2018.06.27
バーカウンターというものは、いつだって特別感がある。加えて、夜風を感じられたらその一杯はより格別だ。未体験の開放感と目を見張る絶景が、恵比寿にあった。
360度の煌めきに息を飲む、テラスが丸ごとバーという贅沢。
『Bistro Franky Hotel』
バーといえば小箱で濃密。高層ホテルのそれを除けば、目の前にはバーテンダーと無数のボトル、というのがお決まりだ。
しかし、オーセンティックな雰囲気はそのままに、バーカウンターが丸ごとオープンエアにあるという異空間が、恵比寿にある。西口を出て喧騒を背にし、線路沿いをガーデンプレイス方面......
読むことができます
おすすめ記事
2018.05.01
デートの勝率が上がる店
麻布十番に最高に大人で艶やかな新店が誕生! 港区で遊ぶなら、この店は知っておかないとマズい!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.06.15
青山なら二軒目のバーも決めておけ!世界のNARISAWAがバーをオープン!
2018.06.23
表紙カレンダー
大政絢に東京タワー真下のテラスでビールを渡したら、溢れ出る艶っぽさに釘づけになった!
2017.01.13
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ふわふわ食パンで優しくサンド!洋食屋の「とろけるハンバーグサンド」が絶品過ぎた!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.03.30
今食べずしていつ食べる?春が旬のぷりぷり生牡蠣を銀座で堪能すべし!
2025.01.03
「パリふわ食感に鰻の奥深さを知る…」駅近なのに、並ばない。“食の賢人”が選ぶ最高のひと皿
2018.08.08
本当に使える絶品鮨
マグロのミルフィーユ状態!口いっぱい頬張りたいインパクト鮨はここ!
2024.05.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
【グルメトリビア】焼き鳥で定番メニューの「ねぎま」、元はどんな料理?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント