2019.01.31
ホテルとバスルームと Vol.4「ホテルとバスルームと」。この連載では、日本各地の素晴らしいホテルと、そのバスルームへのこだわりを紹介していく。
第4回は、京都初の外資系ホテルとして2014年2月に開業した『ザ・リッツ・カールトン京都』だ。
■“外国人も憧れる日本”がここにある
京都といえば、東京から新幹線で2時間20分の悠久の都。米国の権威ある旅行雑誌「Travel + Leisure」の世界人気都市ランキングで常に5位以内に入り、幾度となく首位に輝いている。
なぜ、そこまで旅人を引きつけるかといえば、なんといっても景観の美しさである。
清水寺や金閣寺に代表される世界文化遺産に指定される歴史建築は17にもおよび、さらに街並みも風情がたっぷり。
高いビルがなく、民家や茶屋の造りにしても和のあしらいを随所に感じられる。まさに、“外国人も憧れる日本”を体現しているのが京都なのだ。
そんな京都だが、長らく外資系ホテルがなかった。そんな中で先陣をきって2014年に誕生したのが『ザ・リッツ・カールトン京都』だ。
場所は、京都駅から車で15分ほどの二条大橋のほとり。目前には鴨川が流れている。
ここは『ホテルフジタ京都』という老舗ホテルの跡地を受け継ぎ建てられた。川に面した全長130mもある建物は、景観に重きをおく『リッツ・カールトン』の理想だった。
さらに言えば、この場所は平安時代、貴族たちが東山から昇る月を愛でるための別邸を建てた地であり、明治時代には藤田財閥の創立者である藤田傳三郎の邸宅があった。
いつの時代も文化に造詣の深い日本人が、ここに住んでいたのだ。
■街並みに溶け込む、低層な建物に驚く
都市に建つ同ホテルといえば高層ビルが通例だが、ここは地下2階、地上5階建てという構成。
エントランスには京都の町家を象徴する格子を使い、タイムスリップのような感覚も覚える古都の趣を放つ。
設計は、日本の日建設計によるもの。日建設計は世界でも大きな仕事を建築事務所であり、特に、「街との共存」というテーマにおいては、多様なアイデアをもつ集団だ。
この地は、かつては平安貴族の屋敷が建っていたそうだが、この回廊からして、当時の都に想いを馳せさせる。
回廊の左右には幅の違う水が張られ、左の幅が大きい方が鴨川、右の幅が狭い方がみそそぎ川を表している。みそそぎ川は鴨川の分流で、昔、鴨川で禊が行われていたことが名前の由来。
水面が優雅さと少しの緊張感をもたらし、外壁にあしらわれた堀瓦はあたかも平安貴族の屋敷のよう。
突き当たりに行けば、黒い格子からうっすらと奥の紋様が透けるドアが現れる。思わず、胸が高鳴る瞬間だ。
【ホテルとバスルームと】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2018.10.31
ホテルとバスルームと Vol.3
東京の最先端のおもてなしがここに!高層階の立地を最大限に活かした天空のホテルがスゴい!
2021.04.03
“泊まれるアートギャラリー”って何!?村上隆ワールドで過ごす、極上おこもりステイ
2018.07.29
ホテルのプール徹底比較!この夏行くべき、ビジターOKの東京9大プールはここだ!
2019.02.15
「2 BR, Premier Suite」の写真はこちら
2022.01.20
大切な相手とデートなら、ホテルのホスピタリティを味わえるリッチなデート
帝国ホテルが新しい大人の遊び場に!洗練されたバルで大人のひと時を楽しもう!
2020.02.01
今年のGWは有給取って12連休!世界中の富裕層が注目するリゾートがモルディブにある!
2015.06.05
デキる男のエネルギーチャージ POWER HOTELS ホテルがサンドイッチブームを牽引する!
『パーク ハイアット 東京』のサンドイッチ、デリバリーできます!
2015.01.26
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
GLOBAL 外国人に紹介できる店、知っていますか?
東京は、世界基準のグルメシティ
2015.11.13
極上の旅荘が奏でる美しき寛ぎ
伊豆の岬の突端で空中風呂! まるで浮遊しているかの温泉につかる贅沢体験
2024.04.09
やっぱり、ホテルが好き。
都心から約1時間の贅沢旅。“全室スイートルーム”のリゾートホテルで、優雅なおこもりステイを
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ