2017.09.24
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.40ミュージシャンの小宮山雄飛さんのお気に入りを紹介する、この連載。今回は東京の玄関口としての顔がある、東京駅をフューチャー!東京駅で、雄飛さんが出会った懐かしいパンと、幼少から愛する駅弁のテイクアウトグルメをご紹介!
有名店『VIRON』系列の懐かしの手作りパン
『みんなのぱんや』のコロッケぱん&ポテトサラダサンド
東京駅前TOKIA地下で人気を誇るパン屋がある。
「こちらは、どこか懐かしさが漂うパン屋さん。有名なパン屋『VIRON』(某人気パン屋ランキングで1位に輝いたこともある名店)が手掛けているとあって、クオリティがとても高く、国産小麦や北米小麦を使用したこだわりの製法で作られた手作りパンが充実しています。
なんだか子供の頃を思い出すような、コッペパンに挟まったお惣菜パンから甘い菓子パンまで、平日は41種揃うので、いつ行っても楽しい!」
牛すじと豚肉の合挽き肉を使用した、肉の旨みを感じられるコロッケぱん。ゴロゴロしたじゃがいもの食感が食べ応え十分のポテトサラダサンドなど、お惣菜パンも充実している。
「オープン当初はこういう懐かしい感じのパン屋さんは珍しくて、逆に新しかった。家族やお友達へのお土産に買っていくんですが、いつも本当に喜ばれます。お弁当だと一人1個だけれど、パンだと何個か食べられるから、またいいんですよね。
お惣菜パンをメインにして、菓子パンをデザートやおやつがわりになんてことも。甘すぎないバタークリームとシロップ漬けの缶詰みかんのみかんぱんも、なんか懐かしくてたまに食べたくなる味。いつも買いすぎてしまいます。」
迷うほどの豊富な品揃えが魅力。セルフでトレイに入れるスタイルも楽しい。
この記事で紹介したお店
みんなのぱんや
【小宮山雄飛の“英世”なる食卓】の記事一覧
2019.05.30
Vol.58
シャリシャリな独特の食感に悶絶!ハワイ発祥の葛冷麺が六本木で堪能できる!
2019.05.02
Vol.57
銀座で連日行列の人気店!刺激的な麻婆麺に、大人たちがシビれまくっている!
2019.04.06
Vol.56
深夜12時過ぎても食べられるのが嬉しい!ぴりっと〆れる目黒の辛麺がクセになる!
2019.03.09
Vol.55
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2019.02.02
Vol.54
15年継ぎ足しの秘伝ダレに豚の脂が絡みまくる!銀座にある炙り肉巻きにぎりが旨すぎた!
2019.01.04
Vol.53
東京のチャーハンと聞けば必ず名が挙がる!ゴロっと焼豚にこだわったチャーハンが旨すぎた!
2018.12.15
Vol.52
「フレッシュレモンになりたい!」アイドルを、渋谷で話題のスポットに連れてったら、超ごきげんになった!
2018.03.31
Vol.44
ぎゅっと詰まった魚介の旨みが衝撃的!恵比寿で見つけたビストロ仕込みの絶品カレー
2017.12.03
Vol.41
酔いどれたら無性に恋しくなる!西麻布の〆は、今も昔もこのラーメンしかない!
2017.07.31
Vol.38
カレーLOVERの聖地!あの名店の味が六本木ミッドタウンで堪能できる!
おすすめ記事
2017.08.30
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.39
辛さ13,000倍も可能!品川のカレー屋さんのカレーが攻めすぎ!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2015.01.20
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
【徹底取材】FRICK
野菜が主役の色鮮やかな旬菜イタリアン
2017.05.09
グルメハッカーHが行く!
ハンバーガー年表で振り返る、日本の歴史を築いた名バーガー10選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2019.02.01
西麻布に誕生した隠れ家フレンチが話題騒然!港区女子も歓喜を上げるレベルだ!
2018.03.11
絶対に喜ばれるテッパン手土産
絶対に買わなきゃ!あの女子ウケ最高スイーツが手土産になった!
2021.01.27
「たまには、こんなお店に行きたいな♡」特別な日に“おねだり”したくなる、フレンチ8選
2021.09.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
贅を極めた肉割烹からお芋尽くしのスイーツまで勢揃い!最新8店を一挙紹介
2016.06.01
恵比寿グルメ抗争勃発! 新興勢力『アトレ恵比寿西館』VS『東口周辺の人気店』3番勝負!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選