2018.11.05
ハレの日向け フレンチ・高級店 Vol.11
そして、その料理は、いずれも期待を上回る素晴らしさだった。
前菜の「冷製季節野菜の蒸し煮コリアンダー風味」、夏の傑作「冷製梅干しと大葉しそのスープ」に一世を風靡した「赤ピーマンのムース」や「エイのクールブイヨン煮 蒸しキャベツ添え シェリー酢バター」。
そして、今や『コート ドール』の顔ともいうべき「牛テールの赤ワイン煮」等々、料理は、オープン以来ほぼ変わらない。
昨今の行く度にメニューが変わり、二度と同じ皿を出さぬことを良しとするレストランとは、まさに真逆のスタイルだ。
しかし、ここを訪れる長年の常連客は、そんな季節ごとの一皿一皿を、毎年心待ちにして訪れる。街の喧騒から離れた、白金のこの閑静なロケーションも旅情を誘い、「また今年も」と普遍な時の流れを感じる。
いつも同じ時季に同じ料理を頂きながら、少しも食べ飽きることがない。
いや、むしろそれを食べたいがゆえに、この地に来て、この店の扉を開ける。これこそが、『コート ドール』の凄さであり、また、本物たる証と言っても過言ではない。
そこからは、35歳から67歳の現在に至るまで、日々厨房に立ち、スタッフと同じように汗を流し、自らの五感と触感を大切にしながら料理と向きあう斉須シェフの真摯な姿が垣間見えるようだ。
時代の流れを達観、決して流されることなく、一皿一皿の料理を我が子のように慈しみ、少しずつブラッシュアップさせていく。それが斉須料理の真髄であり、長年愛されてきた所以だ。
そして、それはそのまま斉須シェフ自身の生き様にも通じている―。
そう、斉須シェフほどその生き方に微塵のぶれのない料理人はほかにはいない。
同業の料理人からも敬愛される孤高のシェフ、斉須政雄。その料理哲学に触れることで自らも磨かれる。40歳だからこそ、体験すべき、こここそ、白金を体現する一軒だ。
Photos/Yuji Kanno@SPOKE, Text/Keiko Moriwaki
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「白金」で過ごす大人になりたい!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【ハレの日向け フレンチ・高級店】の記事一覧
2018.12.01
Vol.14
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2018.11.23
Vol.13
〆なのに存在感は主役級!港区で発見した「ぜいたく丼」は後世に語り継ぐべき美しさ!
2018.08.23
Vol.9
東カレが特別に週末の席をリザーブ! なかなか予約が取れない『セララバアド』にすぐ行けるチャンス!
2018.08.09
Vol.8
ここが劇場型レストランの最高峰!漆黒のカウンター席に座れば忘れられない体験が待っている!
2018.04.17
Vol.7
おまかせコースは10皿で5,500円!女子が手放しで喜ぶ恵比寿の最強デート店はココだ!
2018.04.04
Vol.6
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2018.03.29
Vol.5
『金竜山』『京都 中勢以』で修業を積んだ店主が六本木にオープンさせた焼肉店が桁違いに美味い!
2018.03.22
Vol.4
知ってるけど行けてない率No'1! 『ロブション』に潜入したらやっぱり最高峰のレストランだった!
2018.01.30
Vol.3
ここ古田さん家?神楽坂のとある一軒家は予約必須の超人気イタリアンだった!
2018.01.27
Vol.2
靴のまま入っていいの?!とためらう料亭感!経験値高めな女子が喜ぶフレンチはここだ!
おすすめ記事
2015.08.06
夏はガツンと豚肉を!分厚くてジューシーな豚グリルの旨い店4選
2021.09.18
東横線ユーザーが愛するご近所鮨4選!日常が豊かになる、秘密の名店たち
2020.01.26
シュークリームは手土産にもぴったり!懐かしくて美味しくて喜ばれる都内の逸品6選
2021.10.29
月に1度は“プチ贅沢な鮨デート”がしたい!鮨の激戦区きっての人気店3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2020.02.12
東京で確実に美味い寿司はここだ!
恵比寿の隠れ家で、シャンパンフリーフローも楽しめる寿司の新店って知ってる?
2021.03.13
「デートでイタリアンは行き尽くした!?」そんな食通の大人たちが、足繁く通うリストランテ
2018.08.01
大人が楽しめる渋谷案内
渋谷の桜丘は大人飲みエリア!オシャレなはしご酒ができる店6選
2017.02.12
東京カレンダー旬レシピ
春キャベツが美味しい季節!簡単にできる絶品キャベツレシピ3選
2018.10.21
冷えた身体にじ~んわり沁みる!青山で人気の鶏だしおでんが絶品すぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント