖すぎですよ。
産休を取得できるだけありがたいと思えない?
夫だって好きで飲み歩いてるかわからないし
人の立場にたって物事考えられないのかな?
その通りですよね〜
ワタシガワタシガ〜って主張強すぎる。
育児と仕事で振り回されて、飲んで帰ってくる旦那の立場を考えられるなんて聖人に近いと思います。理想はあると思うけどそこまで新米ママに求めますか?
大変なのにごめんね、の一言とかさ。
凛との応酬も、そもそも凛が子供かわいそう等いらん事言い始めたのが発端だと思うんですが。
何度も何度もチクチク嫌味を言われたら、一回くらい言い返して当然だと思いますけど。
それとも、時短勤務だとフルタイムの人に嫌味言われても黙って堪えないといけないんでしょうか。
時短勤務っていう契約形態で、本人と会社の合意の上働いているんだから、そこま...続きを見るでフルタイムの社員に遠慮する必要あるんでしょうかね。
ごもっとも!
コメントしてるのが70歳代の爺さんならまだいいけど、若い女性がコメントしてるんだったら末恐ろしい。。
器量ない人にやらせるのは双方不幸。
適材適所。
ちょっと正気ではないと思います。
にしても、凛😂今時珍しいくらい、露骨に嫌味言うのね。笑
そして、健太、うざー。あんたにどう思われてもいいわ。
まだお母さんになりたてで、色んな事が初めてで戸惑う事多いと思う。
それに、自分の生活パターンは物凄く変わるのに、旦那はほぼ変わらないように感じるんだよね。
子供の体調が悪くなれば、当然休むのはお母さんで。
夫婦共々自由時間の確保は大事だよね!
自分に自信がないから悪く取っちゃったんだと思う。
そしたら不倫物になっちゃうか。笑
その時元カレが「それ、褒めてないよね?」って言ってきた。
やはり「落ち着いたね」って言うのは褒め言葉ではないと思う。
だってすっかりおとうさんになってたんだもん。
いつも迷惑かけてごめん。とありがとうと言えばいいのに
いつもありがとう、って感謝の言葉を言って帰ればいいのよ
たしかに凛は嫌味な人だと思うけど、ここはイライラをぐっと抑えて、よろしくね。って言ったら良かったのきね。これはワーママじゃなくても誰でも同じ状況ならそうすべきだよね。。
言い返してたら同じ土俵に乗ってるだけだしますます関係悪化するよ。。そういうことに気づいて成長していくストーリーなのかしら。。
凛のケンカを買う事は全く無意味だとは思うけど。
時短勤務であることは周知なのにわざわざ「保育園」を口にする必要ないでしょ。
時間休申請して早く帰る時だって、帰る時は「すみません、お先に失礼します。」で終わるのに。
開き直るのもへりくだるのもおかしいでしょって話。
正にその通りだと思います!!
めっちゃスッキリした表現です!
ありがとうございます!
自分自身、独身の時は口には出さないけど凛の様な考えだったし子供を産んでどちらの立場もわかるようになったら、もう同僚には感謝しかない。
産んでも働くこと選んだならそんなこと言わなきゃいいのにって思うけどな〜自分もその立場になったら言っちゃいそうだけど!笑
私はワーママの素質ゼロだな。。
凛の老後の医療費や年金は翠の子供世代に払ってもらうのですから。
年金などの社会保障制度がない国は、年取った時助けてくれるのは子供だけだから、貧しくてもみんな必死に子供を産んでいる。
貧乏は産まない方がいいよ。
子供には老後世話になりたくないという発想自体が、(子供のかわりに社会が面倒を見てくれるだろうという)社会保障制度ありきの考えなんですよ。
すいません、少し熱くなりすぎました。ちょっと場違いな感じもするので、これで終わりにします。
年金、自分がその歳になって果たして受け取れるのだろうかと疑問だし今のうちに働いて貯蓄しておくというのが1番確実な気がする。。
保育園入れない、夫が協力的じゃない、職場に理解がなくて困ってても、あんたが勝手に産んだんでしょ、自己責任でしょって。
なんで日本はもっと子持ちの人が生きやすいように変えていこうってならないんだろうね。その方が皆生きやすくなるのに。
自分は仕事したいから子供は産まないっていう選択も将来の人類のことを考えてない自分本位の考えでしょう。
それはわかんないよね、ごめんね、ありがとう。って言ってあげられれば良いね。
自分に与えられた仕事を残業してやり切りたいけどって意味だと思いますけど。
裁量労働の極みみたいな感じですかね。
子持ちの社員が「子供が熱出して、、今から帰らないといけないから研修をずらしてください。」とメールが来ました。
そんなに大きい会社でなく見渡せるワンフロアなのに、それも隣の島に座っておる方が、メールだけ、それも研修をリスケしろ?講師への予算は?出席できなくてすみませんなら...続きを見るわかるんだけど、さすがにムカつきました。
いずれにせよ大変でしたね。
権利主張ばかりで、義務果たさない人
これじゃうまくいくものもいかなくなるよ。
周り全て敵にしちゃってる。
この状態からどこまで自分をコントロールできるように持っていけるかだね。
うちも、ワーママやりたい放題で、出勤してからずーっと子供の話で盛り上がっていて、仕事しろって思う。それを注意したところで、嫌味言われただの言われるに決まっているから無視していますが。息抜きに会社に来ているようにしか見えないです。凛くらいはっきり言ってやって欲しいと思います!
こっちは、その分残業して仕事回しているんだよ!
子供さんが病弱でしょっちゅう休むワーママには他の人より早めに仕事が割り振られるようになったので私の会社では今のところ問題なく回ってます。
勝ち負けじゃないでしょう。立場も違うんだし。全体の成果を上げるにはどうしたらいいかってこと意識して働いてたらそんな風になることもないのにね。結局はみんな自分軸なんだよね。
それまでは「ごめんなさい」「ありがとうございます」でサラッと流しておけば良い。
ワーママで身だしなみに気を使う時間が無いからこそ、まつエクやジェルネイルに行って気分転換&美容をアウトソーシングすれば良い。髪型もパーマをかけてスタイリングしやすくしたり。服もノーアイロン&自宅洗いできる手入れがラクでステキな物がリー...続きを見るズナブルに手に入る時代です。
私の周りのワーママは、復帰初日から肩の力抜けたお洒落していて、さりげなく周囲への感謝をされていて、、、こんなに自分中心で感謝も謙虚もない精神的に未熟なワーママ、見たことがないのですが。
わーままじゃないけど指クルクルやってみよ😃
生活で色々手を抜けるポイントはありますよね。でも手を抜くことにストレス感じる人だと難しいのかな。。
パーマで簡単に髪の毛可愛くセットとかは良いですね!
私は独身のアラサーちゃんから、毎朝巻いててすごいですねと間違われました。子供いるのに朝コテ使うとかほんとに無理だからね笑!危ないし。
残業したくないのにフォローで残業する人の気持ちわかってるのかな?
私はグループ員からこんな言葉聞いたら協力したくなくなっちゃう。
周りは笑顔で大丈夫だよって言ってても、内心は「こいつのせいで残業だよ」って思うし、ワーママのお母さんも「ほんとにごめんなさい」ってみんなにぺこぺこあたまさげてるけど、心の中では「子供がいるからしょうがないでしょ」って思ってるのかも。
普通は誰も何も言わなくて、なんとなく丸く収まるけど、ここまで正直に言い合う職場が今後どうなるのか気にな...続きを見るります。
時短になったならフルタイムより給料も減って、それでもキャリア積んで会社に貢献してくれてるんですよね。
会社としても新卒を1から育てるよりキャリアのある人を安く使えるから良い訳で。
時短勤務の人に、嫌味言われてもしょうがないんだ、周りに感謝しろ、迷惑かけてんだぞとは思わないですよ。もちろんワーママ時短の人が仕事しないとか、急な休みを取りまくって何のフォローもなければイラッとする...続きを見るけど今回の翠は十分頑張ってると思います。
突然の早退などは周りのフォローが必要になることもありますが、それは時短やワーママじゃなくても病気や家族の事情などで起こりうること。またそれにいちいち謝罪も求めません。サボりたくて帰...続きを見るるのではなく、事情があって帰るわけですから。「大変だね、早く行ってあげな。」と思いますよ。
ワーママ、胸を張って堂々と働いて下さい!あなたがいることで助かってる人はたくさんいますよ!
今の職場では、時短は育児だけではなく、介護でも使われています。育児での時短でも別に何も言われませんし、ましてや親御さんの介護で早く帰る方に「あなたのせいで残業だ」なんていう人もいないです。みんないつ自分も親の介護をする...続きを見ることになるかわからないと思っているので、お互いさまだという認識でいます。
飲み会は減らすべきだね。離婚に発展するよ。
祈るばかりです。
周りの人に沢山頭下げる、
悔しい思いを沢山する、
全て良き鍛錬となりますよ!
お互いさまで、ワーママの感謝と同僚の理解で成り立っている職場しか経験したことがないので、すごく不思議です。
でも、凛のような同僚がいるって他の職場の人から聞いたことがありますわ…。
平和な職場が羨ましいが、お給料の面で辞められませんので諦めています。
私の職場に妊娠するまで凛だったのに、自分が妊娠したら頭の中お花畑みたいになった人います。
あれだけ時短はあり得ない!って騒いでたくせに自分は時短勤務ですよ。
何というかもう。。
独身時代はワーママ攻撃が酷くて、妊婦さんに目障りなんだけどまで言った人。ご自分が結婚出産したらお花畑で時短勤務、子供の発熱でしょっちゅう休んでフォロー無いです。
ワーママに嫌味をわざというような人はそもそも非常識だから相手にしちゃダメ。
翠頑張れー!!
長時間働くことが、必ずしも企業や組織にとって良いことではない。
自分なりの貢献の仕方を模索すべきで、人に八つ当たりされても困る。
しかし、大樹は、今時理解のなさすぎる旦那では?なんだか、登場人物の価値観が古臭くて…まぁ、小説なのでいいのですが。
仕事や人間関係で悩ましい時、こんなイヤミみたいなやりとりするより上に相談するほうがよっぽど建設的。
モノは捉えようだな、と。鈍感力も重要です。
(時短の女性を攻撃する人がこれほど多いのは、日本が残業ありきの勤務スタイルだからだろうが、、)
日本はサービス面では最高ですが、その細やかさこそが、自分で自分の首をしめる原因になっているのかもしれないと、こちらに来て思うようになりました。
復職1年めが一番大変だよね。
軌道にのるのに半年、慣れた頃には子供がインフルエンザ。
綺麗な同期も2~3年して独身だったら立場逆転じゃない?
自分なら絶対ムリだわ、子供が欲しいとはそこまで思えないからそっちを諦めるかな。
仕事も楽しいしお金の余裕はあるし子供は可愛いしワーママも良いですよ。
伝えた方が良かったのか...
新しい視点...ワーママがいるから、あなたの雇用があるんですよ、と!
コメ主さん、人事かマネージャーなら、その人にやんわり言ってあげて欲しい!!