2018.09.15
外国人旅行者が年々増加している今、国内に新規ラグジュアリーホテルが続々と誕生しようとしている。
日本でも有名な海外のビッグネームが何軒も上陸するというのだから、そのインパクトは計り知れない!
そこで、日本進出が決定した超目玉ホテルを徹底的に楽しむために、そのブランドの特徴と魅力をとことんおさらい。来るべきオープンに備えよう。
あのハワイ随一の名門ホテルが、沖縄のビーチに楽園を造る!
「ハレクラニ 沖縄」
2019年夏OPEN!
ホテルでありながら「我が家に帰ってきました!」と言うリピーターを数多くもつワイキキの名門ホテル。創業は1917年。
そんなハレクラニが初の海外進出で選んだ場所が沖縄の恩納村。全長約1.7kmに及ぶ海岸線沿いに建設中で眼下は青い海と白砂のビーチが広がる。
ハワイの『ハレクラニ』はワイキキビーチに隣接している絶好のロケーション。
ホテルは海の前に立ち、この地は海底に神聖な湧き水が出る場所としてハワイの人たちからパワースポットといわれ愛されている。
肩肘張らないお洒落の頂点!京都のホテル革命の刺客はここだ!
『エースホテル京都』
2019年末OPEN!
普段スーツを着ないで仕事をする、日本の名だたるクリエイターや経営者の間で『エースホテル』に影響を受けている人は多いのではないだろうか。
そんなカリスマ的ホテルが進出先に選んだのは、京都。
『エースホテル京都』は隈研吾氏デザイン監修のもと、目下建設中だ。
1998年にシアトルで生まれた同ホテル誕生のきっかけは、実は理髪店。創業者のひとりが地元シアトルでレトロかつロックテイストな理髪店をオープンさせたところ、これが大ヒット。
その後、同じ自由な発想でのホテル開業をもちかけられ、今日の成功に至る。
写真の『エースホテル ニューオリンズ』などを次々オープンさせてブランドの確固たる地位を築いた。
『エースホテル パームスプリングス』のプールは、まさに砂漠の中のオアシスといった存在。
現在は北米を中心に9軒を展開。地元のデザイナーとのコラボによって生み出す洒脱な空間は、真似をするホテルも多いが本家には敵わない。
おすすめ記事
あの“セレブ別荘地”の人口が、この1年で激増していた!転入超過ランキングで44位から一躍トップに
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2018.12.22
筋トレ男子
「ナルシストはどっちですかね?」鍛え上げた肉体美と、甘いマスクを持つ男の主張
2016.12.22
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
アイツまた転職したぞ!面接上手で実力ゼロな「超使えない業界のジョーカー」的連中の共通点はこれだ!
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2019.06.18
港区モード
最後の男:遊び歩く“不良妻”が、誰にも秘密にしている、夫への誓い
2023.07.19
ハラスメント探偵~解決編~
「お仕事できないんでちゅか?」と嘲笑う、スーパー上司のやりたい放題に限界!匿名の内部通報の結末
「エリート官僚の出身大学」に異変…あの名門大がトップ5から消えた!
海外駐在するならココ!?世界の海外在住者が選んだ「外国人にとって最高の都市」
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント