2018.11.05
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.11本物志向が強い街・白金。この街で32年に渡り、続いてきたフランス料理店があるのをご存知だろうか。
その名も『コート ドール』。
全国に名を轟かす名店であり、シェフの味を求めて、同業者も頻繁に訪れるという。
こういう店の価値を知ってこそ、真の大人ってもの。その魅力を紐解いていこう。
日本のフレンチを作り、支えてきたレジェンド店。原点に触れ、理解を深める。
『COTE D'OR』
真の大人とは何か。自らの価値観を持ち、氾濫する情報に惑わされることなく、本物を見極める審美眼を持つことではないか。
レストラン選びも然り。真の大人が、為すべきこと、それは、数多あるグルメ情報に惑されず、自分のスタンスに合った店を選び抜き、そこを行きつけにすることだ。
そんな慧眼を養うなら、ここ『コート ドール』をおいてほかにない。
黒鉄のランタンが灯しだす「COTE D'OR」の文字もどこか風格を湛える、レジェンドである。
数多くのグルマンに語り継がれてきたこの名店がオープンしたのは、1986年のこと。
それから32年、レストランの内装も料理も少しも色褪せてはいない。それも、日に4回くまなく掃除をする真摯な姿勢の賜物だろう。
重厚な木の扉を開ければ、そこはセピア色の心地よい空間。華美ではないが、品格のある佇まい。時の流れに流されることなく、真正直に年月を重ねてきた店だけが持ち得るオーラがある。
白金の洗練された空気を纏い、ここを訪れることが真の大人への第一歩だ。
かつては陸の孤島と言われたこの場所に『コート ドール』が誕生した1980年代後半は、ちょうどバブル全盛期。
そしてまた、北島素幸シェフや田代和久シェフら、フランスで修業を積んだ料理人達が続々と帰国し、実力派の店が群雄割拠した、まさに〝フランス料理の新世紀〞と呼ぶに相応しい時代だった。
その中にあって、帰国前から美食家らの注視をひと際浴びていたのが、斉須政雄シェフ、その人だ。
『タイユバン』や『ヴィヴァロワ』など当時のパリの三ツ星レストランで研鑽を積み、『ランブロワジー』では、主人ベルナール・パコーシェフの片腕として活躍。
二人三脚でミシュランの星を見事獲得した名料理人が、12年に及ぶフランスでの生活に終止符を打ち、日本に錦を飾る―その動向を、皆固唾をのんで見守っていたものだ。
この記事で紹介したお店
コートドール
【ハレの日向け フレンチ・高級店】の記事一覧
2018.12.01
Vol.14
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2018.11.23
Vol.13
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2018.08.23
Vol.9
東カレが特別に週末の席をリザーブ! なかなか予約が取れない『セララバアド』にすぐ行けるチャンス!
2018.08.09
Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
2018.04.17
Vol.7
おまかせコースは10皿で5,500円!女子が手放しで喜ぶ恵比寿の最強デート店はココだ!
2018.04.04
Vol.6
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2018.03.29
Vol.5
『金竜山』『京都 中勢以』で修業を積んだ店主が六本木にオープンさせた焼肉店が桁違いに美味い!
2018.03.22
Vol.4
知ってるけど行けてない率No'1! 『ロブション』に潜入したらやっぱり最高峰のレストランだった!
2018.01.30
Vol.3
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2018.01.27
Vol.2
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
おすすめ記事
2022.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.01.24
「今日は神楽坂でいい?」の誘い。それは大人の女性へのパスポートだ!
2020.05.05
本格ステーキを自宅で!中目黒駅からすぐの有名ステーキ店のテイクアウトに注目!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.05.08
白米を我慢しない
人気焼鳥店の〆ご飯がたまらない!タレがしみた「焼鳥土鍋まぶしご飯」が最高の味!
2022.09.21
記憶に残るリッチな焼肉体験ができる高級店4選。これぞ、東京が誇る名店だ!
2020.07.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
外食でしか経験できないことがある!月刊誌9月号は「今、行きたい店」を徹底取材!
2015.06.27
テラスで朝7時半から絶品パンが食べられる店が6.29オープン
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント