2018.11.09
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
「日本酒はちょっと苦手…」そう思っている人にこそ、今回紹介する『GEM by moto』を訪れて欲しい。
ここを訪れれば必ず、「こんなに美味しいの?」という新しい発見や、「この味と合う!」という嬉しい驚きがある。
今まで抱いていた日本酒のイメージがガラリと変わり、きっと好きになれるはずなのだ。
日本酒好きならずとも訪れて欲しい名酒場
オーナーは人気漫画『日本酒に恋して』の主人公としても知られる日本酒のスペシャリスト・千葉麻里絵氏。
日本酒愛から誕生した新宿の人気店『日本酒スタンド 酛』からさらに恵比寿で新しいチャレンジをしたいという彼女がこの店で伝えるのは「日本酒一本一本のきちんとした価値」。
そんな想いから、店名は“宝石”や“宝物”を意味する『GEM』と命名した。
そして供される料理には、すべてそれにぴたりと合い、お互いを引き立て合うような日本酒を選んでくれるのも日本酒ビギナーを虜にする魅力のひとつ。
柑橘とオリーブオイルがポイントに
この日、最初にオーダーしたのは「サンマのカルパッチョ」。こちらに合わせていただくのがシェリー樽で2年間熟成した「木戸泉 Afruge 2016」。
カルパッチョに使用されている、オリーブオイルや柑橘が日本酒と合わせたときのフックとなり、食事を華やかなにスタートさせてくれる。
通常、サンマには熟成酒を合わせることが多いが、それだと日本酒ビギナーの心は掴めないと考えた千葉氏が考案した最高のペアリングだ。
ポテトサラダと侮るなかれ!感動の美味しさがそこにある
続いては「ポテトサラダ」をオーダー。注文が入ってからジャガイモを丸ごと揚げ、皮ごと粗めにクラッシュした後、温かいままクリームチーズで和え、その上に、生ハム、クルミをのせて完成。
口に運んだ時の「思っていたポテサラと違う!」という驚きの後、同店オリジナルの日本酒「仙禽Celestite(セレスタイト)」を合わせれば、香ばしさと甘みというそれぞれの共通点が引き立て合い、さらなる美味しさを生み出してくれる。
千葉氏の想いがこもったスペシャリテがコチラ
名物「ブルーチーズハムカツ」も忘れてはならない一品。
こちらは千葉氏が、ネガティブなイメージをもたれがちな「どぶろく」の美味しさを知って欲しいと考案した料理。敢えて、馴染みのない料理は選ばず、誰もが味を想像できる「ハムカツ」をセレクトしたのも、入りやすさを考えた千葉氏の工夫だ。
合わせるのは「民宿とおの どぶろく・生酛」。ブルーチーズのもつ香りと甘みを、どぶろくのもつ米本来の甘みがしっかりとキャッチ。
まるで、どぶろくがハムカツのソースになったようにぴたりとハマる味わいに、感動すら覚える。
おすすめ記事
2016.05.03
駅から絶妙に距離があるから帰りに口説く時間が持てる!渋谷の本命デートレストラン6選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.12.05
「ウマッ!」BE:FIRSTのRYOKIもハマった“一杯1万円”の絶品ラーメンとは?
2023.02.23
初デートは“表参道でランチ”が誘いやすい!ムードが華やぐ、おしゃれな人気店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2015.11.22
家でビールならこれしかない!冷蔵庫にないと始まらない"常備肉"4選
2015.09.26
肉のことならこの4人に聞け!2015年を代表する肉の名店12選
2020.03.23
そろそろ私も仕事帰りに行きつけの店をつくりたい!品川でサクッと飲める酒場3選
2016.09.22
旬のいくらがたっぷり!寿司も食べ放題3,000円の驚愕コスパな北海道ブッフェ発見!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント