2018.12.17
東京も冬本番。毎夜、体を芯から温めてくれる鍋料理がどうしても恋しくなる季節がやってきた。
家でも手軽に作れるし、飲み会のコースにだって、もはや入っているのが当たり前の鍋。
しかし、上質の食材と匠の技で丁寧に仕上げられる鍋を目当てに店の暖簾をくぐるのもまた、冬らしい楽しみの一つなのでは。
そこでオススメしたいのが、絶品の水炊きが自慢という京都の名店『八起庵(はちきあん)』。このたび神楽坂に出店と相成った極上の鍋をいち早くチェックしておこう。
京都の名店が神楽坂に! 上品なムードで味わう水炊きは格別!
『八起庵』は、1970年に京都で創業した鳥料理の専門店。鴨川のほとりに位置し、数々の著名人にも愛される、京都の隠れ家的名店だ。
冬は、水炊きとすき焼きを二枚看板に、厳選した鶏の滋味深い味わいを存分に堪能させてくれる。
12/10にオープンした神楽坂店は、東京では初となる店舗。京都の本店と変わらぬ味を、しっとりと落ち着いたシチュエーションで楽しむことができる。
ディナーの鍋のほかにも、全国丼グランプリで金賞を受賞した「親子丼」などランチにも絶品が揃う『『八起庵』。大切な人との食事からおひとり様まで、様々なシーンで活躍してくれそうだ。
旨味が段違い!自慢の鶏料理からオススメをご紹介!
※価格はすべて税抜
「京赤地鶏の水炊き」
価格:ランチ 4,900円/ディナー 4,900円~6,700円
京都の地鶏「京赤地鶏」を使用し、昆布と鶏で一日かけて煮出したスープで作る水炊きは、鶏肉の旨味を存分に味わい尽くせる自慢の一品。
8種類もの柑橘を配合し、1ヶ月間手間暇かけて作るぽん酢も絶品。最後まで味が薄まることがなく、鶏の上質な味わいを脇から支える。
大きくカットされた鶏肉をがぶりと頬張れば、もっちり柔らかな食感とあふれ出る旨味に思わず頰が緩んでしまうはず!
鍋料理で欠かせないお野菜は、京野菜とこだわりの国産野菜を厳選。白菜は柔らかい葉の部分だけを使うという贅沢ぶりだ。
お楽しみの〆は、鶏のコクと野菜の甘みが滲み出たスープで作る雑炊! どんなにお腹がいっぱいでも食べれてしまう至福の一杯をぜひ。
最後は宇治の桑原善助商店のほうじ茶と「八起庵」オリジナルの玉子アイスで爽やかにフィニッシュ。京都の食通を唸らせてきた水炊きを、この冬存分にご堪能あれ。
「京鴨と九条葱のすき焼き」
価格:8,000円
鍋からこぼれ落ちそうなほどたっぷり使用する京の伝統野菜”九条葱”と、その上に花を咲かせるがごとく盛られた京鴨。
京都の絶品食材を堪能できるすき焼きは、味はもちろん、そのボリューミーなビジュアルにテーブルでは歓声があがるほど。
味の決め手は『八起庵』オリジナルの割下。鍋がくつくつと煮え始めたら、新鮮な鴨肉はさっと火を通すだけで十分。本来の柔らかい食感と旨味を存分に楽しんで。
鴨と並ぶもう一つの主役である九条葱は、最初はしゃきしゃき、徐々にくたりと甘みが増してとろけるような美味しさに。
また、しっかりと出汁を吸い込む京のお麩も、絶妙な存在感を放つ人気の具材。これらを直接農家から取り寄せるこだわり有精卵でいただくのが『八起庵』流だ。
最後は鴨と葱の甘みがたっぷり出た割下で作るおうどんで〆。少し山椒をきかせ、こだわり有精卵をたっぷり絡めて食せば大満足間違いなし!
「京赤地鶏と九条葱のすき焼き」
価格:ランチ 4,900円/ディナー 4,900円~6,700円
お肉が見えないほどの九条葱が圧巻のすき焼き。こちらは歯触りの良さと芳醇な旨味が魅力の「京赤地鶏」がメイン食材。
割下に火が通る過程で立ち込める、たまらなくいい香りが食欲をそそる! お肉と葱にからめるのは、こだわりの有精卵。もちろん最後は、具材の味が染み込んだうどんで〆。
京都の味覚たっぷりのすき焼きで、昼・夜問わず贅沢なひとときを堪能しよう!
お昼から贅沢に…おすすめのランチメニューはこちら!
※価格はすべて税抜
京都を訪れる際には、本店にもぜひ!
創業から間もなく半世紀を迎える『八起庵』本店は、京都の丸太町にあり、観光地とは少しばかり離れた京の隠れ家的存在。
現大将一代で築き上げ、太秦の映画俳優方や、数多くの著名人が訪れる京都では知られたお店だ。
風情ある建物は情緒もたっぷり。京都で極上の鶏料理を満喫したいなら『八起庵』の暖簾をくぐってみよう。
■新店概要
店名:京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店
住所:新宿区神楽坂5丁目1-2 神楽坂TNヒルズ
営業時間:ランチ 11:00~15:00(L.O.14:15)
ディナー 17:00~23:00(L.O.21:30)
電話番号:03-5579-8653
URL:https://www.hachikian.com/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店
おすすめ記事
- FREE
2018.12.07
寒い日は密着できるデートがイイ!カウンターでしっぽり2人鍋デート4選
- FREE
2017.11.19
浅草で大人の粋を学べ
〆はいくらも乗っけちゃえ!毛ガニ×バター鍋が最強に旨い!
- FREE
2018.12.12
ふわふわ食感から刺激的なしびれまで!やみつきになること間違いなし!箸が止まらない絶品鍋10選
- FREE
2018.12.10
外はパリッと、中はふんわり!東京初上陸の隠れ家餃子専門店が、12月10日銀座にオープン!
2022.04.24
美しく盛られた“タン”が名物な焼肉店4選!美味しくて撮影タイムも楽しい!
- FREE
2017.10.13
いぐちが恵比寿に和食屋をオープン!“最高の大人の秘密基地”で極上の土鍋ご飯を!
- FREE
2019.02.15
金曜はワイワイ飲み会だ!寿司もつまめてお酒も飲める最強な店!
2017.07.23
究極のうにグルメリスティクル
とにかくうに好きなあなたに捧ぐ!うにをたっぷり楽しめる名店7選
2017.08.17
銀座を遊びつくせ!
銀座で行きつけを作りたい!肩肘張らないしっぽり和食デートができる店5選
2021.01.15
水着に着替えるのもOK!渋谷の「お湯に浸かりながら飲めるバー」は、非日常感にあふれていた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.05.05
ハイスぺでも、お断りします!
ハイスペでも、お断りします!:「今どのくらい貯金してる?」彼氏の本性が現れた交際3ヶ月目の出来事
- FREE
2022.05.07
バッド・ダディ
バッド・ダディ:浮気がバレて離婚した男。6年ぶりに元妻から電話があったので出てみたら…
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは