2018.04.21
店内には『みなさん』で注目された“青木君”が!
『文房具のながとや』
麻布十番商店街の中でいぶし銀の魅力を放つ、創業約70年の老舗文具店。品揃えが非常に豊富で、木梨さんは絵描きに使うペンを買いに訪れる。
ちなみに、スタッフの青木さんは、素人が参加する『とんねるずのみなさんのおかげでした』の名物企画に登場したことも。
【店舗情報】
住所:港区麻布十番1-5-25
営業時間:9:00~19:00(平日)
定休日:日曜・祝日・一部土曜・年末年始・夏季休暇
TEL:03-3403-5619
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
木梨家の朝の食卓を支える、昔ながらのベーカリー
『アレ フランス カフェ ダリア』
「子供たちの朝ごはんを買いに来る」と教えてくれたのがコチラ。
店内には香ばしい匂いが立ち込め、今どきのヴィエノワズリーから、一つ一つ丁寧に作られたサンドウィッチ、焼きそばパンなどの惣菜系まで約80種類が並ぶ。
木梨さんの一押しは、辛子マヨネーズが利いた懐かしい味わいの「おふくろサンド」¥360。
何でもない日に花束、が夫婦円満の秘訣?!
『フローリスト オースリーズ』
個性溢れる花屋が多い麻布十番においてセンスの良さが光る一軒。フレンチスタイルのシックなアレンジが近隣に住むマダムたちから厚く支持されている。
観葉植物も豊富で、木梨家のインテリアには欠かせないのだとか。「ここのグリーンがあると部屋が見違えるよ~!」
【店舗情報】
住所:港区麻布十番3-5-11 オーブラン麻布102号
営業時間:11:00~19:00
TEL:03-5444-5687
作家・木梨憲武の第2のアトリエ!?
『東京仏壇のさかた 麻布十番店』
石原裕次郎さん宅の仏壇も手掛けた仏具屋の支店。木梨さんの飲み友達でもあるお二人が営み、パワーストーンにも力を入れている。
「俺はよくここんちの奥に陣取って、作品をつくらせてもらってるの。集中してるといつのまにか夜になってることもざらだね」
【店舗情報】
住所:港区麻布十番2-12-5 コンフォート麻布101
TEL:03-6809-4009
シンプルにして奥深いスープにノックアウト
『松玄 麻布十番』
言わずと知れたこの人気蕎麦店で木梨さんがよく注文するのがカレーうどん¥1,000。
具は潔く豚肉とネギのみ。28種類のスパイスと果物、隠し味としてナンプラーを使ったルウを特製出汁でのばしたスープが味わい深い。
昼時にはミニごはんが付くので、うどんを食べた後にごはんを入れて味わうのも一興。小盛りサイズ¥600もある。
行きつけツアーの終着地は秘密のアトリエ!
「俺のアトリエ近くにあるから茶でも飲んでけば?」という言葉に甘え、木梨さんのアトリエをまさかの訪問!
最後の最後まで枠にはまらない木梨さんの人間力を実感させられた。感謝!
■プロフィール
きなし・のりたけ 1962年生まれ、東京都出身。「お笑いスター誕生!!」に石橋貴明とコンビで出場し、翌年「とんねるず」に改名。俳優、アーティストなど、多彩な才能を見せる。
■クレジット
Photos/Akira Maeda@MAETTICO, Mahito Takahashi(food), Text/Mio Amari
information
映画「いぬやしき」が4月20日、全国東宝系にて公開。SFアクション漫画『GANTZ』などで知られる奥浩哉の人気漫画を実写映画化。木梨さんはうだつの上がらない会社員・犬屋敷壱郎に扮する。
©2018「いぬやしき」製作委員会 ©奥浩哉/講談社
十番が使えてこそ、大人です。
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
松玄 麻布十番
おすすめ記事
2018.03.22
麻布十番は「港区の下町」だ!地元密着の魚屋が営む絶品定食屋!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2018.02.14
地元民に愛され続けてウン十年!麻布十番の名店5軒
2017.12.20
この串が旨い!麻布十番の焼き鳥名店10店舗のベスト串対決!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2019.08.13
港区モード
東京男の品格:“男ウケ”を狙いすぎた女が気づいた、人生の過ちとは
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2021.11.14
いい相棒がいれば、毎日が楽しい。クルマがあるとできること
使い勝手が抜群の“愛せるクルマ”とは?ミニバンとSUVの魅力を詰め込んだ1台
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…