2019.06.01
女たちの選択 Vol.1「この男じゃ、あの子に勝てない」
「30歳あたりで仕事も楽しくなってきたし、自分は結婚“できない”女じゃない。だから、中途半端な結婚はしないって思ってました」
数年前まで、美香は結婚願望を持ちながらも、特に危機感は感じていなかった。
素敵な男性は多くいたし、出会いにも困らない。責任ある仕事を任せられるようになり、能動的に働く楽しさも知った。
仕事もプライベートも充実する中、無理に結婚を決める必要もない。
しかしそんな中、周囲の女たちは30歳を節目にどんどん手堅い男と結婚を決めていったそうだ。
「20代に散々チヤホヤされて楽しく過ごした友人が、年収1,000万そこそこの男性に落ち着いていくのが不思議でならなかったですね。だいたい歴代の彼氏よりレベルが下がってるんですよ。要は、収入がね」
美香は、少しずつ早口になる。
「で、結婚した子たちの言い分はこうです。“安心と堅実が一番だから”“お金のある人は浮気するって学んだから”。でも、夫婦共働きで生活費出し合って、家事の負担まで増えるなんて、それが幸せだなんて思えなかった」
好きなときにブランドバッグひとつ買えない生活。
妻という立場と引き換えに物欲を抑えることは勿論、都心から郊外に引越す女もいた。
家事や子育てでボロボロになった爪、ヒールからスニーカーへ。流行りのレストランやカフェの情報にも疎くなった既婚女たちを目の当たりにするたび、そんな生活はしたくないと実感したそうだ。
「結婚すると満たされて物欲がなくなるとか、静かな場所でゆっくり暮らしたくなるとか、そんな話を聞くたびに辟易してました。言い訳がましいなって」
「でも、彼女たちって必死に子どもの寝顔や手作りのお弁当なんかをSNSに上げるでしょう。哀れに見えましたね。なのに、全然羨ましくもないのに“早く結婚した方がいいよ”って、馬鹿の一つ覚えみたいに忠告されて......」
既婚女に対して厳しい意見を連ねていた美香だが、そこにはきちんと理由があった。
“独身”であるがゆえ、結婚して子どもを産んだ女から当然のように見下されることが日常茶飯事だったのだ。
「子ども産めないよ、寂しい老後になるよ...とか、そんな忠告聞くたびに不快になりました。大した結婚生活送ってる訳でもないのに上から目線で」
女の攻撃性は、大概は自分を守る防御策なのだろう。
そうしてお互いに笑顔のまま攻撃的な会話を続け、終いにはマウンティング合戦となることもあった。
「だから私、絶対に20代で結婚した子たちより良い結婚をするって、無意識に決めてたんです」
—この男じゃ、あの子に勝てない—
いつの間にか、美香の男性を見る基準は歪んでいた。
年収1,500万の彼は悪くないけれど、この外見では“あの子”の夫に劣る。スタートアップ企業に携わる彼はエネルギッシュで魅力的だけれど、やはりブランド力で馬鹿にされるかも知れない...。
新しい出会いが訪れるたび、美香の頭には既婚女たちのせせら笑う顔が目に浮かんだのだ。
「でも、私は世間の風潮に流されて...いや、騙されたんだと思います。このご時世、女も第一線で働いて活躍すべきとか、30代は女盛りだとか。
...そんなの、嘘ばっかりなのに」
【女たちの選択】の記事一覧
2019.10.18
Vol.11
結婚してくれない彼と付き合い続けて10年。34歳で諦めかけた女に訪れた、思いがけぬ展開とは
2019.10.06
Vol.10
「子どもは要らない」世帯年収2,000万円超のDINKS妻が、産まない選択をした理由
2019.09.21
Vol.9
「お金なら、私が稼ぐから…」金より愛を選び、自ら世帯主となることを決めた女の後悔
2019.09.08
Vol.8
モラハラ夫に虐げられる30代の妻。奴隷のような扱いをされても、別れない理由とは
2019.08.25
Vol.7
「田舎の開業医になんか、嫁ぐんじゃなかった…」東京を諦めきれない元・港区女子の後悔
2019.08.11
Vol.6
「妻=最愛の人とは限らない」29歳のエリート美女が、結婚しない道を選んだ理由
2019.07.27
Vol.5
「妊娠が分かって、茫然とした」東大卒の元・外銀女子が一変、教育ママと化した理由
2019.07.13
Vol.4
「女性が輝く社会」なんて嘘。会社役員に昇りつめた35歳女が、育休で直面した壁
2019.06.29
Vol.3
「我が子と2人になるのが、怖い…」産後の美人妻を襲った、壮絶な育児ノイローゼ
2019.06.15
Vol.2
「自分が不幸だなんて、知らなかった」清純な妻が、妖しい色香を纏う女に化けた理由
おすすめ記事
2023.03.19
ハワイに憧れて
ハワイに憧れて:親子留学も兼ねてハワイに滞在。旅行気分で浮かれていた妻が直面した現実とは
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2019.10.20
オトナの恋愛論~解説編~
「ガッカリ…こんな女だったのか」デート翌日に女が取った行動で、男が一気に冷めた理由
2018.05.17
ふぞろいな駐妻たち
ふぞろいな駐妻たち:「駐在員の妻」となった女。勝ち組妻たちの華麗なる世界は、天国か地獄か?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2018.07.30
モテキ参上!
モテキ参上!:その日は、突然訪れる…?理系オタク⇒モテ男への華麗なる転身をした、夢のような一夜
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント