2018.03.29
こじんまりとしていて、デートに最適な店が多い恵比寿。店数が多いからこそ、本当に使える店を探すのは難しい。そこで東京カレンダーは、恵比寿を知り尽くしたエビダンたちに、デートに相応しい店を徹底取材!
中でもやっぱり女子のテンションをあげるイタリアン・ビストロ・フレンチの12軒をご紹介しよう。
ミニモエでの乾杯で、ふたりの距離が必ず縮まる人気ビストロ!
『オー・ギャマン・ド・トキオ』
ビストロ
『AU GAMIN DE TOKIO』はやっぱりデートで来るのが一番。オープンキッチンを眺めるだけで会話は弾むし、何より、木下威征シェフの料理には驚かされっぱなし。
感動を分かち合えばそれだけで距離がまた近づくように感じる。旬の食材で作る料理もまた愉快。春らしく今日は「2色のアスパラ」がおすすめとシェフ。
「卵黄で作るオランデーズソースの代わりに、店名の『GAMIN=いたずら小僧』通り、遊び心で皆が好きな半熟目玉をのせちゃう(笑)」
気さくに話せるカジュアルさもいい。すると今度はこの料理に「ミニ モエ」が合うとシェフ。
「まずアスパラにシャンパンは鉄板の組み合わせ。ほかの要素も合いますよ」
確かにフルーティな味わいが生ハムの塩気、卵やチーズのコクとバッチリ。「ミニ モエ」の中身はセレブも愛する「モエ アンペリアル」。
200mlのミニボトルで気軽に楽しめる点も魅力。カジュアルだけど上質で、楽しいデートになること間違いなし!
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
オリジナリティが光る。野菜を主役にした料理の数々
『ビストロ アム』
ビストロ
厳選した野菜をたっぷりと使った新感覚のフレンチ。初めてならスペシャリテのパフェやお米料理が組み込まれたコースを。
大満足のコースが¥5,184なので財布に優しく嬉しい限り。女子にも安心してごちそうできる!
ビストロ感覚の価格と空間でグランメゾン級の料理を
『ici』
フレンチ
五反田の『ボノミー』で研鑽を積んだ岩田秀一郎シェフによる独立店。クラシックな技法による味わいをモダンなビジュアルに仕立てた料理で、CPの高さに定評あり。
肩肘張らずリラックスできる居心地のよさ。「また連れてきて♥」と必ず言われると話すエビダンも!
360度オープンキッチンの劇場型カウンターが魅力
『アポンテ』
イタリアン
三田通り沿いの人気店。スペシャリテの「スパゲッティ 有機レモンのクリームソース」はぜひオーダーしたい。初めて訪れるならいろいろ楽しめるプリフィックスもおすすめ。
シェフが目の前で調理するカウンターはライブ感抜群。横並びの食事は必ず二人の距離を縮める。
この記事で紹介したお店
オー・ギャマン・ド・トキオ
おすすめ記事
2018.03.28
お食事会は絶対、恵比寿!恵比寿男子が太鼓判を押すのはこの10軒!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.03.24
エビダンや港区女子との関係は?エビージョたちが恵比寿の街を語る!
2018.03.27
“恵比寿が庭” な男が実際に使っている!男同士でサクッと飲める恵比寿の人気店8選!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2018.05.09
きちんと旨い激辛グルメ
これが最強のシビレ系激辛麻婆豆腐!山椒油でビリビリMAX!
2015.08.27
これぞ六本木仕様!超深夜でもガッツリ飯がイケる名店6選
2019.05.19
いま「うどん酒場」がブームだ!サクッと飲んでうどんで〆る名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント