2017.11.24
もちろん料理も超一流!旬を感じるフレンチを堪能せよ
料理は7皿からなるフレンチのコース。奇をてらうことなく、旬の素材をクラシックな技法に基づき一番美味しい状態で提供してくれる。
前菜は、エスプレッソカップに入れた栗のスープ。マッシュルームとトリュフの泡が添えられ、もっただけでトリュフの芳醇な香りがふわりと漂う。そして飲めば秋の味覚3つが口に広がる。
栗、マッシュルーム、トリュフがお互いの風味を引き立てあい、かつ一体感も抜群。寒い外からくるお客に対して、“温かいものを”という店の心くばりが込められている。
ホロホロ鶏のガランティーヌ。ホロホロ鶏のモモ肉をミンチにし、胸肉で包み、中央にはフォアグラを入れている。ソースも同じ鶏の骨からとった出汁で作っているため、鶏の旨みをこれでもかと感じられるひと皿。
メインディッシュの前にして豪華すぎる! シャンパンが進むのはもちろん、ブルゴーニュの赤ワインとも相性がいい。
マグロを香草パン粉で揚げたカツレツ。外側だけ薄く火を入れ、中はレアという絶妙な揚げ加減は、熟練のシェフならではの仕上がり。パン粉の香ばしさとマグロのレア感のコントラストがたまらない!
オレンジのソースはパプリカで、白いソースはなんとつくね芋をすったもの。フレンチにも和の素材を巧妙に使など、常套どおりでないのが常連客を魅了する理由のひとつ。
鹿肉ときのこのソテーは秋のメインディッシュの一例。鹿肉、セミドライにしたピオーネ、ソースを合わせて口に含めば、滋味深さとリッチさに満たされる。一日ひと組限定で中華および和食のコースにも対応。
和食では手打ちの蕎麦を味わうことができる。グラスシャンパンはなんと贅沢にもマグナムから提供。シャンパン、赤ワイン、白ワインはすべてグラス¥2,800~。料理はコース¥15,000~。
おすすめ記事
2017.11.10
秘密の大人デートなら白金へ!絶対バレたくない時の隠れ家レストラン4選
2017.11.05
神楽坂の隠れ家へ…
神楽坂の隠れ家は、ホントに「家」だった!サプライズすぎるイタリアンデート!
2017.10.29
美女も笑顔になっちゃう隠れ家!その名も『不愛荘』、その居心地は抜群だ!
2023.06.13
【ほろ酔いシネマVol.5】クリムトの名画をめぐる感動作×「ムートン」の赤ワイン
2022.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
2020.02.27
神楽坂で大人が満足できる、おしゃれデート!
どう見たってただの“古田さん家”!神楽坂で連日賑わう一軒家はイタリアンの名店だった!
2017.07.29
本当は焼肉屋でいきなり冷麺が食べたい貴方に捧ぐ、都内渾身の冷麺5選
2024.03.20
グルメな彼女と大満足のディナーを!日本橋で美食デートが満喫できる人気店4選
2024.05.08
焼き鳥を“美味しく食べるコツ”とは?レジェンド的な名店『鳥よし』の大将に聞いた!
2017.10.24
王道フレンチをカジュアルに、が「渋2」っぽい!大人な女子会をするならここだ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ