2020.04.25
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.34お家時間が増えてきた今日この頃。家でワインを飲む機会が多いなら、そのラインナップには話題のナチュラルワインを加えておきたい。
ワインジャーナリストの柳忠之氏に、おすすめの一本を聞いてみた!
Q.何かと話題のナチュラルワイン。知らないとは言えなくなってきた。今、飲んでおくべき一本を教えて!
柳「大変だ、大変だ〜!」
――柳さん、血相変えて何事ですか?
柳「取り乱してすまない。いや〜、フランスからビッグニュースが飛び込んで来てね。」
――えっ?まさか、休館中のルーヴル美術館からモナリザが盗まれたとか?あるいはエッフェル塔がピサの斜塔のように傾き出したとか?
柳「違う違う、ワインの話。ナチュラルワイン、つまり日本でよく言われる「自然派ワイン」の定義について、フランスの政府機関が正式に認めたんだ。」
――それがどうして大変なんですか?
柳「オーガニックワイン」についてはすでに、EUレベルで定義が決まってるのだけど、これまで「ナチュラルワイン」は手つかずのままだった。
だからなにをもってナチュラルなのか曖昧なまま、「オレ、自然派」と言えば自然派だったわけ。それでもっと厳密にしましょうと動いたグループがいて、彼らが作った条件案をついにお上が承認したんだ。」
オーガニックとナチュラル、その違いはワイン造りにあり
――そもそもオーガニックワインとナチュラルワインの違いが、私にはちっともわからないんですけど。
柳「細かく説明すると「来月号に続く」となっちゃうので端折るけど、どちらも殺虫剤や除草剤などの農薬を使わず、化学肥料も撒いたりしない、オーガニック農法のブドウを用いる点では同じ。
問題はその後だ。オーガニックワインが市販の酵母で発酵させたり、保存料としてソルビン酸を加えたり、酸味の足りないワインに酒石酸を加えることも許す一方、今回のナチュラルワインはいかなる添加物もダメ。
ただ酸化防止剤の亜硫酸だけは、瓶詰め時に30ミリグラムまで加えてよいことになっている。
そしてこれらの条件を満たし、認証を受けたワインには「Vin Méthode Nature(ヴァン・メトッド・ナチュール)」のロゴをラベルに表示することが可能に。」
――これから自然派ワインを飲みたくなったら、そのロゴマークを目印にすればいいんですね。
柳「う〜ん、そうとも言えない。」
――え?
柳「というのもこのグループに属する造り手は現在50軒程度。2019年ヴィンテージで、ロゴマークの付くワインは70種ほどに限られる。
グループは5年以内に約500軒の加盟を目論んでいるけど、もとより自然派の造り手はアウトローが多く、人とつるんで手足を縛られることを嫌う傾向があるので、どこまで広がるかは未知数だな。
とはいっても、自然派ワインの定義が正式に認められたことは画期的だと思う。」
――そうそう、柳さん、自然派ワインは二日酔いしないんですよね?
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
- FREE
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
- FREE
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
- FREE
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
- FREE
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
- FREE
2020.06.14
Vol.35
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
- FREE
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
- FREE
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
- FREE
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
- FREE
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
- FREE
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
- FREE
2019.09.08
Vol.27
「お好み焼ワイン」って知ってる?!その名の通り、お好み焼きと相性抜群の一本があった!
- FREE
2019.08.18
Vol.26
赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!
- FREE
2019.07.13
Vol.25
気負わず“泡”を楽しめるって最高!コスパが抜群の優秀スパークリングを教えてもらった!
- FREE
2019.06.01
Vol.24
暑い夏は爽やかなワインがいい!リゾート地生まれのワインは試す価値大アリだった!
- FREE
2019.04.30
Vol.23
クーラーボックスも、コルク抜きも不要!GWにサクッと“外飲み”するのにちょうどいいワイン、教えます 。
- FREE
2019.03.27
Vol.22
送別会シーズン到来!大人に喜ばれること間違い無しの、ワインの粋な選び方
- FREE
2019.03.17
Vol.21
値段の高いワインで手放しに喜ぶのは恥ずかしい!ネームバリューに囚われない、ワインの選び方を教えます。
- FREE
2019.01.06
Vol.20
お呼ばれで持っていくワインに困り果てたことはない?これを読めば最良の一本が分かる!
- FREE
2018.12.15
Vol.19
「よく分からない」じゃ恥ずかしい!鮨屋でワインを頼むなら知っておきたいこと
- FREE
2018.11.11
Vol.18
ブランドを知ったかぶりしてるけど、シャンパンの違いって何?いまさら聞けないシャンパンの基礎知識
- FREE
2018.10.13
Vol.17
ツウなお酒を知ってる女子は素敵!ワイン好きな男性の気を引くネタはこれだ!
- FREE
2018.09.16
Vol.16
外国人男性のエスコート術から学ぶ!女子を必ず喜ばせるワイン選びの技
- FREE
2018.08.12
Vol.15
値段を見るなり高い安いと意見する男性、実際女性はどう思ってる?
- FREE
2018.07.19
Vol.14
港区おじさん同士のマウンティングはワインで決まる!彼らとワインの関係とは?
- FREE
2018.06.16
Vol.13
幸せホルモン、肥満予防、更には美肌成分まで!?赤ワインを飲めば、もういいことしかない!
- FREE
2018.05.19
Vol.12
狙ってる女子が酒豪!そんな彼女とデートでいい雰囲気になるには、どうすればいい?
- FREE
2018.04.14
Vol.11
「全部僕に任せて」。レストランでワインを選ばせてくれない彼は、やっぱりナシ?
- FREE
2018.03.19
Vol.10
過去10年で輸入量が約2倍に!スパークリングワイン市場で、一体何が起きている?
- FREE
2018.02.15
Vol.9
40年で価格20倍!ロマネ・コンティが今1本100万円もするのはなぜ?
- FREE
2018.01.03
Vol.8
フランスから日本への年間シャンパン出荷量は、30年で400万→1000万本!さてこの数字、世界で何位?
おすすめ記事
- FREE
2020.03.08
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
- FREE
4月25日(土) 主要ニュース:テスラが惚れて起用の日本人とは? / 経済の「記録的マイナス」続々 他
- FREE
2020.04.22
田中みな実はあざといのか?本気で詰めたら、逆に彼女の人間臭さに魅せられた!
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2020.04.24
金曜美女劇場
「知らない世界を教えてほしい」美しすぎるバレエの先生が見せた、魅惑的な一面
2018.04.14
牡蠣の旬が今だって知ってる?牡蠣好きなアナタにオススメのコスパ最強3店
- FREE
2020.01.02
日常を豊かにする店
円山町にあるイタリアンがコスパ最高で使える!5,000円コースの満足感はすごい
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動