―俺、何のために頑張ってるんだっけな...。
メガバンクのエリート銀行員・岩崎弘治(40歳)は、最近こんな疑問に駆られている。
仕事はイケイケでも、プライベートでは長年連れ添った妻に逃げられ、特筆すべき趣味もない中年男。
だが、いまいちパッとしない寂しい日々を送る彼の前に突如現れた美女によって、男の生活はガラリと変わるー?
これは、出世争いに必死に勝ち抜いてきた社畜オヤジに突如訪れた、新橋を舞台に繰り広げられるファンタジーのような純愛物語である。
寝起きの自分の顔を見るのが億劫になったのは、一体いつからだろうか。
干し方がよく分からず湿り気を帯びた布団に、くすんだ色のパジャマ。曇った洗面台の鏡に映るのは、疲れ顔の“しがない”中年オヤジそのものである。
これでも、会社では「弘治さんは、365日24時間いつもキレッキレッすね!!」なんて、部下から憧れたりもしているのに。
細々とした家事というものが、これほど面倒で厄介な労働であることを、弘治は妻がいなくなるまで全く知らなかった。
自分なりに掃除はしているはずなのに、部屋の隅には3日と経たずにホコリが溜まってしまうし、風呂も洗面台も窓の冊子も「次の休日に綺麗にしよう」と少し放置しただけで、後戻りできぬレベルの汚れがこびりついていた。
そうして10年前に新築で購入した品川の2LDKのマンションは、日に日にボロッとくすんでいく。弘治の人生も、それに連動して老朽化していくようだ。
だが、しかし。
弘治はそんなくたびれた顔に喝を入れるように、ヒゲを念入りに剃り、久しぶりに購入した男性用化粧水と乳液を顔に塗り込み、単価高めのホワイトニング歯磨き粉で念入りに歯を磨く。
そして眠気に抗いながら、口角にクィッと力を入れ、眉間のシワを解くように眉を上げてみると、なかなか悪くない大人の男の顔に仕上がった。
―俺も、それほど捨てたモンじゃないんじゃないか...?
イイ歳して馬鹿げているのは百も承知だが、“彼女”が同じ部署に配置されてから、弘治はこんな風に細かな外見にソワソワと気遣うようになったのだ。
この記事へのコメント
上司・部下の関係で、異性と二人きりになった瞬間、アウトです。ハニトラだろうと、純粋な恋心であろうと。
もはや、社内恋愛は20代の若者同士にしか許されなくなってしまいました。
こんなにおっさん扱いされちゃうの?