2022.09.01
その一杯が旨くなる大人の酒講座 Vol.2普段口にしているものの、ビールについて知らないことも案外多い。
クラフトビールが当たり前になっている今、昔からのビール派としては理解を深めたいところだ。
そこで、“ビールの達人”藤原ヒロユキさんに、その基本を、ご教授いただいた!
クラフトビールと普通のビールの違いとは?
Q-温度って味わいに影響しますか?
A-もちろん。温度にまで気を配れれば、最高です。
日本ではキンキンに冷えたビールが好まれがちだが、全スタイルには当てはまらない。それぞれに適温はあるのだ。香りが高く、ハイアルコール、フルボディほど高い温度が適し、シャープで低アルコール、ライトボディほど冷やすほうがいい。適温レンジの広い低温発酵エールのケルシュもあるが、冷やす一辺倒をやめてみるだけでも味わいは深まる。
Q-日本のビールって1種類だけって本当?
A-そんな時代もありましたが、今は多様なスタイルが流通しています。
かつて日本で流通するビールは、淡色ラガーでほとんどがピルスナー1種という時代も。明治時代の中期から一般的になったスタイルだ。現在は、輸入ビールや地ビール、クラフトビールと種類も増加、上面発酵のエールを大手が作るようにも。選択肢が豊富なうれしい時代に。
Q-クラフトビールと普通のビールと違いは?
A-違いは生産規模。アメリカから日本に上陸した文化です。
1965年サンフランシスコにて、フィリッツ・メイタグによるアンカー社の復興をきっかけに、’80年代にアメリカンドリームを追った者たちによる小規模醸造ベンチャーブームが起こる。
結果、自家製造の多彩な地ビールが増加した。日本では1995年の酒税法改正施行をきっかけにクラフトビールの流行が起こり、現在日本でも小規模醸造家が激増している。
おすすめ記事
2022.08.31
その一杯が旨くなる大人の酒講座 Vol.1
いまさら聞けない!ビールブームの今こそ学ぶ、100倍旨く感じるビールの基礎知識
2016.06.24
製法や素朴なギモンをおさらい! ビールの基礎知識
知れば100倍美味くなる! ビールの基礎ABC
2018.01.18
恵比寿の最新大人焼き鳥はここ!コース6千円で〆まですごい!
2017.09.11
麻婆、担々、激辛鍋!後引く旨さの激辛グルメ11選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2016.11.10
これが出たら完オチ! 本当に美味しい東京のカツ丼厳選6杯
2019.07.27
今日は土用の丑の日だ!最高に美味しい鰻が食べられる東京都内の名店10選
2019.07.27
今日は土用の丑の日だ!最高に美味しい鰻が食べられる東京都内の名店10選
2020.06.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
『ノマドグリル・ラウンジ』のテラスで昼飲みが最高の幸せだ!自宅でゆったりテイクアウトもお好みでOK
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント