女の人生、その勝敗はいつ決まるのかー?
それは就職・結婚・出産など、20代で下した決断に大きく左右される。
ある分岐点では「負け」と見なされた者が、別の分岐点では幸せを勝ち取っていることなんてザラにあるのだ。
昔からその分岐点において、全く異なる結果になる2人がいた。その2人とは福岡出身の幼馴染、塩田ミキと佐藤菜々子。
2019年、28歳のミキは唐突に派遣社員となったはずの菜々子の”玉の輿婚”を知る。
遡ること5年前の2014年、外資系アパレル会社で派遣社員として働き始めた菜々子は東京の格差を目の当たりにする中で、自信をなくしかけていた。
もう地元に戻るべきなのかー?
そんな中、菜々子は、同郷だということが発覚した正社員の「白石百合」と2人で食事に行くことになるのだった。
「ぜひご飯でも行きましょう」
自分と同郷だと分かったとき、社内でも一目置かれている存在の百合がそう誘ってくれたのは社交辞令だろうと考えていた。
ー派遣社員の私なんかとご飯に行くメリットないよね……。
ところが百合はすぐに連絡をくれ、食事の日は金曜日に決まった。
......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
こういう人が身近にいて話せたのは良いターニングポイントへ繋げれたのでは。