2021.01.02
そろそろ仕事始めになる。年末年始の暴飲暴食で、疲れた胃を休めたい…。
そんな時には優しいお出汁がからだにしみる「うどん」が最適!
小腹が空いた時にも満足感がある絶品のうどん、寒い冬に芯からあったまろう!
これぞ真の博多グルメ!出汁の効いた柔らかうどん!
『博多うどん酒場 イチカバチカ』
首都圏で博多グルメと聞けば、博多ラーメンに水炊き、もつ鍋あたりを思い浮かべる人が多いだろう。が、博多っ子がもっとも食べているといわれるメニューのひとつが、「うどん」だ。
しかも、うどんは“やわやわ”と表現されるコシのない柔らかな麺が、旨味の効いた出汁に浸った独特なもの。これこそが、「イチカバチカ」の看板メニューなのだ。
恵比寿駅から歩くこと3、4分、やや人通りの減った細い路地裏に揺れる赤ちょうちん…引き戸を開けると、打って変わって屋台のにぎやかさに包まれる。
こちらの店、運営はあの博多ラーメンの「一風堂」を手掛ける会社。博多エリアを代表する“粉モノ”のスペシャリストとして、長年うどん店を出すのが念願だったという。
まずはうどん。バシッと旨味の効いた出汁は、ひと口すすれば全身を駆け巡るかのごとく染み渡る。この出汁こそ、店が「一番のこだわり」と胸を張る味の要だ。
通常は昆布、いりこ、かつお節などの節物で引かれることの多いうどん出汁だが、ここではさらに焼きスルメ、アゴ、ホタテ貝柱、サバ節を加え、濃厚な出汁を引く。
さらに、提供直前に濃縮された“かえし”を出汁で割るという、ラーメン的なひと手間を掛けることで、フレッシュな味わいを実現した。
麺には福岡県産の地粉“ニシホナミ”を100%使用。生地を練り上げたあと丸1日熟成させることで、やわやわな中にも食べ応えを感じる仕上がりに。麺が出汁を吸い上げ、口の中が汁だく状態になる不思議な感覚…これは癖になりそうだ。
極上のリブロースを贅沢に使った「黒毛牛のしゃぶしゃぶうどん」
『厨 七代目松五郎』
渋谷の喧騒を離れた神泉エリアに店を構えて5年以上、絶品すき鍋とワインがリーズナブルに楽しめる店が『厨 七代目松五郎』だ。
ここで是非食べて頂きたいのが、「黒毛牛のしゃぶしゃぶうどん」。名物のすき鍋で使用している極上のリブロースを惜しげもなく使った贅沢極まりない逸品。
生の状態のリブロースの下にはコシのあるうどんが隠れていて、目の前で熱々のお出汁をかけるとみるみるうちに肉に火が通り、絶品うどんの完成!
生でも食べられるくらいに新鮮なお肉を使っているからこそできるパフォーマンスにも注目だ。
火で炙るよりも、お出汁をかけて火入れをすることで、固くなりすぎず程よい火入れ状態に仕上がる。あっさりとした上品な味わいのお出汁に、リブロースの肉の旨味があわさって、さらにコクがアップ。
箸ですっとほぐれるように切れる柔らかいお肉とコシのあるうどんを一緒に口に運べば、至福のマリアージュの完成。疲れた胃にも優しくしみわたる絶品うどん、余すことなく堪能していただきたい。
おすすめ記事
2017.11.29
東京おでんの名店の逸品!出汁がしみた豆腐が乗った絶品ごはんが旨すぎる!
2022.01.03
8,000円で“おまかせ鮨”ってお得感たっぷり!恵比寿に鮨の新風が吹き荒れる!
2016.09.14
絶品おつゆでほっこり!美味しいうどんが食べられる都内の厳選店4選
2015.10.22
西麻布で味わえる生ハム出汁の悶絶スープ「スープドガルビュ」が旨すぎる!
2023.05.20
神楽坂を遊びつくす、大人のデートコース。ムード高まる密やかな名店6選
2021.01.07
「赤坂でいいお店知らない?」と聞かれた時に即答できる、イタリアンの名店が誕生!
2021.11.02
神楽坂はあえての裏通りを狙え!大人なイタリアンデートの最適解、見つけました。
2021.01.23
焼き鳥ラバーたちが押上まで足を運ぶ!超予約困難な焼き鳥店『おみ乃』の魅力とは?
2021.02.25
絶対に押さえておくべき、未来のレジェンド店へ!実力派のニューフェイス3選
2021.04.13
三宿エリアの隠れ家
店主はあのグランメゾン出身の実力派!ひとり飲みの行きつけにしたい、秘密のビストロ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間