2017.11.24
神楽坂の隠れ家へ… Vol.5神楽坂という場所で、やはり抑えておきたいのは美味しい和食を楽しめる場所。
しかし知りたいのはかしこまった割烹ではなく、雰囲気よくコスパもよい、ちょうどいい和食店ではないだろうか。
そんなときには今回紹介する『季彩や ひで』を訪れてみて欲しい。
神楽坂という街に足りなかった「大人の居酒屋」を目指して
神楽坂駅から徒歩数分。早稲田通りから一本裏路地に入って、すぐ見えてくる灯りが『季彩や ひで』である。
2014年12月に開業した同店を営むのは愛媛県宇和島出身の料理人・大西さんだ。彼がこの街に出店を決めたのは、神楽坂の雰囲気が大西さんの目指す「大人の居酒屋」を出店するのに最適だと考えたためだ。
確かに、「神楽坂で和食を」と考えるとどうしても高級料亭のイメージが強く、気軽に立ち寄れる場所は多くはない。肩肘張らず、美味しい和食を心ゆくまで味わいたい!そんな需要に応えてくれるのが『季彩や ひで』なのだ。
宇和島直送の鮮魚が絶品!
地元である愛媛県宇和島の割烹料理店で研鑽してきた大西さん。その時に築いた人脈と目利きを活かし、鮮魚や米、野菜など、ひとつひとつの食材を厳選して仕入れている。
なかでも地元宇和島の魚屋から仕入れる鮮魚を使用した「お造り五点盛り」は、ぜひ味わっておきたい品のひとつ。この他にも、地元の食材を使用した料理が多く、都内にいながら愛媛の味を楽しめるのも嬉しい限りだ。
2日間煮込まれた猪は、皮までトロトロで柔らかい!
最初の一杯と共にお造りを堪能したら、本日のおすすめが書かれたお品書きに目を通してみて欲しい。こちらには、宇和島産の食材を使用した珍しい料理がズラリと書かれている。
そこに「猪の塩煮込み」の文字を見つけたら幸運。オーダー必至だ。
こちらは、大西さん実家から直送される猪を使用。もちろん猪が狩れなければ届かないため、運が良ければ出会える逸品なのだ。丁寧な処理をしてから届くため、猪特有の獣臭さが一切無い。今まで猪はちょっと苦手だなと思っていた人にこそ食べて欲しい逸品である。
へしこを使ったポテサラは、箸が止まらなくなるほど美味
定番料理からおすすめしたいのは「へしこ薫製ポテトサラダ」。脂ののった鯖をぬか漬けにして作られる「へしこ」を使った面白い料理を考えたいという想いから誕生。
へしこの塩味が、2~3時間薫製されたじゃがいもと絶妙なハーモニーを生み出し、ひと口食べたが最後、箸が止まらなくなってしまう。
この記事で紹介したお店
季彩や ひで
【神楽坂の隠れ家へ…】の記事一覧
2017.12.03
Vol.10
今では俺がおごる番!神楽坂でちょっと一杯飲むのに覚えておきたい名店9選
2017.12.01
Vol.9
大人の神楽坂デートならここ!迷いこみたい路地裏レストラン9選
2017.11.30
Vol.8
神楽坂でちょうどいい艶感!飲んでも1万円いかない絶品隠れ家和食!
2017.11.25
Vol.7
神楽坂ならまずはココを押さえよう!昼酒を蕎麦屋で呑むのが粋だ!
2017.11.26
Vol.6
神楽坂のプライベートレストランへ!ビルの4階の隠れ家へご案内!
2017.11.12
Vol.4
神楽坂でカウンターデート!大人のふたりにちょうどいい名店5選
2017.11.09
Vol.3
神楽坂で秘密にしておきたい、フレンチと和のバランスが最強な大人酒場発見!
おすすめ記事
2017.11.05
神楽坂の隠れ家へ… Vol.2
神楽坂の隠れ家は、ホントに「家」だった!サプライズすぎるイタリアンデート!
2015.10.29
毎日大賑わい!今東京で本当に人気の肉の新店3店はココだ!
2017.10.28
神楽坂の隠れ家へ… Vol.1
肉団子まで艶めく隠れ家系中華!神楽坂イチの話題の新店はここだ!
2016.07.15
勝てる手土産
勝てる手土産:オフィス規模別の手土産術!10人以下の仕事相手向けの逸品3選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2015.12.19
絶対に喜ばれるテッパン手土産
鉄板みやげ講座:芸能人に人気の『天のや』卵サンドと幻のプリン!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2019.02.11
出てくるのは握り30貫のみと最高にストイック! 銀座で話題の鮨店で唯一無二の体験を!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント