2018.01.03
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.8お正月休みだからこそ、自宅でシャンパンを楽しんでいる人も多いのでは?楽しく飲むものだから、うんちくを知る必要はないが、ふと疑問に思ったことはないだろうか。
「世界では年間何本のシャンパンが飲まれているのか」と。そんな素朴な疑問に答えるべく、ワインジャーナリストの柳 忠之さんにこの質問をぶつけてみた!
Q.年末年始といえば、泡!世界で一番シャンパンを飲むのって、やっぱりアメリカですか?
――はーい、かんぱーい。
柳「珍しくモリリン(注・編集担当の守屋)からお誘いいただいたので来てみたら、飲み会のメンバーに欠員が出た穴埋めかいな。」
――まあ、そう腐らずに、シャンパンでも召し上がってくださいよ。
柳「おっ、こんなカジュアルな店にもちゃんとしたシャンパンが置いてあるんだね。昔はメニューにシャンパンとあっても、じつは国産スパークリングなんてことがよくあった。」
――そんなの詐欺じゃないですか!
柳「でもそれが実態。本来はフランスのシャンパーニュ地方で造られる発泡性ワインのみがシャンパーニュ、日本流にシャンパンと名乗ることが許されている。
この名称にはシャンパーニュ委員会がつねに目を光らせていてね、90年代に某ブランドが「シャンパーニュ」という名の香水を出した時には、訴えられて販売中止に追い込まれた。」
――そんな素敵な香水が今も売ってたら、人気ナンバーワン間違いなしなのに。ところでシャンパンを一番飲んでる国といったら、やっぱりアメリカかしら? セレブが多いし。
日本のシャンパン市場はプレステージがダントツ
柳「やっぱり一番はフランス。年に約3億本のシャンパンが出荷され、その半分はフランス国内で消費されている。輸出は1位が英国でアメリカは2位。3位がドイツで日本は4位だ。
日本の年間輸入量は3年前から1,000万本を超えている。赤ワインブームに沸いた90年代末でさえせいぜい400万本だから、リーマンショックの後に一時落ち込んだとはいえ、倍以上の伸びだよ。」
――私の周りもシャンパン好きの女子だらけですから。
柳「興味深いことに、ほかの市場はスタンダードなノンヴィンテージが大半を占めるのに、日本はプレステージキュヴェの比率が10パーセント以上とダントツに高い。
アメリカでさえ5〜6パーセントだから、輸入額で比較すると、日本はドイツを抜いて3位に浮上する。」
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.35
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.04.25
Vol.34
もう知らないとは言えないナチュラルワイン、その定義からきちんとお教えします。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
おすすめ記事
2017.12.25
お迎えはロールスロイスで!彼女を確実に落とすなら、青山の会員制ワインバーへ誘い出せ
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.10.01
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.6
バブル期の日本人ワイン消費量は実は年間たった1本 → 今は4本。では、本場フランスは果たして何本?
2017.11.21
まずは「シャンパン」、からの「オーパス」が黙っていても出てくる。これが港区に生息する謎の美女の典型的な一晩だ!
2015.12.09
鮨業界に新興勢力!ここぞ!のために知っときたいコスパ高な鮨店6選
2018.04.25
餃子とビールの幸せ
これが最高の幸せかも…!カリッカリの絶品焼き餃子にビール!
2019.10.17
厚切りローストビーフが絶品。肉好き必訪のお洒落ビストロが目黒にオープン!
2017.10.06
銀座を遊びつくせ!
こんな行きつけが銀座にあるのが真の大人!「銀座の中の銀座」といわれる8丁目グルメ10選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.05.22
季節の土鍋ごはんに歓声が上がる!大人のしっぽりデートで訪れたい、注目の星付き和食店
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント