2018.11.30
レストランとパウダールームのいい関係。 Vol.3今夜は飲みたいと思う時。お酒の種類の多さは、心ときめく条件のひとつ。
尋常でないお酒へのこだわりがあるゆえ、料理、空間ともにこだわる名店が多い。
ワイン、ウイスキー、日本酒…東京でも突出した、美酒に酔えるお店を厳選した。
渋谷に新たにできたワインの名所!天から吊るされた大迫力のワインセラー
『THE RIGOLETTO』
まず一軒目は、いま東京でもっとも人を集めるワインダイニングといっても過言ではない、『THE RIGOLETTO』。六本木、丸の内、銀座など主要な街にあり、連日満席状態!カジュアルなスパニッシュ&イタリアンを世界中のワインとともに楽しめる。
■インパクトのあるスタンディングのカウンター席
2017年にオープンした『THE RIGOLETTO』の特徴であるスタンディングで飲めるカウンター席を、かつてないインパクトのあるものにしようと考えた。
結果、出した答えは、巨大なワインセラーを吊るすということだった。
ワインは常時600本以上!ボトルでオーダーされると、ここからピックアップされ、テーブルに。中は人がひとり入れるような円形で、まるで宇宙船のような空間だ。
セラーの中には、フランス、イタリアはもちろん、ニューワールドのワインが豊富。驚くのが、約35本ものワインを、東京では破格のボトル¥2,500に設定していること。
さらにグラスで飲めるものは12種類!カウンターではキャッシュオンで飲めるので、この気軽さが多くの人を呼び、海外からのゲストにも好評だ。
■アッパーな空間で、ワイルドな肉料理をいただく!
料理のテーマは、“もしも食いしん坊の肉屋がリゴレットを始めたら”。その通り、店内には巨大なミートセラーもあり、薪が入ったジョスパーオーブンで焼く肉のグリルはオーダー必須。パスタやタパスも充実している。
インテリアのテイストはシーン毎に分かれ、カフェ風もあれば、カウンターもあり、もちろんお食事会に最適なスペースもある。
シチュエーションに合わせて使い分けられるのが、この店の人気の秘訣だ。
2階には迷彩柄の壁があり、ニューヨークのアーティストの作品も設えられ、パーティーやバースデーに使う人も多いという。
■お店の遊び心が垣間見える、東京随一の艶っぽいパウダールーム
1階と2階を繋ぐ壁には、店名の由来であるオペラ「リゴレット』の歌詞がネオン管で書かれている。
そして、その奥にはさりげなくパウダールームがある。
しかも、この階段のところに専用スピーカーがあり、「オペラ」が流れるというニクい演出も。2階に上がるとパウダールームがある。
ここにパウダールームを配置しているのは、1階にいても、『THE RIGOLETTO』のすべてを見てもらいたいという思いから。
落ち着いた雰囲気ながら、店内のアッパーな雰囲気を忘れない。壁紙や床に絶妙なデザインセンスが光る。
そして、特筆すべきは2階の個室にあるパウダールーム。個室内に設えられ、完全なるプライベート空間を実現しているのだが、パウダールーム自体も東京随一と言えるほどユニーク!
扉を開けると、“Love”と書かれたピンクの電飾。そしてふたりがけのソファとウォシュレット(一体形便器)が鎮座。究極のプライベート空間にふたりがけのソファというマッチングで大人たちの胸をざわつかせる、なんとも艶っぽい遊び心だ。
ワインの品揃えはもちろん、見せ方、合わせる食事、楽しむ空間…とゲストに最大限楽しんでもらえるような一貫したプレゼンテーション。
265席という大箱ながら、連日満席という人気ぶりなのは、インパクトと遊び心で客を喜ばせたいという揺るがないホスピタリティがあるからだ。
アドレナリンが出るようなファンキーな空間でぜひ、美酒に身を委ねてみてはいかがだろう。
RESTAURANT INFORMATION
ザ・リゴレット(渋谷)/渋谷キャスト
住所 | 渋谷区渋谷 |
---|
【レストランとパウダールームのいい関係。】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2018.08.31
レストランとパウダールームのいい関係。 Vol.2
未知の料理と出合うレストラン!東京でも最先端すぎると話題の3軒を徹底取材!
- FREE
2016.02.24
足湯しながらカラオケも!遊べる六本木ナイトスポットはココだ!
- FREE
2015.08.01
美食家が集う幡ヶ谷の隠れた名店6軒
2019.04.20
今年2月にオープンし、早くも話題沸騰中! いま最もフォトジェニックなイタリアンは神保町にあった!
2015.03.02
非常によくおモテになる殿方のホワイトデー Vol.4
恋人を裏切ったバレンタインからの、非常によくおモテになる殿方のホワイトデー
- FREE
2015.09.28
鍋は和風のみならず! ワインを合わせたいおしゃれ鍋厳選5店
2018.11.01
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う Vol.4
白金DINKSが後輩を誘い出すのは、ローカルで賑わうカジュアルなイタリアンでした
2017.04.28
オープンは深夜0時、ラストオーダー翌6時!新宿で噂の深夜食堂に潜入
2016.01.16
「メニューはないけど好きなもの作るよ」イタリアン版『深夜食堂』を渋谷に発見!
- FREE
2016.05.16
消費量世界一!なのに、日本人の知らないイタリアのチーズって?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2019.11.10
マルサンの男 Vol.11
「彼、ものすごい人数の女性と…」。交際7年目で女がようやく気がついた、男の罪深い行為
2019.11.15
Love Letters Vol.8
夫の女遊びに、気付かぬふりをした妻。11年後に彼女を待ち受けていた、彼の計画とは
- FREE
2019.11.17
オトナの恋愛塾~解説編~ Vol.81
「正式に交際するまで、男女関係にはなりません…」男の前で、清純派を装った女の誤算
- FREE
2019.11.19
夫の反乱 Vol.12
夫婦生活3年で、溜まりに溜まった男の不満。夫が妻に要求した3つのこととは
- FREE
2019.12.02
偽装婚活 Vol.8
「私、初めてなの…」25歳女の告白を無視した男のホンネとは
- FREE
2019.11.23
結婚3年目の危機 Vol.9
「私たち、もう1年もないんだよ!?」夫婦生活に悩む美人妻が、たどり着いた最終手段とは
- FREE
2019.11.25
病める時も、ふくよかなる時も Vol.10
「夫はもう、私を女として見ていない...」絶望し自堕落となった妻を救った、ある男の言葉
- FREE
2019.11.30
結婚3年目の危機 Vol.10
「奥さんに不満はありません」結婚3年目、妻の誘いを断った夫の本音
- FREE
2019.11.12
妥協婚 Vol.7
「最初のうちは、良かったんです・・・」幸せだった結婚生活が、夫の譲らぬ“ある条件”で崩壊した女
- FREE
2019.11.10
200億の女 Vol.21
「恥ずかしくて、身動きがとれない」。女の羞恥心を巧みに操る男の口説き文句