2017.11.03
私たち、騙された? Vol.6「大企業に入れば、一生安泰」
昔からそう教えられて育ってきた。
有名大学を卒業し、誰もが知っている大企業に入社。
安定した生活を送り、結婚し子供を育て、定年後は年金と退職金で優雅に暮らす。それが一番の幸せだ、と。
丸の内にある大手総合商社に勤める美貴(26)も、そう信じてきたうちの一人。
会社にいる同じ一般職の先輩たちを見ながら、「彼女たちのようになりたくない」とキャリアに悩む美貴。
そんなときメガバンク勤務の彼氏・優太があっさり「結婚を考えて、安定している今の会社に残る」と言い放ち、違和感を覚える。
現状を変えたいと思っているのは、優太ではなく自分だ、と自覚した美貴がついに奮起する。
水曜日の19時。美貴は仕事をきっちり定時で終わらせ、東京八重洲口に向かっていた。
周りに転職活動だと気づかれないようを意識しつつ、普段あまり着ないきれいめな黒のジャケットにグレーのパンツ姿で、大手転職エージェントのオフィスを目がけて歩いた。
受付で待っていると、40代前半......
読むことができます
私はこの主人公リアルな感じで良いと思う。本音は違うかもしれないけど就活の時は一般職でも子育て支援制度が整ってるので長く働いて欲しいって企業はアピールするから、大手一般職で良いかな、と入社する子の方が寿退社狙いのにゃんにゃんOLより多く感じるし。
優柔不断な感じはするけど、納得いく道に進めたら良いですね。
【私たち、騙された?】の記事一覧
2017.12.01
Vol.11
「これが私の生きる道。」刷り込まれた価値観を捨て、自分の人生を勝ち取った元商社OLの未来
2017.11.30
Vol.10
“大企業に入れば、一生安泰”は嘘だった…?「私たち、騙された?」全話総集編
2017.11.24
Vol.9
20代での新しい仕事への挑戦は、婚期を逃す…?キリのない「タラレバ」話に終止符を打った女
2017.11.17
Vol.8
「商社マンである」前提のもと選ばれた男の苦悩と、他人に“理想”を押し付けるのを辞めた女
2017.11.10
Vol.7
エビの輸入に、一生を捧げていいの…!?大手商社に潜む、“背番号制”という配属リスクの罠
2017.10.20
Vol.4
女は、ツラいよ。“一般職=お嫁さん候補”時代の3年間を生き抜いてしまった、女達の末路
2017.10.13
Vol.3
逃した魚は、大きかった・・・!?3年で変貌を遂げた元彼に、焦りを感じた商社OL
2017.10.06
Vol.2
私たち、騙された?:年功序列はまだ消えない。雑務を押しつける、40代"お姉さま"の超えられない壁
2017.09.29
Vol.1
私たち、騙された?:「20年後には“倍”になる給料」を信じて働く、エリート商社OLの悲劇
おすすめ記事
2017.10.27
私たち、騙された? Vol.5
「“とりあえず”今の会社にいるよ」とくすぶり気味の男を目前に、気づいてしまった本当のキモチ
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2023.11.16
ハイブラパトローラー
憧れの一級品に心を燃やす女たちのリアルを覗こう。「ハイブラパトローラー」全話総集編
2020.10.02
黒ずきんちゃん
黒ずきんちゃん:最初は優しかったのに、激しい攻撃性を秘めていた女。10年ぶりに再会した友人の本性
2024.08.09
夏の恋
デートで終電を逃して「タクシーで帰る」という29歳女性。本音は…?
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2023.04.28
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜:金曜日の夜。社内随一のデキ女が独り訪れたのは…
2022.04.11
マウンティング・ポリス
「有名人と知り合いであること」だけが取り柄。低レベルな自慢を繰り返す女がついていた、ヤバすぎる嘘
2015.09.26
リアル働きマン葉子!黒革の編集手帳 written by 内埜さくら
リアル働きマン葉子!年収320万円本命彼氏、貞操の危機
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント