2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.2
人気イタリアン『ナティーボ』のテイクアウトメニューはこれだ!
月刊誌「東京カレンダー」の表紙で掲載された、一度は行ってみたい憧れのレストラン『ナティーボ』。そんな人気店の味を、自宅にテイクアウトして楽しめる。一緒にとっておきのワインを開けて、幸福なひとときを過ごしてほしい。
【テイクアウトメニュー】《価格は全て税抜》
✓アペセット ¥2,000 ≪モルタデッラハム、生ハム、自家製ハムとトンナートソース、レバーパテなど≫
✓NATIVO弁当 ¥2,800 ≪バターチキンと豆ご飯のお弁当≫
✓日替わりテイクアウトスイーツ≪カヌレやチーズケーキなど、日替わりで≫
【注文方法】
電話で予約の後、店頭にて受け取り。予約受付開始: 12:00 / ピックアップ時間: 16:00〜20:00
◇NATIVO TEL: 03-6450-8539
※4/11時点での情報です。最新情報は店舗公式サイトをご確認ください ⇒ https://www.instagram.com/nativo_jp/?igshid=1boga392ydm37
【店舗紹介】最高に幸福感が高まる、世田谷を代表する人気イタリアン!
三軒茶屋駅前の喧騒を離れ、10分ほど歩いた閑静なエリアに『ナティーボ』はある。
三茶を語る上で欠かせない名店のひとつである同店が目指すのは、イタリアの伝統料理にオリジナリティをプラスしつつも、奇をてらわないシンプルな料理。
今まで味わってきたイタリアンの常識を覆す、驚くほどシンプルな調理法でありながらも、しっかりと奥行きを感じさせてくれる料理は、食べた人全てを虜にしてしまう魅力に溢れているのだ。
オーダーを考える時間さえも楽しみに溢れる
目の前のオープンキッチンで繰り広げられる鮮やかな調理を眺めつつオーダーを考えるひと時は、期待が高まり自然と胸が弾んでしまう。
前菜としてチョイスした「プンタレッラのサラダ」は、白ワインとの相性も抜群だ。
ほのかな苦みが特徴のプンタレッタに、アンチョビ、赤ワインビネガー、塩胡椒、レモンで味付けし、仕上げにペコリーノチーズのスライスを。
驚くほどにシンプルな調理が生み出す極上の一皿
続いては「赤鶏のバターチキン」。
表面はこんがり香ばしく、中はしっとりと柔らかな食感の鶏肉は、どんな複雑な調理法を施しているのかと思ってしまうほど、奥深い味わいだ。
しかし、調理法はいたってシンプル。塩胡椒した鶏胸肉に小麦粉、卵をまぶしたら、水分を抜き、油脂分だけを取り出した澄ましバターをかけながら、低温で火を通して行く。
この工程だけで、こんな美味しい一皿が完成しているというのだ。
このメニューをテイクアウト弁当で味わうことができる!ぜひお試しを。
『ナティーボ』過去記事まとめ ⇒ https://tokyo-calendar.jp/restaurant/7124
★東京都内の極上テイクアウトグルメ情報は、平日毎日更新中!
★他のお店のメニューもこちらからチェック!
【『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!】の記事一覧
2020.06.17
Vol.88
アイデアあふれる学芸大学の人気店の「絶対負けられないスパイスカレー」は必食だ!
2020.06.16
Vol.87
西麻布の人気和食の豪華弁当は今のうちに食べておきたい!店内営業も楽しめる!
2020.06.15
Vol.86
西麻布の紹介制高級焼き肉店も今なら誰でも注文OK!貴重な機会を逃すな!
2020.06.13
Vol.85
蒲焼きと白焼きの贅沢な二重奏!目黒にある名店のうな重は、幸福感が凄かった!
2020.06.12
Vol.84
白金に誕生したお洒落サラダ専門店が、ボリューム満点で早くも話題沸騰中!
2020.06.11
Vol.83
『ノマドグリル・ラウンジ』のテラスで昼飲みが最高の幸せだ!自宅でゆったりテイクアウトもお好みでOK
2020.06.10
Vol.82
23区内なら自宅までデリバリーOK!高級宅配鮨『スシプラス』が贈る最高のおもてなしとは?
2020.06.08
Vol.81
究極の「肉ばらちらし」は広尾にあり!溢れんばかりの肉愛を自宅で受け止めたい!
2020.06.08
Vol.80
代官山『ファロ』の炭火焼料理を自宅で!本格料理にワクワクが止まらない!
2020.06.06
Vol.79
丸の内の人気焼肉店は、贅沢にも“最高級神戸牛”で焼肉弁当を作っていた!
おすすめ記事
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.4
東カレテイクアウト:口いっぱいに幸せを感じるお持ち帰り「特上ロースかつ弁当」の満足度がすごい!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.1
【6月17日】エリア別で使える『東カレテイクアウト』特集!絶品お持ち帰りグルメをご紹介!
2020.04.05
絶対に喜ばれるテッパン手土産
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2016.07.15
勝てる手土産
勝てる手土産:オフィス規模別の手土産術!10人以下の仕事相手向けの逸品3選
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.7
東カレテイクアウト:絶品旨辛「火鍋」を自宅で!?麻辣湯スープに悶絶せよ!
2019.06.05
毛ガニの握りがなまらすごい!北海道から六本木に進出した人気店!
2017.02.19
本当に使える絶品鮨
見るからに美味しい!築地の「海鮮ひつまぶし」は3倍味わえる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント