2021.08.13
人気絶頂の中、惜しまれつつ幕を閉じた西麻布の名店『霞町すゑとみ』。
約3年の充電期間を経て、今年4月、渋谷にて復活を果たしたという知らせを耳にした。
その店の名は『末冨』。美食家が集う隠れグルメなエリア、渋谷2丁目に構え、早くも界隈の大人から注目を集めているという。
進化を遂げた同店の魅力を探るべく、その全貌に迫った!
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「東京イタリアンの最旬情報」を完全網羅。
アプリのダウンロードはこちらから。
多くの人を魅了した「焼きすっぽん」を代表とする料理をまた味わえる
「やっとスタートラインに立った─。今、胸にあるのはそんな思いですね。これからが料理人として本当の意味での勝負の時。今までは助走に過ぎなかったと感じています」
こう語るのは、末冨康雄さん。
2018年3月、人気絶頂の真っ只中で惜しまれつつ幕を閉じた、あの西麻布『霞町すゑとみ』のご主人だ。
閉店の理由については多くを語らないが「いろいろと考えるところがあり、一度リセットしたいと思った」のは事実だ。
自分の実力が果たしてお客様の期待についていけているのか、自分自身の料理とは何か─。常に自問自答するその生真面目さが、今一度自らの料理と向き合う時間を欲したのかもしれない。
そして今年4月、およそ3年間の充電期間を経て、大人の美食家達が集う、通称“渋2”界隈に瀟洒な一軒をオープンした。
看板もなく、目印は目立たぬ場所に掲げた「末冨」の表札のみ。
だが、扉を開ければ、そこはゆったりとした静謐な空間。現代美術の大家、李禹煥氏の絵に出迎えられて中に進めば、木曽檜の清しい香りに包まれる。
無駄な装飾を排した醇朴な店内は、そのまま彼の料理に通じるものがある。
「いらないことをしない。シンプルに(料理を)仕立てる」
これが末冨氏の料理哲学だが、この真理に気付かせてくれたのは、陶芸家にして稀代の食道楽でもある福森雅武氏。
末冨さんのスペシャリテのひとつ“焼きすっぽん”も、常連だった福森氏から教授されたもの。
その旨さと意外性が評判を呼び、瞬く間にあちこちの和食店でも見かけるようになったことは周知の事実だろう。そして、この逸品が、末冨さんの料理人生に転機を与えたと言ってもいいかもしれない。
さて、再スタートを切った新店では、この“焼きすっぽん”のような、新味でありながらも広く受け入れられる、普遍的な料理を創っていきたいと語る。
調味料は極力減らし、極上の素材の味を生かしきる。だが、それだけではない何か。
シンプルさのひとつ上をいく、末冨料理への挑戦は、まだ始まったばかりだ。
カウンター席の他、個室もふたつ用意されている。
◆
西麻布の名店『霞町すゑとみ』が、渋谷2丁目で待望の復活とは何たる吉報!
さらなる進化を遂げてオープンした『末冨』から目が離せない!
▶このほか:カウンター空間も、鮪の握りにも贅を尽くした新店が誕生!唯一無二の極上鮨体験を
東カレアプリでは、「大人を満たす人気イタリアン」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「イタリアン」特集!パスタが美味しい店から話題の新店、そして不動の老舗まで、すべて見せます!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(水)から。
この記事で紹介したお店
末冨
おすすめ記事
2023.07.14
四谷三丁目のおすすめナイトスポット6選!カラオケもグルメも深夜まで楽しめる
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2021.12.05
「ウマッ!」BE:FIRSTのRYOKIもハマった“一杯1万円”の絶品ラーメンとは?
2023.05.04
ほろ酔いで歩く“駅までの5分”が、2人の夜を甘美に締めくくる。秘密にしたい、目黒の和食店
2021.04.21
鮨の名店、自慢の「逸品」
鉄火巻きを越えた、贅沢すぎる “でっか巻き”! 海の幸が共演した逸品を堪能あれ!
2023.06.23
噂の「東急歌舞伎町タワー」で、ワンフロアで“ハシゴ”が叶う大人の夜遊びを体験!
2021.09.02
食欲増進!「正肉」の名店
食通を唸らせてきた、白金の人気焼肉店!A5ランクの厳選赤身が悶絶級の旨さ
2021.01.30
焼き鳥デートに最適!恵比寿で「大人の焼き鳥」ならこの5軒!
2021.03.08
著名人が愛する恵比寿の店
尾上松也のひとり飯の鉄板はこの1軒!ハーフサイズで様々な部位を楽しめるカウンター焼肉
2022.04.24
美しく盛られた“タン”が名物な焼肉店4選!美味しくて撮影タイムも楽しい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?