全てのシングルモルトの原点として、世界中に多くのファンを持つ『ザ・グレンリベット』。
そのマスター・ディスティラー(最高蒸留責任者)アラン・ウィンチェスター氏が初来日し、ブランドの魅力をプレゼンテーションするスペシャルテイスティングイベント"THE Night”が、5/28・29に『ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町』で開催されました。
その記念すべきマスタークラスに『東カレ倶楽部』 が招待され、ウイスキー愛好者の4名が参加してきましたのでその様子をレポートします。
『東カレ倶楽部』 には、仕事とは別に、趣味の世界や得意分野を追求しSNSで素敵な世界観を発信している人々がいます。
今回は、大人の嗜み"ウイスキー”を愛するメンバーが、大変貴重なスペシャルテイスティングを満喫してきました。
◆まずは、特別仕様の「ザ・グレンリベットBAR」へ
まず案内された『illumiid』は、このイベントのためにザ・グレンリベット仕様のBARに。そのスペシャルな空間では、3種のザ・グレンリベットのオリジナルカクテルが振舞われました。
◆本会場に移動し、いよいよ"THE Night”が開幕
テーブル上には「ザ・グレンリベット12年」「ザ・グレンリベット18年」「ザ・グレンリベット ナデューラファーストフィルセレクション」「ザ・グレンリベット25年」の4種の貴重なラインナップがきれいに並べられています。
◆お待ちかねのテイスティングの時間です
ペアリングのフードも絶品
ザ・グレンリベットに合うスペシャルフードは、会場となった『オアシスガーデン』のシェフが考案。
「フルムダンベールとレーズン クランベリーのカナッペ」「フォアグラテリーヌとオランジェット パンドエピスのカナッペ」など、全5種のフードメニューが用意された。
◆イベントの最後には…
短時間ではありましたが、アラン氏と直接会話し、記念写真を撮る時間も設けられました。東カレ倶楽部メンバーは、それぞれに今回のイベントの感想を伝えつつ、満面の笑みで写真撮影を行っておりました。
ウイスキーの業界では、すでにレジェンド的な存在として敬われているアラン・ウィンチェスター氏の初来日という記念すべきタイミングで開催された、テイスティングイベント"THE Night”。
ウイスキー歴の長短にかかわらず、ザ・グレンリベットの魅力を五感で味わい尽くし大満足した『東カレ倶楽部』のメンバーは、自身のSNSでその素晴らしさをより多くの人に届けるべく、工夫を凝らした投稿をされています。
そんな彼らの投稿の一部もご紹介しましょう。
■□ 東カレ倶楽部メンバーの投稿をご紹介! □■
特別な夜がもたらしてくれた、ウイスキーの新たな魅力を表現したものがこちら
残念ながらイベントに参加が叶わなかった『東カレ倶楽部』のウイスキー愛飲家5名が、「ザ・グレンリベット18年」をそれぞれのスタイルでテイスティング。その感想を自身のSNSにて発信しています。そちらもご覧ください。
■イベント概要
イベント名:THE GLENLIVET "THE Night"
開催日:5/28(火)・29(水)
会場:ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 オアシスガーデン
※5/29(水)のイベントに『東カレ倶楽部』メンバー4名が参加しました。
■ザ・グレンリベットについて
スコットランドのスぺサイド地方で1824年に政府公認第1号の蒸留所となって以来、全てのシングルモルトの原点として、世界中のモルト愛飲家に愛されているブランド。
より詳しい情報はこちら:ザ・グレンリベット公式サイト