2019.01.30
浪費の女王 Vol.1買い物は、魔法だ。
流行の服と良質な宝飾品を買えば、美しい自分になれる。
贅沢なエステや極上のグルメにお金を費やせば、優雅な自分になれる。
女は買い物という魔法を使って、“なりたい自分”を手に入れるのだ。
ならば、どれだけ買っても満たされない女は一体何を求めているのだろう―?
キーボードを叩く右手の薬指に、ダイヤが散りばめられた可憐なカメリアの花が煌めく。
買ったばかりのシャネルのカメリアコレクションリング。20代前半の頃から長い間憧れていたものだ。
90万円近いリングだが、32歳にして年収1,200万円以上を稼ぐ高木紗枝にとっては決して無理な買い物ではない。
―やっぱり奮発して良かった。テンションあがる!
憧れだったリングが目に入るたびに、連日の激務でヘトヘトになった体にパワーがみなぎる。
次は何を買おうか?
そう考えるだけで紗枝の心は、まるで女王にでもなったかのように、えも言われぬ高揚感に包まれるのだった。
◆
“バリバリ働いて、ジャンジャン好きなものを買う”。
それが紗枝のポリシーだ。
学生時代から必死に勉強してセカンドティアではあるものの外資系証券会社に入社したのも、“自立した女性”として豊かな人生を送るための選択だった。
年収1,200万円は、湯水のようにお金を使えるほどの額とは言えないかもしれない。でも、気に入った場所に住み、美味しいものを食べ、ときどき贅沢な「自分へのご褒美」を買うのには十分な金額だ。
―欲しいものはまだまだたくさんある。もっと素敵な自分になるためには、お金を使うことを惜しんでちゃダメよね。
ポジティブな物欲が自分の原動力だということを、紗枝はよく理解している。
この時の紗枝にとってはまだ、買い物は“幸せになるための魔法”だった。
【浪費の女王】の記事一覧
2020.01.03
Vol.13
2019年ヒット小説総集編:「浪費の女王」
2019.04.10
Vol.12
彼女の年収は、自分の2倍。格差恋愛に悩む卑屈な男がやってしまった、最悪の行為
2019.04.03
Vol.11
忘れられない元カレに呼び出された夜。金銭感覚の違う2人が本音をぶつけ合い、選択した未来とは
2019.04.02
Vol.10
どれだけ買っても満たされなかった女が、幸せになる方法とは?明日で最終話!「浪費の女王」総集編
2019.03.27
Vol.9
「私もう、何も貰えません…」リッチな彼氏に散々貢がせた女が一転、贈り物を断るそのワケは
2019.03.20
Vol.8
「もっと買え」。女に買い物ばかりさせる男の目的とは?過去を隠していた男の、悲しい秘密
2019.03.13
Vol.7
「ここには入らないで」と男から禁じられていた部屋で、女が見てしまった秘密とは
2019.03.06
Vol.6
男に買わせた高級品で、辛い現実から逃避する女。何事にも動じないリッチな彼が、声を荒げた理由は
2019.02.27
Vol.5
振られて悲しいはずなのに、心の隅ではホッとしてる…。複雑な思いを抱えた女の事情とは
2019.02.20
Vol.4
超富裕層の男からの、甘く危険な誘い。「浪費をやめる」と誓った女の価値観が揺さぶられた日
おすすめ記事
2018.08.02
港区女子の終点
港区女子の終点:20代で東京の贅を知り尽くした女。“甘い蜜”を吸いすぎた後、30歳で行きついた先とは
2024.04.13
男と女の答えあわせ【Q】
アプリで出会った32歳商社マンと2度目のデート。会社の先輩に紹介されたけど男の本気度は?
2016.03.19
日比谷線の女
日比谷線の女:3ヶ月付き合った、愛宕グリーンヒルズ在住飲食店経営者による洗礼
2023.08.12
男と女の答えあわせ【Q】
「一緒にいる時間が好き」と言ってきた女性。なのに3度目のデートで告白したらフラれたのはなぜ?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.02.29
男と女の東京ミステリー
大手損保を辞める28歳女。退職祝いにもらった色紙の裏に、不穏なメッセージを見つけ…
2021.01.19
男女の賞味期限
男女の賞味期限:「もう一度、女として見られたい…」裕福な妻が欲望を再認識した、白昼の出来事
2017.10.27
私たち、騙された?
「“とりあえず”今の会社にいるよ」とくすぶり気味の男を目前に、気づいてしまった本当のキモチ
2018.07.18
年収1,000万の女
年収1,000万、31歳広告代理店女子。キャリアもハイスペ夫も手に入れた美女の、波乱万丈な人生
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント