2017.11.26
「華もあれば毒もある、東京の最先端をいく街。そんなきらびやかなエリアだからこそ、店も一流、客も一流。その中に身を置き、関わりを持つことで自身を成長させることにもつながると思います」
Q1.「これぞ港区!」といった雰囲気が味わえる店は?
『ピアノバー AMATI』
西麻布
「上質なお酒がそろっているだけでなく、ラグジュアリーな空間で、ピアノの生演奏も艶やかで上品。西麻布の交差点近くにオープンしたばかりで、知る人ぞ知る秘密の酒場なのも魅力です」
Q2.「知り合ってまだ日が浅い…」そんな女性を連れて行くなら?
『十番右京』
麻布十番
鳥居坂下近くの和食店。居酒屋以上割烹未満といった使い勝手のよさが嬉しい。「トリュフやウニ、キャビアといった高級食材をふんだんに使いながらもリーズナブルに提供してくれるので、肩に力を入れることなく、食事と会話が楽しめる。よりカジュアルに楽しみたいときはテラス席もオススメです」
Q3.「もう、俺にぞっこん!」そんな女性を連れて行くなら?
『KENZO ESTATE WINERY』
六本木
高級ワインの産地として知られるカリフォルニア州・ナパに、日本人が立ち上げたワイナリー。「ワイン好きが認める秀逸なワインたちを1杯から楽しめるうえ、料理が見目麗しく美味ぞろい。そんな料理に合わせてワインを楽しませてくれるワイン・ペアリングセットは、女性をますます惹きつけます」
Q4.「男ひとりで行っても様になる」おすすめの店は?
『Carpe diem』
六本木
「重い木製のドアを開けると、岩石を積み重ねたムードある空間。ウイスキーを中心にお酒が豊富にそろい、料理も充実しているので、独りもいいですし、他にいろんなシーンで使える店です」
Q5.「絶対に落としたい!」本命の女性を連れて行くなら?
『APPIA本店』
広尾
「分かりやすいゴージャス感やムードある空間の店が多い港区。けれど、本気で口説きたい相手となら、品があり、料理も一流の店を選びたいので、最高峰リストランテのこちらを選びました」
Q6.「港区での失敗談」があれば教えてください!
「喫煙OKな店に入ってしまって…」
「港区は大人の愛煙家も多く喫煙できる店も少なくありません。たばこ臭くて清潔感に欠ける店に運悪く出合ってしまったときは、長居することなく帰るようにしています」
「麻布や六本木、青山もあれば新橋もあって、街の雰囲気も集まる人も多様性があるのが港区だと思います。エグゼクティブが集まる大人の遊び場は、人・街・店すべての雰囲気がよいイメージです」
Q1.「これぞ港区!」といった雰囲気が味わえる店は?
『CHEER COUNTER』
六本木
「看板もなく路地裏のマンション2階に構える、正真正銘の“隠れ家”。街の喧噪とは裏腹に、こういうしっぽりとした店が多いのが港区。こういう店は、知っているだけでいい気分になれますね」
Q2.「知り合ってまだ日が浅い…」そんな女性を連れて行くなら?
『鳥善 瀬尾』
麻布十番
麻布十番の駅近く、裏路地の地下にある高級焼き鳥店。丁寧に仕込み、焼き上げられる焼き鳥は小ぶりで上品。酒も豊富にそろう。「親しみやすい焼き鳥という食べ物なのに、煙もくもくの大衆店とは違う港区テイストが◎。一串一串に、長く名店で修業されてきたご店主の腕のよさが感じられます」
Q3.「絶対に落としたい!」本命の女性を連れて行くなら?
『たでの葉』
南青山
「コの字型のカウンターの中央にある囲炉裏で、ご店主が厳選する全国津々浦々の食材を焼いて出してくれます。少人数で炉端を囲み、素材の旨さを堪能できる素晴らしいお店です」
Q4.「もう、俺にぞっこん!」そんな女性を連れて行くなら?
『L'AS』
南青山
クラシカルからモダンまで、シンプルで洗練されたフランス料理とワインをゆったりと楽しめる正統派レストラン。「空間にもホスピタリティにも温かみがあふれています。世界的にも名高い若手シェフのおまかせフルコースのコスパが高い上、驚きにあふれていて、同伴者はきっと喜んでくれるはず」
Q5.「男ひとりで行っても様になる」おすすめの店は?
『黒い月』
南青山
「表参道の駅の近くにひっそりと佇む、知る人ぞ知る温かくてホッとできる空間が気に入っています。リキュールと葉巻と音楽の中、ただまったりと過ごすことに没頭できる店です」
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
Q6.「絶対に盛り上がる」お食事会ができる店は?
「六本木・麻布のダーツバー」
「ダーツなら初心者でも参加しやすく、場が盛り上がりやすい。ゲーム性もあって、チーム戦などで一体感も感じられる。楽しみながらお酒が進めば、より打ち解けて会話も弾むように」
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「港区」を恐れるな!「港区」に飛び込んでこそ、東京が分かる!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
十番右京
ケンゾーエステイトワイナリー 六本木ヒルズ店
カルペ・ディエム
チアカウンター
鳥善 瀬尾
たでの葉
ラス
おすすめ記事
2017.11.25
外銀や外コン、港区エリートたちの行きつけを一挙公開!「港区男子のリアルに通う店」第一弾!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.01.25
深夜0時でもご馳走を!覚えておきたい麻布十番の深夜グルメ厳選3軒
- PR
2017.11.21
シャンパンが似合う港区界隈の厳選レストラン&BAR
勝利のシャンパンで飲み納め!大人の遊び心を満たす「西麻布エリア」レストラン&BAR30選
2018.08.12
白金にこそ本気で旨い店が隠れている!絶対に秘密にしておきたい名店5選
2022.07.20
暑い夏にこそ食べたい辛旨「担々麺」4選。ピリッと痺れる辛さが爽快!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2022.09.10
東京デートレストラン~日常編~
中目黒のお散歩デートで行きたい!2人で歩く夜道も楽しい、1万円以内の名店5選!
2017.03.01
毎日でも通いたい!恵比寿・広尾で地元民がこよなく愛する名店8選
2019.04.29
GWは“グルメ・ウィーク”だ!麻布十番の和食店に行ったらイマドキ男子たちがサク飲みをしていた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント