2017.10.06
私たち、騙された? Vol.2「大企業に入れば、一生安泰」
昔からそう教えられて育ってきた。
有名大学を卒業し、誰もが知っている大企業に入社。
安定した生活を送り、結婚し子供を育て、定年後は年金と退職金で優雅に暮らす。それが一番の幸せだ、と。
財閥系の総合商社に勤める美貴(26)も、そう信じてきたうちの一人。
久しぶりに再会した友人のエミリに、「将来、会社が存在する保証はない」と言われ、動揺を隠せない美貴。
崩壊する”大企業”神話に対し、美貴は何を思う…?
―20年後に給料が上がる保証なんてない、か…
先週エミリに言われた言葉が耳から離れず、どうも仕事に身が入らない。
気持ちを切り替えようとコーヒーを飲みながら、40代の“お姉さま”達が楽しそうに談笑している様子を眺める。
―あ、由美子さん、またネイル変えてる…
“お姉さま”達の美意識は、どこからそのモチベーションが湧いてくるのかと思うほど高い。
爪は綺麗に手入れされ、髪のメンテナンスも怠らない。メイク直しにも抜かりがなく、常に(ややバブルの香りが残る)ばっちりメイクを保っている。
“2倍になった給料”で買ったであろう上質な洋服やバッグで身を固め、自分にかけるお金は惜しまないのが彼女達のスタイルだ。
彼女達の関心事はあくまで“外見磨き”であり、キャリアアップやスキルアップではない。
定年までの残り十数年間を、手慣れたルーティーンワークで凌ぎ、若さと華やかさを保てるように、高いお給料で着飾るのだ。
エミリの言うとおり、美貴と40代の”お姉さま”達とでは生きる時代が違う。バブルの残り香が漂う彼女達が言うことを信じてきた自分が恥ずかしくなった。
「美貴ちゃん、この書類のコピーとってもらえる?」
「はい…」
コピー取りや郵便物整理などの雑務は、まだまだ部内では下っ端の美貴の仕事だ。
―優秀だった美貴が、もったいない気もするけど。
エミリに言われた「もったいない」という言葉が美貴の中で引っかかっていた。これまで自分の生活には満足していたし、到底そんな発想はなかった。
だが自分も、いつかコピーさえ若手に押しつけるような“お姉さま”の一人になるのかと思うと、エミリの言うこともわからなくもないような気がした。
しかし、東カレに出てくる女の子に『糟糠の妻』ってのはおらんのかね??みんな上澄みのいいとこ取りを狙うばかり。
あ、それから。
バブルを謳歌したのって40代後...続きを見る半だよね?40代でも前半の設定ならお酒が飲めないうちにバブル崩壊ですから、それこそバブルの残り香しか知らない。
【私たち、騙された?】の記事一覧
2017.12.01
Vol.11
「これが私の生きる道。」刷り込まれた価値観を捨て、自分の人生を勝ち取った元商社OLの未来
2017.11.30
Vol.10
“大企業に入れば、一生安泰”は嘘だった…?「私たち、騙された?」全話総集編
2017.11.24
Vol.9
20代での新しい仕事への挑戦は、婚期を逃す…?キリのない「タラレバ」話に終止符を打った女
2017.11.17
Vol.8
「商社マンである」前提のもと選ばれた男の苦悩と、他人に“理想”を押し付けるのを辞めた女
2017.11.10
Vol.7
エビの輸入に、一生を捧げていいの…!?大手商社に潜む、“背番号制”という配属リスクの罠
2017.11.03
Vol.6
大企業ブランドは、通用しない。“転職=年収ダウン”の厳しい現実に戸惑う大手商社OL
2017.10.27
Vol.5
「“とりあえず”今の会社にいるよ」とくすぶり気味の男を目前に、気づいてしまった本当のキモチ
2017.10.20
Vol.4
女は、ツラいよ。“一般職=お嫁さん候補”時代の3年間を生き抜いてしまった、女達の末路
2017.10.13
Vol.3
逃した魚は、大きかった・・・!?3年で変貌を遂げた元彼に、焦りを感じた商社OL
おすすめ記事
2017.09.29
私たち、騙された? Vol.1
私たち、騙された?:「20年後には“倍”になる給料」を信じて働く、エリート商社OLの悲劇
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.05.24
美女失脚
美女失脚:女の価値は、顔でしょ?玉の輿目前だった超絶美女の人生が、狂い始めた夜
2021.06.09
夫婦、2人。
「”母親”にならなくてもいいよね?」夫と徹底的に話し合った妻が、辿り着いた結論とは
2023.03.15
【ご報告】
義母からの執拗な「子どもはまだ?」攻撃。守ってくれない夫にも限界を感じた女はついに…
2017.03.12
メニューによります
メニューによります:社会人デビュー男恐るべし!“あの”銀座最高級カウンター中華への誘い
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.03.13
ひも結び
「何人、都合のいい女がいるの!?」激昂する孤独な女に、男が明かした予想外の真実
2016.08.25
ラール・エ・ラ・マニエール
ラール・エ・ラ・マニエール:婚約破棄された美人受付嬢を蘇らせた、あるレストランの物語
2017.07.28
港区おじさんコレクション
“港区おじさんコレクション”のポートフォリオ入りを判断する、3つのチェック項目
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント